フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
姉川さま。
早速の調整ありがとうございます。
今回F値のいいレッスンになりましたね!
おっしゃる通りカメラからの距離が卵とチョコで違うので
片方にピントを合わせるともう片方がボケるというのは正解です!なので両方にピントを同時に合わせる場合は、
F値を高くするか、卵をもっと低く、チョコのボールの横にするか、ボールに卵も入れてしまうかにしてカメラからの距離を同じにしないとですね。
今回、生地とチョコにピントが合っているのでOKですよ!
前回はどこにもピントが合っていないので。。。。とても素敵にまとまりました。
<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです<7枚目>
OKです<8枚目>
OKです<9枚目>
OKです。お疲れ様です!今月もお待ちしております。
ケンプ
-
高野さま
調整ありがとうございます!
ガラッと変えられましたね♪<1枚目>
主役のバスケットが大きくなって主役感がアップしましたね!
OKです。<2枚目>
中心から少し右にずらしてリズムがありますね。
ちょっと右に傾いているので水平垂直を揃えるといいですね。
(バスケットの中央部分の垂直ラインをまっすぐになるようにするときちんと見えます)
<3枚目>
わかりやすいですね!
お弁当箱バッチリ2つ入りますね^^
OKです。
さらに一歩上で言うと、
今直射日光で下の草に暗い影がたくさんできています。
(画面右上のあたり)
背景としてちょっとうるさい感じになるので、日陰に移動されるか、
何か布などで日陰を作って撮影されるとよかったかしら。影は悪いわけではないのですが、いろんなラインを作りますので
それが活かせるものならそのままでもいいですが、今回のようにちょっとうるさくなってしまう場合は
遮光されたまたは日陰に移動されるといいかしら。<4枚目>
ピクニック感があっていいですね!
バッチリです。2枚目の垂直だけが処理で修正しておいてください♪
ご自身で移動してみると、まっすぐってこういうことか!?と体感できると思いますので是非。ケンプ
-
林さま
こんにちは。アイスクリーム大作でしたから、撮り直しもご苦労されたことと思います。
ありがとうございます。<1枚目>
マンゴーアイス、いいですね!
OKです。<2枚目>
いいですね。空間が落ち着きました!
フードプロセッサーもコードが隠れてスッキリですね。
(新しくなりました?すっごくピカピカになりましたね)
OKです。<3枚目>
OKです<4枚目>
お子様、可愛い〜。フードプロセッサーなら親子でできて楽しめますね^^丁寧に押している感じも伝わります。
OKです。
ラベルがいろいろ写ってしまって目がいってしまうので
もう少し下の部分カットしてしまってもいいですね。<5枚目>
わかりやすいです!
いい質感ですね〜
OKです。<6枚目>
OKです。
スプーンあっても良かったですね。<7枚目>
おしゃれー!
頑張りましたね!!!
OKです。<8枚目>
いいですね!
とっても綺麗。丁寧にスタイリングされましたね。最後の最後に大作が完成しましたね!
アイスクリームは特に難しいものなんです。ここまで出来たのは素晴らしいと思います。
この半年コツコツと頑張られて素晴らしく上達されたと思います。
スタイリングってやらないとすぐ忘れてしまいますのでお子様もいらっしゃることなので
スタイリングを生かしてどんどん撮り続けてください。
見返してみるといい思い出の写真が出来上がると思います♪これからの林さまのご活躍楽しみにしております。
ケンプ
-
古田様
いいですね!深みが出ました。
ガラスは写り込みがあるのでそれがキレイの素ですし、難しいところでもありますね。<1枚目>
よくなりました!
ライトの雫もキラッとしていいですね!
ほぼOKです。
あとはちょっとした調整をすれば完璧。
あとはネックレスが式前の厳かな感じにしてはちょっと慌ただしいかも、とも思います。
上のくるりんとなっているところは自然なラインの方がこの場面にはあっているかしら〜とも。
主役はリングなのでリングをもう少し見えるようにするとさらに良かったかしら。
ライスをもう少し上まで入れるのか、アングルを少し上げるのかの細かい調整をされるとさらにいいかしら。
この辺はちょっとしたところで変わるので微調整です。
今画面が右に傾いているのでその辺を細かく調整されるだけでビシッと決まってきますので
全体をちょっとずつちょっとずつ調整されてみてください。
指輪のところが暗いのでもう気持ち明るくするといいかしら。でも最初より格段に良くなりましたよ!
<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目>
いいですね!
手が入ることで臨場感が出ますね。
カーテンの陰も本のちょっとしたことですが、お写真全体に深みと自然さが出ました。
とってもいいですね。
OKです。古田様はとても洗練されてきちんとされている方だと思います。
考えすぎてわからなくなってしまった時は、演技するつもりで^^今これは本当の場面を切り取っているのだ、と考えながら
スタイリングされるとあ、とひらめくのではないかしら。
そして真正面だけではなく、横からのショットを撮ってみた、などあまり硬く考えずに気楽に他のアングルなどにも挑戦されるとぐぐっと幅が広がると思います。
課題があると何としてでもやらなくちゃ、と撮影されたと思います。やはり続けることが一番の上達法だと思います。
ぜひこの一年、学ばれたことを日々の発信に活かしていただければと思います。
古田さまのご活躍楽しみにしております。ケンプ
-
本村さま
こんにちは。予定していた時に暗いと焦りますね〜
今回しっかり三脚使って撮影していただいたのかしら。
そんなに暗いとは思えない素敵に仕上がっています。<1枚目><5枚目>
色合いも素敵なモヒートですね。
グラスがとても小さいかしら?
グラスに対してスプーンが大きい感じですね。
もう少し持ち手のところが細いものの方がバランスが良さそうですね。
今ハーブの量がかなり多いので、液体部分がよく見えません><
途中で氷を入れるなどして少し隙間が空くとドリンクがよく見えたかなと思います。<2枚目>
OKです。<3枚目>
ライムをカットして、入れるというのが素敵に伝わってきます。
ちらっと赤いクロスを入れたのも効果的ですね。
OKです。<4枚目>
OKです。<6枚目>
レモンに合わせてスプーン変えたのですね。
いいですね!
この雰囲気だと、コースターがカントリーなのでもう少しすっきりしたものの方が合いそうですね。<7枚目>
わあ。綺麗ですね!
こちらもコースターもうひと工夫欲しいですお天気が悪かったので柔らかい光で撮影できたかしら。
とても綺麗にスタイリングされているので、
もう一歩細かくテイストがあっているかを考えられるとぐぐっとスタイリングが洗練されますよ。一つ一つはとても丁寧で、安定したスタイリングです。とても上手にできているので、
次のステップとして、もう少し寄ってみたり、横一列に置いてみたり、コースターではなくて、2つまとめてトレイに乗せたりと、
スタイリングを変化させてみるとさらにスタイリング力がアップしますので挑戦されてみたください。https://www.pinterest.jp/pin/337207090822802958/https://www.pinterest.jp/pin/23643966763190956/
https://www.pinterest.jp/pin/315955730090884924/
https://www.pinterest.jp/pin/290060032232935978/
https://www.pinterest.jp/pin/206884176611066663/今月も楽しみにしております!
-
前野さま
なかなか材料揃えて、撮ってとなるとエネルギーが必要だと思います^^
悩まれたら、100%完成でなくてもまずは投稿していただいて、3回までやりとりできますので、そこで完成を目指すのもアリですよ〜。
今月も楽しみにしております。ケンプ
-
馬場さま
こんにちは。
チョークアート、消えずに保存できるのですね。独特の色合いがとっても素敵です。
早速の調整ありがとうございました。<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
いい感じです。
前回はきっちりお皿の下に隠れていて何だろう???という感じだったので
そこから出てきてよくなりました。OKです。
<6枚目>
OKです。画像も揃えていただきありがとうございます。
画質も綺麗でしたよ。
今月も楽しみにしております。
お疲れ様でした!ケンプ
-
中川さま
すばらしいです!
とりなおされたのですね!!!<1枚目>
そうです。ちょっとのスプーンの角度の違いで格段に空気感が出たと思いませんか?
すごくよくなりました。
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目>
OKです。<8枚目>
OKです。<9枚目>
OKです。<10枚目>
OKです。<11枚目>
OKです。<12枚目>
うわ!ピシッとして凛としましたね。
OKです^^あっという間の半年間でしたね。
毎回コツコツと粘りづよく取り組まれていて、お写真も企画の立て方も格段に上達されました。
ご自身でも実感されているのではないでしょうか?
ここでやめてしまうとあっという間に忘れてしまいますので^^;ブログでもなんでも発表の場を作って、
お写真撮り続けてください。
スタリングも最後のスプーンのようにちょっとしたコトですごく変わります。どんどんチャレンジしていってください!
中川さまのこれからのご活躍応援しております。ケンプ
-
本田さま
こんにちは。
早速の調整ありがとうございます。
おっしゃる通り、伝えたいこととそれが伝わるお写真の組み合わせなので、
ここの加減ですね。<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
冷たそうでいいですね。
OKです。<5枚目>
ちょっと黄色くなってしまいましたね。
光の加減はとってもきれい。
スプーンもこうやっておいてあるといいですね!
色味だけ惜しい。
おまけOKです。<6枚目>
OKです説明とまとめ方だ苦労されたと思いますが、毎回試行錯誤されていて最後にうまくまとまりましたね!
複数展開はお写真、文章、両方の練習になりますので、こうやって一つ一つ考えられると格段に上達されると思います。
お疲れ様でした!今月もお待ちしております。ケンプ
-
新田様
こんにちは。爽やかなドリンクですね!
なかなか可愛いスタイリングかつ味もよくて、となると開発に時間がかかりますよね^^<1枚目>
ポップで爽やかかわいいですね。
ボードの厚みを見せているのとってもいいですね。
OKです。<2枚目>
透明なものが多いので透かせたのですね。
綺麗です〜
OKです。<3枚目>
へー、こんなのあるのですね^^
勉強になります。
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
水平垂直をしっかり(今右に傾いています。)
ここは出来上がったタピオカの説明ではなく、
コップにタピオカ、氷の順で入れる、、の説明画像ですよね?
でしたら、タピオカと氷をコップに入れている様子が伝わらないとですね。
アングルをグッと下げて層になっているカップのスタイリングですね。<6枚目>
OKです。<7枚目>
OKです。<8枚目>
OKです。<9枚目>
こちらの方がパステルタピオカしっかり見えますね!
お写真的にはこちらの方が向いているかも!!
右に傾いているのでコップの水平垂直をしっかりとってください。冷たい感じも伝わってきてとてもいいですね。
OKです。ポップでおしゃれなドリンクですね。
ケンプ -
稲垣さま
調整ありがとうございます。
<1枚目>
キャロットムース、とっても綺麗です。
水平垂直もいいですね。
OKです。<2枚目>
爽やかです。
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
画処理をされたのかしら?
明るいけど暗い感じがします。。なぜでしょう。
ミキサーは全部がなくてもミキサーとわかるので、前回のように
下を半分くらいカットすると見やすかったですね。<5枚目>
OKです。<6枚目>
素敵です〜
キラキラとしてとてもいいですね!
OKです。<7枚目>
わー、とってもすてき。
キャンドルやお皿、すべてがシンメトリーになっていて華やかです!
OKです。<8枚目>
OKです。きらきらとした夏のすずしげなムース
とっても素敵にまとまりました。ケンプ
-
安藤さま
こんにちは。
可愛い瓶ですね!これ見たことあります、コストコのだったのですね。
思わずジャケ買いならぬ瓶買い、してしまいそうですね^^今回同じものをあちこちで取られていますが、
全部が同じ組み合わせで、背景が変わります。
でも伝えたいことは瓶が可愛いのでそれを生かしたものを、なので、
同じセットをあちこちで見せなくてもいいのかなぁと。例えば、この瓶飾って可愛いんです、を私なら、
1枚目
トップをラベンダーの瓶とその後ろに空き瓶を水色の背景で、2枚目
コストコの瓶、可愛いんです。で3枚目
プリザやポプリを入れてみました、でオレンジだけを材料を周りに散らして
軽く説明するスタイリング、作ってます。。。みたいに4枚目
夏らしいグリーンバージョンをで、例えばハーバリウムみたいにボトルの中だけにプリザを入れるなど
パッと違って見えるアレンジバージョンを見せる。5枚目
最後に全部勢ぞろいしてもいいですし、どれか一番見せたいもので
例えばオレンジが入ったものと空き瓶が幾つかでディスプレイになっていて、
お部屋のコーナーにディスプレイしたみたいなお写真、のような流れにするかなと思います。
<1枚目>
ちょっと迷いが出てしまったかしら。
主役はどの子かしら?
ポプリの3つでしたら3つとジュースの入ったものは置いても、
他のボトルはいらないかしら。
そうすると、ボトルのことが強調されるかなと思います。下の丸いマットはお色は合うのですが、ない方が優しいナチュラルテイストでまとまりそうですね。
<2枚目>
瓶がたくさんあると、コストコ!という感じが出ますね。
ひかりが当たって綺麗ですね。OKです。
<3枚目>
こちらも丸いマットはなくて、下の丸い台の上に直接の方が雰囲気がマッチしますね。
もう少しボトルをぎゅっとまとめた方が一つのディスプレイとしてまとめて飾った感じが出ますね。
ギュと寄せるととても雰囲気あると思います。
光もきれい。<4枚目>
悩まれましたね。。。
1枚目と同じで背景だけ変わっているので、ここで伝えたいことは何だったかしら。
主役より大きめな瓶が後ろに見えるとそしてストローがあるとつい目を奪われてしまうので
ここは大きめボトルなし、マットを外すで優しいナチュラルな感じにされるとよかったかしら。どう見せたいか、何が伝えたいか、のストーリーで絵が変わってきますので、
その辺が難しかったですね。
一つひとつはとっても素敵なので、お時間あればまとめられそうでしたね。
ぜひ今月もお待ちしております♪ケンプ
-
松井さま
早速の調整ありがとうございます。
薄いお色はなかなか調整が微妙になりますね。
制作工程は細かく見せつつ、でもあまりに工程が多いように見えると、
読んだ方が、なんだか難しそうだな、という印象を抱かれることもあるので、
その辺のバランスが難しいですよね。なので工程を幾つかを一つの写真にまとめると全体のお写真の数は適度に抑えて、
でもちゃんと細かく見せられて、という風になるかなと思います。<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。
爽やかです。 石鹸が淡い色なのでこれがギリですね。<3枚目>
1番はもうちょっとハイライト抑え目がいいかしら。
2、3OKです。<4枚目>
2、3OKです。<5枚目>
OKです。
もうちょっとだけピントがしっかりあると穴が見えてさらにいいかしら。<6枚目>
OKです。飾っている間、爽やかな香りが広がりそうですね!
おつかれさまでした。
ケンプ -
小倉様
スパンコール、私がもともとアパレルで商品を作っていたこともあり、
その辺神経質すぎるのだと思います^^;来月はいよいよ最後ですね。
楽しみにしております。
ケンプ
-
太田さま
初めまして。フォーラム担当のケンプです。
これから太田様のお写真がより伝わるものになるようにお手伝いさせていただきます。
よろしくお願い致します。初めての複数展開、企画を立てて、アイテムを揃えて、とても頑張られましたね!
細かいところまで気をくばられてとても素敵にできています。
残念ながら、6月分の投稿は30日の17時で締め切りになってしまっていて、
細かくお答えができないのですが、まずは全部を揃えて投稿されたので流れがだいぶお分かりになったのではないでしょうか?7月分の投稿がすでに始まっております。
投稿期間:7/1~7/31 17:00締切 ※時間厳守となっております。
詳しい内容は月初めの原田さんからの投稿をご確認ください。ぜひ、今月分も楽しみにしております。
ケンプ
-
投稿者投稿