最終資料★8月 池田佐智子 「野菜たっぷり・地中海風お酢料理」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆書籍化プロジェクト コンテンツ投稿2018年NO1 最終資料★8月 池田佐智子 「野菜たっぷり・地中海風お酢料理」

  • 投稿者
    投稿
  • #4065

    jsikeda
    参加者

    森村先生、加藤さま

    次は野菜をたっぷり入れたさっぱりお酢味の作り置きおかずを紹介します。

    <タイトル案>

    「夏にぴったり地中海発祥のお酢料理」

    「エスカベッシュで残暑を乗り切ろう!」

    「野菜たっぷり・地中海風お酢料理」

    <扉>

    エスカベッシュ 扉 IMG_4986

    <1枚目>

    エスカベッシュ G_5004本日の担当は恵比寿でパーティー料理のお教室five s cuisineを主宰・ハロウィン研究家でもある五条まあさっちんです。

    今日はお酢でさっぱりと頂く作り置きおかず「エスカベッシュ」をご紹介します。

    エスカベッシュとはいわば南蛮漬けのようなもので、地中海発祥のお料理。加熱した肉や魚をお酢で作ったマリネ液につけて1晩以上おいて味をしみこませたものです。

    お酢の爽やかな酸味が夏にぴったりですよ。

    <2枚目>

    エスカベッシュ IMG_4947

    玉ねぎ 半分

    にんにく 1片

    人参 半分

    赤ピーマン 1個

    小アジ 1パック

    ☆今日は小アジを使いましたが、鱈の切り身、ワカサギ、鶏肉などお好みのもので作ってみてくださいね

    <3枚目>

    エスカベッシュ MG_4952

    マリネ液の材料は上記の通りです。

    <4枚目>

    エスカベッシュ 野菜 IMG_4969

    赤ピーマン、人参は細切りに、玉ねぎはくし切り、ニンニクは薄切りにしておきます。

    <5枚目>

    エスカベッシュ IMG_4961

    小アジは2cmくらいの油で揚げ焼きにして火を通してカリッとさせておきます。

    <6枚目>

    エスかべっちゅ MG_4973

    大き目のフライパン(または鍋)に調味料全部とニンニクを入れて煮たたせます。

    <7枚目>

    エスカベッシュ MG_4977

    野菜を加え5分程度中火にかけてしんなりとさせます。

    <8枚目>

    エスカベッシュ MG_4982

    揚げておいた小アジも入れて3分くらい火を入れて完成です。

    <9枚目>

    エスカベッシュ MG_4985

    あとは冷蔵庫で1晩以上味をなじませて出来上がりです!爽やかな酸味が食欲のない日にも刺激になってくれると思います。

    お砂糖を増やしたりちょっとお醤油を加えたりして自分流にアレンジしてみるのも楽しいですよ。

    五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/

    five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/

    まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/

     

     

     

     

  • #4093

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

     

    続いてこちらです。

    このまま写真もOKで編集に進みましょう。

    ぐっと写真の色合わせも素敵で

    とっても美味しそうでした♡

    目が慣れたのですね~。ますます楽しみにしております♪

     

    森村

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。