morimura

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 736 - 750件目 (全1,096件中)
  • 投稿者
    投稿

  • morimura
    参加者

    松本さま

     

    空き瓶を束ねた花器って意外と売っているので
    この雰囲気で手軽にできたら喜ばれそうですね。

    今、私も気になったのがアイビー。
    アイビーってどうしても松本さんのエレガントテイストには
    カジュアルすぎるように思います。

    もちろん葉でもいいのですが。
    大阪は、お花の種類が限られると教えていただき
    実感しているので(笑)

    白いお花とかの方が松本さんらしいかな?とも思いました。

    あとは、出会いがあると思いますので
    いいお花見つかりますように。

    森村

     


  • morimura
    参加者

    川上さま

     

    せっかく器具メーカーを持ってきていただいたのに
    ゆっくりお話しできずに申し訳なかったです~!

    でも、サイズ等見させていただいて
    これなら出来そうな感じがしました。

    やっぱり麻紐がすごく細く見えて、クラフト得意でないと
    少し大変そうに思うので
    このヤーンなら、何倍も太いのでできるのではないかと。
    私もどのくらいでできるか知りたいです。

    比較として、この麻もいれたら説得力ありそうと。

    実験お待ちしております!

     

    森村


  • morimura
    参加者

    田原さま

    先日は大阪でありがとうございました。
    早速調整できてうれしいです^^

     

    扉のカット、主役が分かりやすくなりました。
    ただ、ちょっと白の貝殻が見えにくいので
    少しシャープいれてから最終資料に進んでください。

    タイトルに★最終資料 をいれてお待ちしております!

     

    森村

     

     

     


  • morimura
    参加者

    大塩さま

     

    こちら、編集マキコさんとも相談しておりますので
    次は文章こみで投稿お待ちしてます~。

    今ある写真自体はOKです^^

    文章を書いている時に、補足分がありましたら。

     

    とっても写真は素敵ですので
    どうやったら、読者に「やってみたいな」と気持ちが動くか
    考えてみてくださいね~^^

    森村


  • morimura
    参加者

    田原さま

    単独も嬉しいです~!!
    涼しげな作品ですね。

    2点だけ調整していただいてOKですよ^^

    扉カットにするには
    手前の植物が少し大きくて。もう少し割合減らせますか?

    画像⑨だけピントが甘く見えたので
    少しシャープを~。

    確認お待ちしております。

    森村


  • morimura
    参加者

    カンコさま

     

    撮り直し手もらった方が早かったですね!^^
    上のカットにしましょう。
    下はちょっとお湯に手をつけている感じが(笑)

    最終資料お待ちしてます!

     

    森村


  • morimura
    参加者

    上坪さま

     

    何度もKlastyling掲載できるほど
    毎度素敵な作品づくりがんばりましたね~。

    今回も、今のまま★最終資料に進んでいただいてOKです!

     

    扉カット・・・今のままで大丈夫です

    お子さん入りもいいのですが、今のでも絵本で子ども向けと
    すぐにわかりました ^^
    お子さん入りだと、壁より子どもが主役になりそうですし。

     

    では、これからもPhotostylingを上坪様のライフスタイルに
    いかしていっていただけますように。

     

    あっ!★最終資料は7月の欄にお願いします。
    編集でボタンひとつで7月に移行できると思います^^

    最後のマキコさんが気づくやすいと思います!

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    川上さま

     

    お待たせしてすみません。
    手のカットですが、もう少し暗めありますか?
    今、すでに明るくて輪郭が出せないようですので。

    手が入っている方が魅力的ですね^^

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    ちょっとの調整ですが、見やすくなりました~^^

    最終資料お待ちしてます~

     

    森村


  • morimura
    参加者

    中川さま

    クリエイティブ担当森村です。
    とってもゼリーが美味しそうでした~^^
    レッドキャベツでとは、どんな味なんだろう?と
    知りたくなりました。

    実験も面白かったです。

    ラストの写真ですが、
    写真の色が新らしい方がよかったので差し替えお願いします。
    写真3は少し中身が見えにくかったようですので。

    鍋の中の暗い色にピントは少し見えにくくなりますし。

    写真5は吹き出しありだと分かりやすいですね。

    入れる文字ですが、今のものよりも「何をするか」を
    書いていただく方がよいかと思います。

    レッドキャベツ液  レモン果汁と重曹を入れます

    写真6 画面上に、小さくてもいいので
    どのくらい入れたか入りますか?
    レモンのマークに10滴 など
    この結果の照らし合わせを文章とするよりも
    画像で見ると一目瞭然ですので。

    では、調整していたきましたら
    次は★最終資料に進んでいただいて大丈夫です!!

    最終回、Klastyling掲載できてウレシイです。

    これからもPhotostyling役立てていただけること願って^^

    森村


  • morimura
    参加者

    月見さま

     

    文字入れありがとうございます~。

    写真ですが、今回組写真でなくていいと思いました。
    クラフト得意な方って、器用すぎて出来ない人の気持ちが
    一瞬わからないみたいですね。笑

    今回、タイトルに「縫わない」入れてもいいくらいかと思いました。

    どうしても、クラフトやソーイングには「縫う」=「面倒」が

    出てきてしまいますし、最近ミシンを持ってないママさんも

    とっても多いようですので。

    (実際、周りの小学生ママでも結構持ってないと聞いて驚きました)

    手軽で可愛いは魅力的です^^

    では、最終資料お待ちしております!

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    古田さま

     

    クリエイティブ担当森村です。

    イマドキWDは、こんなリングピローもできるのですね~。
    とっても新鮮でした^^

    資料揃っておりますので、このままタイトルに「★最終資料」を追加願います

    最後の編集チェックがスタートします。

     

    ラスト回の課題だったのですね。
    Klastylingでご紹介できてよかったです^^

    これからもフォトスタイリングが古田様の活動の力になりますように。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    はやし様

    クリエイティブ担当森村です。
    今回も何度もトライされているのが
    ひしひしと伝わってきました~^^

    アイス、大変ですよね!
    もう少し、溶けない前がベストでしたが
    せっかくなので掲載いたしましょう^^

    写真2 マンゴーってセブンイレブンの
    冷凍があるのですね。パッケージが写っていてよかったです。
    「マンゴー」だけだと手に入りにくそうかと思いました。

    資料もそろっておりますので
    このままにタイトルに★最終資料といれてください^^

    また作品お待ちしてますね~。

    森村


  • morimura
    参加者

    中島さま

    クリエイティブ担当森村です。
    体験にもとづいた企画なので、説得力ありますね!!
    最後の画像6でバリエーションイメージも広がりました^^

    写真資料は全部そろっておりましたので
    こちらで最終の編集作業OKに進んでいただきたいと思います。

     

    タイトルに★最終資料の追加をお願いします。

     

    また、作品楽しみにしております。

    森村


  • morimura
    参加者

    はぎわら様

     

    こちらが、先日おっしゃっていたお花ですね。
    写真はOKです~。

    前回のカット同様

    9のカットのゆがみが意外と大きくて。
    狭い場所だったのかもしれませんが
    インテリア系は少し注意されると良さそうです~

     

    最終資料お待ちしております!

    森村

15件の投稿を表示中 - 736 - 750件目 (全1,096件中)