kaiga

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,516 - 1,530件目 (全1,565件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 2月課題 「花」南都先生 武田斗環 #1132

    kaiga
    参加者

    武田さま

    お忙しい中、早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます!

    下地のラインを横カットに合わせて横ラインにしたことで、
    とても自然に見えるようになったと思います^^

    撮り直しをしていただく時に
    アイテムの色も考えて揃えていただいたので、
    リッパーや定規、糸などの色が赤で揃って
    見た目にもとても可愛くなりましたし、
    統一感もすごく出たと思います。

    垂直のものはしっかりと整えて、
    丸いアイテムで動きを出して、とても素敵にまとまりました♪

    2月の課題、こちらでばっちりOKです!

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題「春」吉田先生 御代田れい子 #1097

    kaiga
    参加者

    御代田さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    インフルエンザA、Bとかかってしまったそうで(*_*)
    大変でしたね・・・
    写真が撮れるまで元気になってよかったです^^

    初めての作品は、「春」がテーマのスタイリングですね!

    『春が来るのが楽しみ!お菓子を食べながら春のスケジュールを立てる』という
    ストーリーをしっかりと最初に作ってから撮影されたのが
    とても素晴らしいと思います^^

    このストーリーが頭にしっかりあることで
    ブレがなく、伝えたいことがストレートに伝わってくると思いました。

    主役の星型クッキーは全部をしっかりと見せているところも
    一目で主役とわかってとても良いですね♪

    黄色をテーマカラーに、ミモザのお花も可愛いですし、
    季節のお花なのでミモザを見ると「あ、もうすぐ春ね♪」と
    うきうきしてしまいます(笑)

    ミモザのカゴ、星のクッキーのお皿、そして手帳で
    くの字を意識して配置されて、
    ペンの向きで目線の誘導になっているのもとても上手です。

    ミモザの向きも主役のクッキーの方に向いているので
    こちらでも目線の誘導になっていると思います。

    ミモザや手帳の割合が大きいのですが、
    主役のクッキーの周りに余白を入れていただいているので
    うるさい感じが全くなく、
    ぬけ感もあって爽やかにまとまっていると思います。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです!

    とても可愛く、素敵にまとまりました。
    楽しく撮影できた、という御代田さんの気持ちがそのまま
    写真にも表れているようです^^

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ


  • kaiga
    参加者

    松井さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    2級最後の課題は「花」がテーマの、
    カービングしたお花が主役のスタイリングですね!

    アーティフィシャルフラワーの葉っぱや実もの、
    紫陽花はドライでしょうか、その中にカービングした
    お花を入れているので、本物のアレンジメントのように見えますね!

    お花の色がミントグリーンなので、
    これから新生活を送る方にプレゼントしたアレンジのようにも見えますね^^

    テーブルの上に飾って楽しんでいる様子も伝わってきますし、
    飾り方の提案にもなっていて、とても素敵です。

    主役のお花はしっかりと、そしてインテリアを入れての
    スタイリングなので、とても引き込まれる作品だと思いました。

    光や影の感じもとても自然で素敵です。

    手前にはカップで前ボケを作ったので、
    奥行き感も感じられると思いました。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです!

    今まではどちらかというとカービングを中心とした
    作品だったのですが、2月の課題ではインテリアを入れて、
    一歩抜け出したスタイリングになりましたね!

    今までのような下地と壁を使ったスタイリングは
    作品そのものを美しく見せるのにとても効果的なスタイリングで、
    そして今回のようにインテリアを絡めたスタイリングは
    カービングの作品を飾って楽しむような提案もできるスタイリングに
    なっていると思います^^

    さすが2級最後の集大成の作品でしたね!

    本当にお疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題 「花」南都先生 武田斗環 #1069

    kaiga
    参加者

    武田さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    初めての作品は、お仕事で使われている
    洋裁の道具が主役のスタイリングですね^^

    ミモザを入れて撮影されて、
    春らしい雰囲気も伝わってくると思いました。

    いつも使っている大切な洋裁の道具なので、
    きちんと整えて撮影されて、
    とても素敵に撮影されていると思いました^^

    下地のテーブルの雰囲気もとても素敵ですね!

    横カットでの撮影なので、
    もしできたらテーブルの木目は横ラインに、
    道具類は今の感じに垂直を意識して置いてあげると
    自然に見えると思いました。

    テーブルは横長のものが多いので、
    横カットの時には横ラインにしてあげると自然に見えると思います。

    今回、道具の中でも縦に長いもの、丸いアイテム、の2通りがあると思いました。
    縦に長いものは今のままで大丈夫ですので、
    丸いアイテム(糸など)で少し動きを出してあげると
    整った中にも動きが出て、楽しい雰囲気に見えると思いました^^

    メジャーや定規も縦に長いものなので、横向きではなく、
    縦に置いてあげるとまとまりが良い感じがしました。

    ちょっとイメージを添付してみます。

    image

    テーブルは横ライン、
    縦のものは垂直を意識、
    丸いアイテムで動きを出した感じです。

    ミモザの添え方は今のままでとても素敵で、
    目線の誘導にもなっているのでこのままで大丈夫です。

    イメージの通りでなくても大丈夫ですので、
    ちょっと調整して見てください♪

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題 「花」吉田先生 佐藤彰子 #1068

    kaiga
    参加者

    佐藤さま

    画像を拝見することができました^^
    ありがとうございます。
    画像のサイズ変更は後ほどお伝えさせていただきます。

    初めての作品は、お仕事で作られているアーティフィシャルフラワーの
    リースが主役のスタイリングですね。
    ピンクのお花のリースで、一目見て春らしいと思いました。
    お花だけでなく、葉っぱのグリーンも入っているので
    爽やかさも伝わってくると思います。

    リースの後ろには春らしい色合いのネイルと、
    香水瓶(ディフューザー)を置いていただいたので
    うきうきした気持ちが伝わってくるようです^^

    もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが
    リースの入り方が少し中途半端な感じがしたので、
    もう少しだけリースを入れて撮影してあげると
    その可愛さがもっと伝わると思いました。

    今後の課題でも同じなのですが、
    主役の手前に余白がないと詰まって見えてしまうので、
    主役が一番手前にある時には、手前に多めに余白を入れて
    撮影してあげると良いと思います。

    先にイメージを添付してみますね。

    image1

    主役を少し後ろに下げるので
    ネイルなども後ろに下げて大丈夫です。

    今回、俯瞰に近い斜めからの撮影なので、
    アングルをもう少しだけ下げてあげると
    香水瓶などに少しボケ感が出てふんわりした雰囲気に
    なるかな?と思いました^^

    下地の上で撮影できる範囲で大丈夫ですので、
    もう少しだけアングルを下げて撮影してみてくださいね!

    +  +  +

    写真のデータを小さくする方法ですが、
    画像編集ソフトがないと難しいので、画像編集ソフトを
    何か入れてあげると良いですね^^

    photoscape(フォトスケープ)ならwindowsでもmacでも
    無料でダウンロードできるので
    使っている方も多いです。

    photoscapeの画面の方で説明させていただくと

    image2

    右側にサイズ変更の画面が出てきますので、
    <ピクセルpx><インチ><センチ>と選べるところがあると思うのですが、
    <ピクセル>にしていただいて、幅を500pxくらいにしていただければ
    画像がUPできるサイズになると思います。

    ちょっと試して見てください。

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題「春」柏原先生 篠原多朱 #1066

    kaiga
    参加者

    篠原さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    2月の作品は「春」ということで
    新生活のイメージのスタイリングですね^^

    窓辺に置いたタオルや歯ブラシで
    新生活の様子を、お花が飾ってあるので
    これから始まる新生活を楽しんでいる様子が
    伝わってくるスタイリングだと思いました。

    窓枠をうまく入れて、窓枠の垂直ラインと
    エアープランツの垂れ下がった縦のラインが揃っていますし、
    エアープランツが目線の誘導になっていて
    とても上手にスタイリングされましたね!

    パッとみた時に、どれが主役か少しわかりにくい感じがしたので、
    タオル、お花、歯ブラシの中でも主役をしっかり
    決めてスタイリングしてあげると良いと思いました。

    一番目が行くのがお花なので、
    お花を主役に少し配置換えをしてあげると良さそうです。

    image

    小さなハンドタオルは入れない方がスッキリする感じがしたので
    一度外しています。
    大きめのタオル2つを整えて置いてあげると良いと思いました。

    今回は生活の一部を紹介しているスタイリングなので、
    歯ブラシは立ててあげる方が自然だと思います^^

    お花を少し手前に配置してあげて、
    タオルと歯ブラシを奥側に置いてあげると
    立体感も出ると思いました。

    参考イメージの通りでなくても大丈夫ですので、
    今回のポイントとしては
    ・主役をしっかり決めてあげる(できれば切らずに全体を入れる)
    ・歯ブラシは立ててあげる

    この2つをちょっと意識して撮影してみてください。
    窓辺の撮影なので、どうしても逆光になってしまって
    暗さが出てしまう場合には、
    手前にレフ板を立てて(なければコピー用紙でも)
    手前に明るさを入れてあげても良さそうですね!

    できる範囲で調整してみてください。
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • 返信先: 2月課題「春」南都先生 平田尚子 #1020

    kaiga
    参加者

    平田さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    左側に少し余白を入れていただいたので、
    そこが目線の通り道になって
    上の折り紙の鶴やまりの方に目線が自然と抜けて行きますね!

    折り紙やまりも少し手前に持ってきていただいたので
    バランスもとても良いと思いました。

    串を少しずらしていただいたので、
    主役の方にしっかりと目線が行くようになったと思います。
    前回の感じでも良いですし、今回の少しずらした感じも
    動きが出て良いと思います。

    レフ板は手前に立てて置いてあげると良いのですが
    (上から来た光が立てたレフ板にあたり、手前の暗さが消えます)
    レフ板を立てたり斜めにしたりしてどの位置が良いか調整しながら
    撮影すると影が消えたのがわかるので、撮影しやすいと思います^^

    今回の撮影ではそれほど影が気にならないので
    こちらで大丈夫です。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです!

    食べ物の撮影は、買い直しが大変ですよね(笑)
    買い直して撮影していただいて、
    本当にありがとうございました。

    来月の課題も楽しみにしています。
    お疲れさまでした!

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題 「花」吉田先生 佐藤彰子 #1019

    kaiga
    参加者

    佐藤さま

    2つスレッドが立ってしまったようなので、
    初めの方に返信させていただきました。

    画像の添付方法を記載しましたので
    ご確認いただければと思います。

    貝賀


  • kaiga
    参加者

    小林さま

    初めての課題、お疲れさまでした^^

    同じ場所、同じアイテムでも撮影する時間や天気によって
    全然変わってきますし、
    カメラのアングルを少し変えるだけでも
    見え方が変わって来るので、面白いですよね♪

    来月の課題も、小林さんらしいテイストで
    楽しみながら撮影してくださいね!
    今から楽しみにしています。

    貝賀

  • 返信先: 2月課題「花」矢野先生  馬場知佐子 #1016

    kaiga
    参加者

    馬場さま

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

  • 返信先: 2月課題「春」南都先生 前野智子 #1015

    kaiga
    参加者

    前野さま

    初めての課題、お疲れさまでした。

    一番最初の課題だったので、
    何をどうやって撮影すれば良いか
    難しいこともあったと思いますが、
    これから講座の中で構図のことや
    効果的な配置などもどんどんお伝えしていくと思います。

    カメラのことも南都先生はプロ中のプロなので
    2級講座の期間中にどんどん質問してみてくださいね!

    こちらのフォーラムでも、カメラのこと、画像補正のこと、
    撮影で悩んだことなどどんなことでも大丈夫ですので、
    お気軽にご質問ください^^

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀あゆみ

  • 返信先: 2月課題 吉田タマエ先生 水田知佐 #994

    kaiga
    参加者

    水田さま

    撮り直していただいて、ありがとうございます。
    ひなあられを外していただいたので、
    水田さんの言うように桜餅がすっきりと見えるように
    なったと思います^^

    ボケ感もちょうど良い感じで撮影されましたね!

    落ち着いた光もとても綺麗ですし、
    2月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    ひなあられを散らしたバージョンですが、
    今回は斜めからのアングルの撮影だったので
    散らしてあると少し不自然な感じに見えてしまいますが
    (お菓子を食べる時に散らして食べないと思うので・笑)

    俯瞰でのスタイリングの時には
    散らしたり、こぼしたり、というのは
    遊び心が出て素敵だと思うので、
    俯瞰での撮影の時に、散らすスタイリングもやってみてくださいね!

    5e84667194319202da65a7b5f5dacb42

     

    040eb7705c96b57b29aed5763cadf97b

    pinterestから画像を添付してみました^^

    次回の課題も楽しみにしています。
    お疲れさまでした。

    貝賀

     

  • 返信先: 2月課題「花」南都先生 本多梨絵 #993

    kaiga
    参加者

    本多さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    花瓶のお花を手前に持ってきていただいたことで、
    スイートピーの可愛らしさがより伝わってくると思いました。

    花切りバサミも雰囲気があってとても素敵なので
    入れてもらってよかったと思います!

    花瓶の方を主役にしていただいても
    全然大丈夫です^^

    少し光が飛びすぎてしまっている感じがするので
    今の逆光での撮影よりも
    光を左側から来るようにサイド光で撮影してあげると
    お花の黄色が綺麗に見えるかもしれません。

    2級講座では主に小物の配置、スタイリングを中心に
    見させていただいているので、
    2月の課題はこちらでOKです^^

    もしお時間があれば、
    撮影場所だけ少し調整してみてくださいね!

    お疲れさまでした。

    貝賀

  • 返信先: 2月課題「春」南都先生 前野智子 #992

    kaiga
    参加者

    前野さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます!

    整列して撮影する前には
    動きを入れて撮影していたのですね^^

    今回はハートを右に左に振って動きを出したので、
    上から下に流れるような目線の誘導になったと思います。

    ピントは前野さんのいうように下から2番目のもので大丈夫です。

    俯瞰なので比較的どこにピントを合わせてもピントが合いますが、
    4つのクッキーの中でもしっかりと主役を決めて
    ピントを合わせて撮影されたのはとても良いですね!

    主役以外のクッキーは思い切って切ってしまうのも
    主役が下から2番目のクッキーだとわかるので
    全然大丈夫です。

    とても素敵にまとまりました。
    2月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    明るさも今の感じでちゃんとレース模様が見えていますので
    こちらでOKです^^

    細かい調整お疲れさまでした!

    貝賀

  • 返信先: 2月課題「花」矢野先生  馬場知佐子 #991

    kaiga
    参加者

    馬場さま

    今月の課題もお疲れさまでした。
    12月のリースもとても素敵な雰囲気だったので、
    今回の爽やかなテーブルも馬場さんらしくて
    とても素敵でした^^

    いよいよ来月の課題が2級最後の課題になりますね!
    今から楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

15件の投稿を表示中 - 1,516 - 1,530件目 (全1,565件中)