最終資料★7月 池田佐智子「夏のキッズパーティーに!前もって作れるアイスサンド」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO1 最終資料★7月 池田佐智子「夏のキッズパーティーに!前もって作れるアイスサンド」

  • 投稿者
    投稿
  • #3474

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    梅雨もあけたので夏休みの子供の集まりなどにいいかなと思う簡単デザートをアップします。

    タイトル案

    「夏のキッズパーティーに!前もって作れるアイスサンド」

    「市販品を組み合わせて夏のキッズパーティーデザート」

    「冷凍庫にコレがあれば安心!夏休みのキッズデザート」

    <扉>

    アイスクリームサンド MG_4457

    <1枚目>

    アイスクリームサンド クッキー MG_4422

    本日の担当は恵比寿でハロウィン料理、おもてなし料理のお教室five s cuisineを主宰している五条まあさっちんです。

    夏休みももうすぐそこ!親戚が家に集まったり、時間を持て余した子供たちが遊びにきたりすることも多い季節ですよね。遊びに来た子たちにおやつも出してあげたいけど、何を出そうか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな時、前もって作っておけるこんなデザートが冷凍庫にあれば「お客様いつでもウエルカム!」なゆとりが持てます♪

    <2枚目>

    アイスクリームサンドイッチ 才良 MG_4184

    まずメインの材料はこちら。

    お好みのアイスクリーム

    クッキー(市販のやわらかめのもの)

    ラップフィルム

    <3枚目>

    飾り G_4252

    オプショナルの飾りとしてチョコスプレーやチョコチップなどがあれば可愛さと味がアップします。(ナッツの刻んだものや、自分でチョコを刻んだものでも構いません)

    手前のカラフルなつぶつぶは色がにじみやすく、アイスと混ざってドス黒い塊ができてしまうので、お薦めしません。トッピングはあらかじめちょっと手で触ったり水をつけてみたりして色がでないか確かめて使うと確実です。

    【アイスクリームサンドイッチクッキーの作り方】

    <4枚目>

    アイスクリームサンドイッチ レシピ IMG_4223

    ①ラップを敷いて、平らな面を上にしてクッキーを置きます

     

    <5枚目>

    アイスクリームサンドイッチ クッキー 作り方 G_4256

    ②上にアイスを1スクープほど乗っけます

     

    <6枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 G_4259

    ③もう1枚クッキーをのせてサンドイッチ状に。(凹凸がある面はアイスと反対側にくるように)

     

    <7枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 G_4262

    ④上から軽く押してアイスが均等になるように全体をつぶします。(あまり力を入れすぎるとクッキーが割れるので気をつけて。)

    <8枚目>

    アイスクリームサンド recipe MG_4275

    ⑤周りがはみでていたらナイフやパレットナイフでなめらかにします。⇒この工程は省いてもOK

    <9枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 MG_4282

    ⑥あとは好みのトッピングをまわりにまぶして冷凍庫で保存!(1週間ほど保存できます)

    <10枚目>

    アイスクリームサンド チョコチップクッキー MG_4414

    好きな時に好きなフレーバーをとりだしてかぶりつきましょう!

    コツとしてはクッキーが大きすぎるとアイスがいくらあっても足りないし、小さすぎても作業のときにすぐアイスが溶けてくるので直径7cmくらいのものがお薦めです。あとバリバリの固いクッキーは割れやすいので避けた方が無難です。

    <〆>

    アイスクリームサンド クッキー akarusa MG_4446

    中にはさむアイスクリームやクッキーの種類、トッピングの飾りなどでバリエーションは無限大ですのでお子さんと一緒に作ってみるのも楽しいかもしれませんね!

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

     

     

  • #3502

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

    インスタ映えしそうなデザートですね^^

    基本OKですが、
    文字入れ等細かい点でアドバイスです~。

    2枚目 おまけok
    細かいのですが
    サランラップが準備のメインに見えて。
    (左から写真画面見るので)
    アイスが一番目立つように並べた方がベターでした。

    3枚目 細かいですが、一見全部OKに見えるので
    NGだけ赤文字にしたらどうでしょう。

    すごくこのNGいいと思ったので。

    10枚目 ちょっと巨大で怖かったです(笑)
    アップすぎると食べ物に見えないのです~。

    もう少しだけ引きのカットがあれば比べたいです。

    もう一度だけ調整を確認しますね^^

    森村

  • #3506

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    添削有難うございます!写真を差し替えたもので再提出いたします^^

     

    タイトル案

    「夏のキッズパーティーに!前もって作れるアイスサンド」

    「市販品を組み合わせて夏のキッズパーティーデザート」

    「冷凍庫にコレがあれば安心!夏休みのキッズデザート」

    <扉>

    アイスクリームサンド MG_4457

    <1枚目>

    アイスクリームサンド クッキー MG_4422

    本日の担当は恵比寿でハロウィン料理、おもてなし料理のお教室five s cuisineを主宰している五条まあさっちんです。

    夏休みももうすぐそこ!親戚が家に集まったり、時間を持て余した子供たちが遊びにきたりすることも多い季節ですよね。遊びに来た子たちにおやつも出してあげたいけど、何を出そうか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな時、前もって作っておけるこんなデザートが冷凍庫にあれば「お客様いつでもウエルカム!」なゆとりが持てます♪

    <2枚目>

    アイスクリームサンドイッチ 才良 MG_4184

    まずメインの材料はこちら。

    お好みのアイスクリーム

    クッキー(市販のやわらかめのもの)

    ラップフィルム

    <3枚目>

    アイスクリームサンドイッチ 材料 MG_4186

    オプショナルの飾りとしてチョコスプレーやチョコチップなどがあれば可愛さと味がアップします。(ナッツの刻んだものや、自分でチョコを刻んだものでも構いません)

    <4枚目>

    NG MG_4252

    手前のカラフルなつぶつぶは色がにじみやすく、アイスと混ざってドス黒い塊ができてしまうので、お薦めしません。トッピングはあらかじめちょっと手で触ったり水をつけてみたりして色がでないか確かめて使うと確実です。

    【アイスクリームサンドイッチクッキーの作り方】

    <5枚目>

    アイスクリームサンドイッチ レシピ IMG_4223

    ①ラップを敷いて、平らな面を上にしてクッキーを置きます

     

    <6枚目>

    アイスクリームサンドイッチ クッキー 作り方 G_4256

    ②上にアイスを1スクープほど乗っけます

     

    <7枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 G_4259

    ③もう1枚クッキーをのせてサンドイッチ状に。(凹凸がある面はアイスと反対側にくるように)

     

    <8枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 G_4262

    ④上から軽く押してアイスが均等になるように全体をつぶします。(あまり力を入れすぎるとクッキーが割れるので気をつけて。)

    <9枚目>

    アイスクリームサンド recipe MG_4275

    ⑤周りがはみでていたらナイフやパレットナイフでなめらかにします。⇒この工程は省いてもOK

    <10枚目>

    アイスクリームサンド 作り方 MG_4282

    ⑥あとは好みのトッピングをまわりにまぶして冷凍庫で保存!(1週間ほど保存できます)

    <11枚目>

    アイスクリームサンド IMG_4413

    好きな時に好きなフレーバーをとりだしてかぶりつきましょう!

    コツとしてはクッキーが大きすぎるとアイスがいくらあっても足りないし、小さすぎても作業のときにすぐアイスが溶けてくるので直径7cmくらいのものがお薦めです。あとバリバリの固いクッキーは割れやすいので避けた方が無難です。

    <〆>

    アイスクリームサンド クッキー akarusa MG_4446

    中にはさむアイスクリームやクッキーの種類、トッピングの飾りなどでバリエーションは無限大ですのでお子さんと一緒に作ってみるのも楽しいかもしれませんね!

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

     

     

  • #3536

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    ちょっとの調整ですが、見やすくなりました~^^

    最終資料お待ちしてます~

     

    森村

このトピックに返信するにはログインが必要です。