2月課題 吉田タマエ先生 水田知佐

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級2月課題 2月課題 吉田タマエ先生 水田知佐

  • 投稿者
    投稿
  • #888

    64cmizuta
    参加者

    2月課題「春」

    露出+1.1 F値3.5 WB太陽 ISO6400

    初めまして。
    春の和菓子(メイン桜もち)をテーマに撮影しました。
    ミラーレス一眼での撮影です。
    普段、日常ではほとんど写真を撮ることもなく
    撮ってもスマホで適当に済ませています。
    なので、ここまで構図や数値を考えたのは初めてです。
    いろいろ数値を試し、複数枚撮ったのですが
    逆にどれがいいのか分からなくなってしまいました。
    添削よろしくお願いします。

  • #903

    kaiga
    参加者

    水田さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    初めての作品は桜もちが主役のスタイリングですね!
    普段はケータイでの撮影ということで、
    ケータイでも大丈夫なのですが、せっかくなのでこの機会に
    ミラーレスでもたくさん撮影してみてくださいね。

    主役の桜もちが一番美味しそうに、そして様子がわかるように
    斜めにおいて、寄って撮影されたのがとても良いですね♪

    桜もちを斜めにしたので、トレイも斜めにおいて、
    ラインを意識して配置されたので見た目のバランスも良いと思います。

    image2

    トレイに合わせて串の袋のラインが揃っているのも
    とても綺麗ですし(ピンクのライン)、
    桜餅の斜めに合わせて下地のラインを揃えたところも
    上手にスタイリングされましたね!(緑のライン)

    今回、和のスタイリングということと
    斜めからのアングルなので、
    トレイや下地の上に置いたおかきのようなお菓子は
    外してあげた方がすっきり見えると思いました。

    おかきを外してあげて、その代わりにお雛様たちを
    もう少しだけ手前に持って来てあげても良さそうですね!

    image

    少しだけボケ感が強い感じがしたのですが、
    お雛様を手前に持って来ればちょうど良い感じになりそうです。

    ISOですが、晴れている昼間の撮影では
    ISO400くらいで大丈夫だと思います^^
    夕方の暗くなってきた時間や、曇りの日であれば
    ISO800〜1600くらいで大丈夫だと思います。
    それでもブレてしまう時に3200や6400という数値でも良いと思います。

    ISOは高い数値になるほど、画像が荒れて見えてしまうので
    シャッターがすぐにおりるようであればISO400くらいで大丈夫です♪

    できる範囲で撮影してみてくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

    • #985

      64cmizuta
      参加者

      2月課題「春」2回目

      露出+1.1 F値3.2 WB太陽 ISO1600

      こんにちは。
      少し設定も変えてみました。
      ISOは800でも撮ってみましたがシャッターが遅く無理でした。
      同じアングルにするのも難しいですね。
      前回の配置は、串の袋とトレイのラインは意識しましたが
      それ以外は偶然だったので(^^;

      お雛様は、雛あられのパッケージなので
      あられも写した方が説明にもなるかなと思ったのですが
      メインではないので、ない方がすっきりして桜餅が目立ちますね。

      添削よろしくお願いします。

  • #994

    kaiga
    参加者

    水田さま

    撮り直していただいて、ありがとうございます。
    ひなあられを外していただいたので、
    水田さんの言うように桜餅がすっきりと見えるように
    なったと思います^^

    ボケ感もちょうど良い感じで撮影されましたね!

    落ち着いた光もとても綺麗ですし、
    2月の課題、こちらでばっちりOKです♪

    ひなあられを散らしたバージョンですが、
    今回は斜めからのアングルの撮影だったので
    散らしてあると少し不自然な感じに見えてしまいますが
    (お菓子を食べる時に散らして食べないと思うので・笑)

    俯瞰でのスタイリングの時には
    散らしたり、こぼしたり、というのは
    遊び心が出て素敵だと思うので、
    俯瞰での撮影の時に、散らすスタイリングもやってみてくださいね!

    5e84667194319202da65a7b5f5dacb42

     

    040eb7705c96b57b29aed5763cadf97b

    pinterestから画像を添付してみました^^

    次回の課題も楽しみにしています。
    お疲れさまでした。

    貝賀

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。