フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
エイコさん
今月も素敵にしあがりましたね^^
今月もKlastylingでお待ちしております~!!
森村
-
浦嶋さま
本当に食べ物について情報盛りだくさんですね~。
こちらKlastyling掲載用に
資料揃えてクリエイティブ欄に投稿いただけましたら。
お待ちしてます~。
森村
-
村上さま
写真素敵に変身しましたね~。
写真はOKですので、★最終資料にすすんでくださいませ。森村
-
天田さま
色紙を活用してのアルバム、しかもお子さんへの楽しい仕掛け付き
ステキですね~。
大きくなっても思い出がしっかりと記憶されそうですね^^
写真資料はそろってましたので、
このまま★最終資料 へ進んでくださいませ。企画作りもどんどん慣れると思いますので
また楽しみにおまちしております^^
森村
-
高野さま
資料まとめていただきありがとうございます。
クリエイティブ担当森村です。クロアチア・名前は聞いてもどんなか知らなかったので
写真で素敵な街だな~と。写真はこちらで一式揃っておりましたので
最後の編集チェックに入りたいと思います。タイトルに★最終資料 を追加願います。
引き続き作品楽しみにしております^^
森村
-
まあさっちん様
アップにトリミングしたら、
確かにトマトもよく見えたしこれでいきましょう^^
扉カットですが、「常備菜」なので、今のより7枚目のがわかりやすいです
最終資料お待ちしてます~
森村
-
まあさっちん様
調整できてよかったです!
最終資料に進んでください~。
森村
-
まあさっちん様
この企画わかりやすかったので
もし可能なら追撮されたらいいかなと。ドレッシングの1枚だけならこのままでもよいかと思いましたが
ぜひぜひ~森村
-
村上さま
基本はokです~。
まだ、本番でないようですが^^ちょっと流れで思ったのは
今回のポイントは、
ギリギリでも鉢なら買える→3種類ミックスおすすめ
→100均のジュートなら格好がつく
というので、100均ジュートがおすすめという方向かと思いました。
100均をタイトルを入れた方が目につきそうです~。
では、また明日拝見いたします^^
森村
-
まあさっちん様
3枚目 ですが、何がOKかNGか
文章がすぐになくて大きさのことかと思いました~考えたら、お湯に入れる前に見えたからですね!
テーブルじゃなくて
下が卓上コンロとかがあればよかったです。2から3の流れが一瞬気になったのですが
コンロなければこちらで^^
他は色もキレイでした~!
森村
-
まあさっちん様
こちら人気のお弁当の続編
いいですね!!!
材料3つだけというのも魅力的でした^^気になった点を3つほど。
2枚目 3つが対等に紹介するものに対して
フレンチドレッシングが隠しているように見えて・・・これは、普通に横並び3つでいいと思います。
できたら
次に適量にした材料写真欲しいです。紫キャベツを1/4にカットして
リンゴ半分にして ドレッシングいれたもの。最初の材料は
「3つだけでいい」を伝えるカット次の材料は
「これくらいあればいい」を伝えるカットそれと3枚目の文字入れしたら
より視覚から訴えられそう!以上3点
確認お待ちしてます~
森村
-
まあさっちん様
写真、見やすくなってよかったです~
基本はOKです。1枚目の画像スプーンの隠れ方が気になりました。
アイテム自体がわかりにくいので
先の方が少しでも見えたらベターでしたが今回こちらでも。写真ではなく扉の組写真と
〆画像の切れ方が気になりました。もとのバランスの良かったので
Fbに触ってみたものをお送りしました~。確認お願いします^^
森村
-
黒川さま
資料揃えていただきありがとうございます。
最初の画像拝見した時に、生花かと思いました^^
写真は揃ってましたのでこのまま★最終資料 にお願いします。
また、作品楽しみにしております!
森村
-
はぎわら様
スーパーらしい2枚目のカットが入ってよかったです^^
5枚目を見てホッチキスが上だけとめてますが
足元はどうなんっているのだろう?と思いました。
輪ゴムが見えるので・・・。7枚目 こちら
レースペーパーのサイズが一緒の説明と思うので
写真の拡大率は一緒にしておきましょう。
(ホチキスの方を大きくしたらよさそう)詳しいことは、ブログへとなるようなので
写真はこちらでOKです^^
最終資料お待ちしてます。森村
-
カンコ様
調整できてよかったです~。
写真はOKです。こちらで最終資料に進んでくださいませ!
細かいですが、7枚目は前回のように
出来上がりの吹き出しあった方がよかったです^^
(解説があると途中に見えるので)森村
-
投稿者投稿