フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
はぎわら様
お写真はOKです~ ^^
ラベンダーのお花がとっても印象的でした。
群馬でもこんな素敵なラベンダーが見られるのですね!夏の季節ものということで
このまま最終資料に進んでください^^
後編も楽しみにしております!
森村
-
イソベ様
お返事遅くなって失礼しました。
例のコラボ企画ですね~^^
写真どれも可愛いです♡
まず、写真について1点。
ビフォーの写真についてなんですが。笑
写真1 このビフォーが
一般的に何が悪いのかわからない方も多いので
これがビフォーとわかるように
写真の中に文字入れした方がよいかと。例:吹き出しとかで・・・
なんか可愛く見えないお花より違うところが気になる
とか、イソベさんのダメな理由で大丈夫です^^
写真自体は全部OKなので
タイトルに★最終資料 をつけて
文章段階にすすんでくださいねまた、作品楽しみにしております^^
森村
-
まあさっちん様
ベジシートもちろん知りませんでした。笑
スゴイ、食べ物に見えないシートですね。
写真はこのままokです!!編集に進んでくださいませ^^
森村
-
まあさっちん様
続いてこちらです。
このまま写真もOKで編集に進みましょう。
ぐっと写真の色合わせも素敵で
とっても美味しそうでした♡
目が慣れたのですね~。ますます楽しみにしております♪
森村
-
まあさっちん様
お仕事お疲れ様でした!!
また、出来上がりが楽しみです~♪
そして、同時に3企画。
ますますレベルアップされているのを
マキコさんと喜んでます^^写真の色等とってもいい感じになったので
一応、スタイリングで気になった点を。1枚目が特に思ったのですが
置く順番が一番手前が大きくて。後ろの子を隠している感じがするのです。
背の順も一番小さい子を前のが
後ろの子が見やすいですよね^^3つの種類を紹介するなら
基本3つが対等がおすすめでした。お伝えしようか迷ったのですが
扉・1枚目のカット手持ちのカットを含め
いったん確認お願いします^^森村
-
玉田さま
先日はクリエイティブでお目にかかれてうれしかったです。
企画ぜひぜひです~!
この暑さに手づくりアイス系の冷え冷えスイーツは喜ばれそうです。
色のイメージも素敵と思います。
完成図のイメージですが
下地布のピンクの折り方ですが
本番は輪の部分が折り目になるのでなく
端の部分が折り目にくる方が
奥行きと動きが出ると思うので注意してくださいね。赤色の部分が布の輪でなくて端です。
あとは、グラスの背が高いので
傾き調整を意識して。
もし、左右が傾くようでしたら下地布の下に
お金を入れれば大丈夫です ^^シャーベットの完成ですが
食べるのはスプーンで、ここはフォークで
合っているのでしょうか?攪拌のシーンもぜひあったほうが分かりやすいです~
10分でできるというのはかなりの
メリットと思いますので
ぜひぜひ楽しみにしております。森村
-
玉田さま
先日はクリエイティブでお目にかかれてうれしかったです。
企画ぜひぜひです~!
この暑さに手づくりアイス系の冷え冷えスイーツは喜ばれそうです。
色のイメージも素敵と思います。
完成図のイメージですが
下地布のピンクの折り方ですが
本番は輪の部分が折り目になるのでなく
端の部分が折り目にくる方が
奥行きと動きが出ると思うので注意してくださいね。赤色の部分が布の輪でなくて端です。
あとは、グラスの背が高いので
傾き調整を意識して。
もし、左右が傾くようでしたら下地布の下に
お金を入れれば大丈夫です ^^シャーベットの完成ですが
食べるのはスプーンで、ここはフォークで
合っているのでしょうか?攪拌のシーンもぜひあったほうが分かりやすいです~
10分でできるというのはかなりの
メリットと思いますので
ぜひぜひ楽しみにしております。森村
-
小泉さま
お話しできてよかったです^^
不明な点はこちらでも
お気遣いなく聞いてくださいね。内容がとっても充実していて
読み応えありました!扉 こちら文字入れできますか?
3選に合わせて
1・2・3 の数字を紹介の順番に合わすと
ひまわりが1
クルクマ 2
蘭が 3 と近くに数字を。あとは
撮り直し含めOKですので
★最終資料に進んでくださいね~。(写真1枚回転してました^^)
森村
-
津山さま
了解しました~^^
森村
-
小倉さま
いつも見やすくスッキリされていて
気持ちよくなりました~。写真資料もバッチリですので
このまま★最終資料へ進んでくださいませ。ラストカットも小倉さんらしくて素敵でした。
引き続き楽しみにしております♪
森村
-
さとう様
いろいろ試行錯誤されたのですね><
写真資料はバッチリでした!!この後、プロのマキコさんによる編集作業に入ります。
タイトルに★最終資料といれていただければ
写真は揃った合図となってます。1点、文章の最初に自己紹介入れてくださいね。
佐藤さんの紹介をしたいので
(他の記事をご覧になってみてください^^)森村
-
小川さま
お待たせしました^^
お料理はちょっとの色違いで印象変わるから
難しくも楽しいところですよね。少し赤色入ったの3枚添付しますね。
こちらで最終段階に進んでいただけましたら。
タイトルに★最終資料と追加してください^^
引き続き作品づくりがんばってくださいね。
ますます小川さんの魅力が写真で表現できますように。森村
-
やまなか様
レス遅くなって失礼しました。
もう慣れてこられて、文字入れも見やすかったです^^
楽しくて気分あがりますね!タイトルに★最終資料お願いします。
編集作業に入らせていただきます。
森村
-
小倉さま
クリエイティブ森村です。
こちらも作品素敵に仕上がっていますので
Klastyling掲載でお待ちしてますね~^^森村
-
小川さま
資料ありがとうございます~!
資料は揃っているので大丈夫ですが、ちょっと気になったのが
お料理の完成写真が少し青が強いかな~と^^お皿が白と思いますが、少し青っぽく見えてます。
少し画像触ってみますので少々お待ちください。
もし、お手元にあれば差し替えていただいても大丈夫です!森村
-
投稿者投稿