2月課題「春」吉田先生 御代田れい子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級2月課題 2月課題「春」吉田先生 御代田れい子

  • 投稿者
    投稿
  • #1090

    jrmiyota
    参加者

    こんにちは。

    金曜日クラスに参加させていただいております御代田です。

    インフルエンザのAとBに2回かかってしまい、

    課題の提出が2回目のレッスンギリギリになってしまい、

    本当に申し訳ありません…

     

    テーマカラーを黄色に設定し、ミモザ、お菓子、手帳を使い

    『春が来るのが楽しみ!お菓子を食べながら春のスケジュールを立てる』

    をイメージして撮影してみました。

     

    星のクッキーにピントを合わせて、他をぼかしてみたかったのですが

    全部くっきりしてしまいました。

     

    イメージしたようにいかずに難しかったですが、

    初の課題!わくわくしながら道具を揃えてとても楽しかったです。

     

    ご添削いただき、アドバイス頂けたら幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    spring

     

  • #1097

    kaiga
    参加者

    御代田さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    インフルエンザA、Bとかかってしまったそうで(*_*)
    大変でしたね・・・
    写真が撮れるまで元気になってよかったです^^

    初めての作品は、「春」がテーマのスタイリングですね!

    『春が来るのが楽しみ!お菓子を食べながら春のスケジュールを立てる』という
    ストーリーをしっかりと最初に作ってから撮影されたのが
    とても素晴らしいと思います^^

    このストーリーが頭にしっかりあることで
    ブレがなく、伝えたいことがストレートに伝わってくると思いました。

    主役の星型クッキーは全部をしっかりと見せているところも
    一目で主役とわかってとても良いですね♪

    黄色をテーマカラーに、ミモザのお花も可愛いですし、
    季節のお花なのでミモザを見ると「あ、もうすぐ春ね♪」と
    うきうきしてしまいます(笑)

    ミモザのカゴ、星のクッキーのお皿、そして手帳で
    くの字を意識して配置されて、
    ペンの向きで目線の誘導になっているのもとても上手です。

    ミモザの向きも主役のクッキーの方に向いているので
    こちらでも目線の誘導になっていると思います。

    ミモザや手帳の割合が大きいのですが、
    主役のクッキーの周りに余白を入れていただいているので
    うるさい感じが全くなく、
    ぬけ感もあって爽やかにまとまっていると思います。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです!

    とても可愛く、素敵にまとまりました。
    楽しく撮影できた、という御代田さんの気持ちがそのまま
    写真にも表れているようです^^

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • #1118

    jrmiyota
    参加者

    貝賀せんせい

     

    ご丁寧なわかりやすい添削、本当にありがとうございます。

     

    無意識にセットしたミモザやペンの向きが

    目の導線になっている事をはじめて知りました。

     

    次回は、セッティングに意味がある事をじぶんで理解しながら

    できるように引き続きがんばります!!

    今後もよろしくお願いいたします。

     

    みよた

  • #1136

    kaiga
    参加者

    御代田さま

    初めての課題、お疲れさまでした。
    何気なく置いた向きが目線の誘導になっていたのですね^^

    その感覚がとても大切で、
    しっくりくると思う場合に
    しっかりと法則や構図が整っていることが多いです。

    これから講座の中で構図のことも習うと思いますので
    ぜひ意識してスタイリングしてみてくださいね♪

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。