フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級2月課題 › 2月課題 バレンタイン 吉田先生 小林幸子
-
投稿者投稿
-
2018年2月1日 4:51 pm #737
初めまして、小林です。
ドキドキしながら初めて投稿します。
まず、どんなテイストの作品を作っていきたいか考えに考えましたが
浮かんだことは、『Simple&Relax』
ちょっと天然なわたしの、こうありたいな、という形です。
まずは、
三脚を買いにヨドバシカメラに走りました。
ニトリのテーブルが届いておらず、アイロン台でトライしました。
お教室で頂いたボードの白を使い、シルクジョーゼットを敷いています。
目指すのは、『おとな可愛い』スタイリングです。
よろしくお願いいたします!
(P.S. 大好物のチョコですが、今月食べずに頑張ります)
-
2018年2月1日 8:17 pm #742
小林さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。初めての作品は「バレンタイン」がテーマの、
チョコレートが主役のスタイリングですね。「大人可愛いスタイリング」ということで
ストーリーの中にも甘さを感じるスタイリングだと思いました^^撮影する時に三脚をしっかり準備して
望んでいただいたので、
ピントがしっかりチョコに合っているのが良いですね!チョコレートの種類がたくさんあるのも
一目見てわかるところも良いと思いました。チョコを入れていただいたのが
カクテルグラスでしょうか、高さがあるものなので
実は扱いが難しいアイテムです。後ろの人形との距離感が出てしまうので
本来は壁を作らないと難しいスタイリングになるのですが、
高さを利用して上から撮影したことで
上手にまとめられたと思いました^^高低差でボケ感が出て、
うしろのkissしている人形たちが主張しすぎていないことで、
主役の方にまず目がいくと思いました。後ろの境目のラインの影が少し気になったので、
こんな感じにもう少しだけ手前に余白を入れて
撮影してあげると良いと思います。ピンクの余白を入れてあげる感じですね。
主役の周りはあまり小物を重ねない方がスッキリ見えるので、
下に置いたチョコはもう少しだけ手前に持って来てあげると
バランスがよくなりそうですね。光や色はとても綺麗に撮影されていると思いますので、
できる範囲で調整してみてくださいね!仕上がりを楽しみにしています。
貝賀
-
2018年2月5日 2:52 pm #785
1/26(金)受講生高橋彰子です。
-
2018年2月5日 3:17 pm #788
先程送信しました高橋彰子です。
デジカメを初めて買いました(canon EOS kiss x9)
カメラの操作とパソコンに取り入れる方法がよくわからず
パソコンのサポートセンターの方に教えていただき何とかupしました。
-
2018年2月5日 6:19 pm #798
高橋さま
小林さんの投稿に返信になってしまったようなので、
高橋さんの新しい投稿をさせていただきました。
「2月課題 バレンタイン 高橋彰子」となっているところに
返信を入れますのでよろしくお願いいたします。小林さま
もし撮り直しができましたら、
このまま続けてご投稿いただければと思います。
よろしくお願いいたします。貝賀あゆみ
-
2018年2月14日 6:19 pm #940
貝賀先生
2回目の投稿が遅くなりました。
丁寧なアドバイスを頂いたので頑張らねば、と思いましたが、
何しろ
前回の再現をすることすらままならず、悪戦苦闘しました。
陽射しの具合が異なると、
画面がずいぶん変わってしまいますし
枠内に収めようと思うとボードの長さが足りなかったり。
アングルを決めてから露出と絞りを変えて色々撮りましたが
この一枚の色の様子が気に入ったので、投稿します。
よろしくお願いいたします。
小林幸子
-
2018年2月14日 9:00 pm #946
小林さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます。グラスの手前に余白を入れていただいたことで、
グラスの脚のところがしっかりと見えるようになり、
見た目のバランスも安定してみえますね!もう少しだけ明るくても可愛い感じがしたので、
これくらい画像補正で明るくしてあげても良さそうです。2月の課題、こちらでばっちりOKです。
次回以降のアドバイスを入れさせていただくと、
今回、逆光での撮影なので光の加減によって色味が変わってしまうのが
難しかったかもしれませんね。逆光だと暗さも出てしまうことがあるので
もし下地だけで撮影できる場合には
サイド光で撮影してあげると色が落ち着いて撮影できると思います^^また光が強いと感じたら、窓から離して撮影してあげたり
レースのカーテンなどで遮光して光を調整してあげるのもオススメです。今後の参考になれば幸いです。
お疲れさまでした!
貝賀
-
2018年2月18日 12:44 pm #1006
貝賀先生
丁寧にアドバイスして頂きありがとうございました。
光の取り入れ方や、アイテムのバランスなど
少しづつ変えてみることで、画面の中がすっかり見違えて
生き生きとした世界になることがわかりました。
楽しみながら頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。
小林幸子
-
2018年2月18日 5:37 pm #1017
小林さま
初めての課題、お疲れさまでした^^
同じ場所、同じアイテムでも撮影する時間や天気によって
全然変わってきますし、
カメラのアングルを少し変えるだけでも
見え方が変わって来るので、面白いですよね♪来月の課題も、小林さんらしいテイストで
楽しみながら撮影してくださいね!
今から楽しみにしています。貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。