フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
松井さま初めまして。フォーラム担当のケンプと申します。
これから6ヶ月間、松井さまのお写真がより素敵に、伝わるものになる
お手伝いをさせていただきます。
よろしくお願い致します。松井さまはカービングをなさっているのですね。
もう素晴らしいの一言です。
このバラの花、Vの字カット、一つ一つこんなに正確に出来るだなんて。そのカービングのご紹介ですね。
流れはバッチリOKですので細かい所見てまいりますね。<1枚目>
トップにこれですよ!とカービングのお写真持ってこられたの、いいですね。
テーブルに飾られたのもとても素敵です。OKです。
<2枚目>
シンプルな空間で左右の余白きっちり取られていて
凛としたたたづまいですね。
OKです。<3枚目>
持ち方構え方ですね。
とてもよくわかります。
OKです。<4枚目>
2番のバラがいよいよ出てくるところ、おおーーと思ってしまいました。
お見事です。
OKです。<5枚目>
こちらはテーブルに飾ったところでしょうか。
手前と向こう側のお席の真ん中に置いた、、という設定になると思うので、
向こう側の方のグラスとお皿の向きが逆の方が良さそうですね。複数展開、初回でこれだけ上手くまとめられているのは素晴らしいです。
5枚目だけ、調整できましたら!ケンプ
-
新田さまこんにちは。
今月もよろしくお願いします。実は我が家もコーヒープレスで緑茶を入れてます。
それは単純にいっぱい飲みたいから^^;でもこんな風に、5分でできるとは知りませんでした。
水出しって一晩かかるのかと。とてもいいアイデアですね!<1枚目>
緑が爽やかですね。ちょっとグラスがギリギリ切れてしまいましたね。
コーヒープレスの持ち手は少し切れてもいいので、
グラスあとちょっと入れてあげるといいですね。<2枚目>
テーブルに置いたのが今からちょっと入れます。という感じで
空気感が出ていいですね。
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
びっくり、氷入りでいいんですね。しかも5分!?OKです。
<5枚目>《画像4》
お部屋の様子がちらっと入っているの素敵ですね。
緑茶の冷たい様子がとてもいいです。
OKです。<6枚目>
5枚目で決まっているのでこちらはなくてもいいかしら。
細かく言うと、木目と畳目が向きがクロスしているのでここは揃えたほうが
気にならないかなと思います。お茶にグラスの縁が写り込んできれいですね。
画像の番号は画像ごとに振っていただくととっても助かります♪
一枚目、お手持ちの画像にもしかしてありませんか?
ケンプ -
中川さまこんにちは。
はーバリウムとても人気ですね。
ボトルに入るとまたお花だけとは違った表情になるのがいいですね。
メッセージが入ったものを目に入るところに飾るれるのも喜ばれると思います♪<1枚目>
落ち着いた色合いでまとまっていてとても素敵です。
壁の空間の紙もいい感じに空間をまとめてくれていますね。このブリキのトレイがもしかして少し歪みがあるのかもしれません。
右のボトルが外側に向かって倒れていきそうです。
このボトルの下にお金を入れてまっすぐになるようにされてみてください
お金が透けて見えてしまう場合にはトレイの下に入れてみてください。ほんの少しなのですが、ここまで素敵なのであと一歩。
<2枚目>
OKです。
ハーバリウム用のオイルというのはどちらで購入できるのですか?
インターネットでとか、どういうところで、というのがあると
作ってみたい!と思った方が実現できるのでより助かります。<3枚目>
ドライフラワー最近はあちこちで見かけるようになりましたね。
いい雰囲気が出ています♪OKです。
<4枚目>
OKです。<5枚目>
後ろにボトルがあることで、何を注いでいるのかわかりやすいですね。
OKです。<6枚目>
素敵ですね。おっしゃる通り、メッセージをさりげなく飾れて、
お父様が時々目にして喜ばれる、というのいいですね。
OKです。<7枚目>
こちらも一枚目の同じで四角のボトルが右に倒れていくようなのが気になります。脇役小物、車やお酒?などでさりげなく男性らしさを表現しているのもいいですね!
落ち着いた雰囲気がとても素敵な作品です。
決めの2枚少しですので調整できましたら!
ケンプ -
小倉さま
こんにちは。
ベジブーケ、素敵ですね!
私もこれ、気になっていたのです。
彩りがとてもキレイ。
なるほどです。すみません、お日にちが少なかったので、まず添削してしまいました。
<1枚目>
お洋服と明るい芝生、そして色あざやかなベジブーケ、
とても素敵です。
OKです。<2枚目>
木漏れ日がキラキラするのが素敵ですね。
こちらもOKです。<3枚目>
お野菜って絵になりますねー。
賑やかで楽しそうに並んでいますね。
はしを画面からはみ出させたところ、
文字のセレクトもとてもいいと思います。
OKです。<4枚目>
それではこちら、忘れ物入れてお願いします。<5枚目>
2番で見えにくいところ、強調されているのいいですね。
これでグッと見やすくなっています。OKです。
<6枚目>
野菜ごとのバリエーションですね。
レタス、こんな風になるのですね^^さすが、
素人には全く思いつきませんでした。OKです。
<7枚目>
1の凸凹したところリズムがあっていいですね。
OKです。<8枚目>
とてもわかりやすいです。
OKです。<9枚目>
ビニールかけるともちが違うのですね!
さすがのプロのポイントだと思います。
OKです。<10枚目>
これ、貰うとこのまま食べていいのか飾るのかで会話が弾みそうですね。
最後は父の日に会う、かっこいいシーンですね。
OKです。4枚目のビニールだけ、お待ちしております^^
ケンプ -
小川さま
来月も楽しみにしております♪
ケンプ
-
田上さま
そうそうの調整ありがとうございます!
田上さまわかりました!!!!
もしかして、メガネなどはドットの部分を表に使ってます?!
そこ、ちょっとわかってませんでした!<1枚目>
OKですが、前回の投稿と何か違うような。
こちらはだいぶ色が飛んでいます。
前回の画像でお願いします♪<2枚目>
OKです。<3枚目>
わかりました!
実際に見せるのは裏側のドット柄の方ということですね。
一枚目で出ていますがそこ、気づいてませんでした。
ドット柄が出るようにというのが???だったのですが私みたいに勘違いする人がいるかもしれないので今のように少しめくったものの右下に実際に縁取りを大きめに切ったものをドット柄の方を表にしておいていただくと、パッと内容がわかります!
一発でうまく説明できなくてごめんなさい!<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
あれ?前とこちらも画像が変わってませんか??<7枚目>
あれ???こちらも前と画像違いますよね?
でもこれはこちらもOKです。<8枚目>
こちらOKです。こういうのがあると表情もとっても良くなっていいですね!
ドットの2枚目だけすみません!調整お願いします。ケンプ
-
竹森さまこんにちは。
今月も宜しくお願いします♪針金クラフト向きのものがあるのですね〜
愛嬌のある素敵なプレゼントですね。全体の流れはバッチリOKです。
細かいところ、見てまいりますね。<1枚目>
素敵ですね。
メガネの色合いとダークな色がマッチしています。
こちら、このままのアングルで横カットにされるのいかがでしょうか?
上の空間が今空きすぎているのと
メガネが下地に馴染みすぎてしまっているのがもったいないです。ただアングルはこのままの方がいい感じですので単純に横カットにして
(少しノートをみぎにずらした方がバランスがとれるかしら)
上の白い空間を少しカットされるようにしたらいいかなと思います。<2枚目>とてもわかりやすいです。
OKです。今回はスプレー缶?上の黒い筒状のもの、
こちらはどのくらいの半径のものでしょうか?今回は何センチのものを使いました、とあると参考になるのでれていただくと嬉しいです。
<3枚目>
惜しい、ピントがラジオペンチの方に行ってしまってます><
曲げたところに合わせてください。<4枚目>
左から順番でわかりやすいですね。
左右の余白を合わせるとさらにきれいに行きますので、合わせてみてください。<5枚目>
OKです。ここで大きい方も一緒に入れていただいて、
大きい方は何センチの筒で針金90センチ
小さい方は何ミリの針金50センチをどのサイズの筒に巻きつけて作ったものです、
と入れていただくと大きさ加減がわかって嬉しいです。大きさの比もわかるので。
<6枚目>
一枚目の別カットですね。
全体がちょっとごちゃついてしまっているので
もう少し後ろの重なりを整理した方が良さそうですね。
今ラインの向き(ノートの向き)があちこちしているので
ペンやノート、少し整理してみましょうか。平らなところにメガネ2つでもいいですが、
左のメガネ、黒のノート(一冊)の上に乗せてみてもいいと思いますよ。メモスタンドなのでカードが見えるように、もう気持ちアングルを下げる方がいいかしら。
こちらは少し明るくなってしまいましたね。
1枚目のようにもう少ししっとりした方が合いそうですね。子どもはこれ、大喜びで大量生産しそうですね!
とっても楽しい提案です。
決めのカット、調整できましたら!ケンプ
-
安藤さま
こんにちは。今月もよろしくお願いします!
お花、撮り直しがなかなか大変かと思いますが、
煮詰まったら3回まではやり取りできますので、
一旦投稿してしまうというのもアリですよ^^そこで私が方向性をお伝えできますので、お一人で悩まれるより進みますので、
完璧にしなければ!あまり思われないでくださいね。さて、もう夏ですね。
爽やかな提案です〜。安藤様の今回一番伝えたいメッセージは何でしょうか?
グリーンのお花とグリーンの花器、それに透明でまとめると
涼しくなるよ、ということですよね。一つのストーリーの中で今回は
ガラスとグリーンでまとめると使うと夏らしさが出る。
お花の数を少なくするには短めのアレンジがいいの2点が出てきます。
そしてグリーンのお話をしていたのに、ピンクのお花が出てきます。
ABCでテーブル、子供さん向け、和モダン、といろんなバリエーションも出されていて、
すごく情報量が多いので、もう少し、グリーンとガラス、に絞られたらいいかしらと。グリーンとガラスなら、大人向けのテーブルも、お子様向けのも、和モダンも
夏らしくなりますよ。
で、ワンポイント付け足すなら、お花を短くすると、少ないお花でまとまりますよ。
(夏の暑い時にはお花傷みやすいから!)
いう感じでいかがかしら。そしてどこかでグリーンにはこんなお花がありますよ、と花材をまとめて
見せるとそうか、こんなに色々あるのね、というのが伝わるかなと思います。<1枚目>
一枚目は初夏の爽やかさがパッと伝わってほしいところなので、
3枚目の画像を始めに持ってこられた方がパッと伝わりそうですね。3枚目で夏らしさそ伝えてそのバリエーションで 3枚目の画像の後に入れた方が
さらにお伝えになりたいことが強調されそうです。一枚目については
こちらだけ他よりちょっとだけ暗いのでもう少し明るくすると揃いますね。
ピントは奥のお花にしっかり。
今は紙コップの増産にあっている感じがします。
こちらの主役はお花ですので、手前の紙皿はもう少しカットして存在を小さくした方が
目線が主役の方にさらにいきますね。ジャム瓶のお花と水筒のお花をもうちょっと近づけられた方がまとまって
主役とわかりやすいかしら。<2枚目>
ガラスがキラキラとしてとても爽やかで素敵です。
ここでオレンジのドリンクというところもアクセントになっていいですね。お花の有無で変わるテーブル、とのテーマだったらこちらもあった方が
ぜひいいのですが、今回はグリーンと透明感がポイント!なので
このカットはなくてもいいかなと思います。その代わりに、ガラスとグリーンが使えるんです、と花材やガラスなどをまとめて紹介する
カットを入れていただけるとお伝えになりたいことがさらに強調されると思います。<3枚目>
色合いがとても爽やかで、テーブルがグッと華やかになりますね。
テーブルの写り込みも爽やかさを強調していてとてもいいと思います。
OKです。
これを一枚目に持ってこられるといいかと思います。<4枚目>
これはこれで別記事になりそうないいアイデアですね。
なるほどです。今回はお花を短くすると少なくてまとまって、お花の傷みやすい時にはいいですよ、と
あくまで、グリーンとガラスのメインストーリーの中のサブストーリーなので、
1番と6番だけでほら、こんなに変わる、と伝えた方がメッセージが伝わるかしらと思います。それぞれのお写真はOKですので1、と6だけの組み写真にされてみてください。
<5枚目>
これはこれでうっとりしてしまうほど素敵なのですが、
ピンクが入ってくるとさらにサブストーリーが増えてくるので今回はなしでいいかしら。<6枚目>
とても素敵です。和のスタイルと、シンメトリーのスタイリングがとてもマッチしています。
手前の食器の見え方も完璧だと思います。OKです。
安藤様はご経験がとてもあるので、たくさんのことをなるべく具体的入れてくださるのが
とてもよく伝わります。
ただ、ポイントが多すぎると特にブログなどの記事ではかえって話が伝わりにくくなってしますので、
ポイントを絞ってギュッと凝縮された方がお伝えになりたいことが結果的に伝わるのではないかと思います。
ちょっと整理されてみてください。画像の大きさは縦は1000×640ピクセルまで投稿できます。
ピントなどもしっかり見えますので是非。
詳しくは月初めの原田さんの投稿をご覧ください。ケンプ
-
やまなかさま
早速の調整ありがとうございます。
ビシッと決まりましたね!
OKです。
お疲れ様でした!ケンプ
-
小川さまこんにちは。
今月もよろしくお願いします。帯締めの解説ありがとうございます。
浴衣ここ近年はより着物に近い着こなしをされる方が増えている気がするのです。
売場でも帯締めを売っていますしね。
そこで今持っているものに帯や帯締めを買い足して今風に?シフトさせたいなと
思っていたのですが、知識がないので全然わからずで。
ネットで探してもその辺の超初心者にとってのわかりやすい解説がなかったので、
これは小川さまの次ネタに是非、と思っていたのです。帯締めの解説とてもわかりやすいです!
私の間違って買ってしまった帯締め、浴衣用に使えそうです^^<1枚目>
おっしゃる通りタイトル画像でパッと浴衣について、とキャッチーですね。
OKです。<2枚目>
ちょっと締まりましたね。
OKです。<3枚目>
こちらは少しいい感じ。
OKです。<4枚目>
OKです<5枚目>
OKです。小川様 シャープにするときにコントラストを上げていませんか?
確かにコントラストを下げるとぼやけて見えがちなのでそこをあげるのも一つのやり方です。
ただ、今回の場合、色合いが変わってしまうのは好ましくないので、シャープをかけて
輪郭を強調することをするとよりパキッとなると思います。OKですが、その辺いろいろとご覧になってみてください。
<6枚目>
OKです。<7枚目>
OKです。とっても素敵にまとまりました。
お疲れ様でした!
来月も浴衣企画お待ちしております。ケンプ
-
田上さま
今月もよろしくお願いします。
今回も楽しい企画ですね!お嬢様方の表情がとってもいい!
何もないと棒立ちになってしまうのが、これがあるだけでポーズを決めたり、
それを見て笑顔になったり、楽しいお写真が撮れますね。流れはバッチリOKですので
細かいところ見てまいりますね。<1枚目>
いい笑顔ですね!
楽しいプロップスがしっかり見えていいですね。
お洋服とのさりげないマッチングもさすがです。OKです。
<2枚目>
こちら、ちょっとだけ投稿サイズが大きいですね。
横幅は640になるようにお願いしますわかりやすくて綺麗なレイアウトです。
OKです。確か私の記憶だけで申し訳ないのですが、100円ショップでもA4サイズの画用紙または
厚紙があったような。<3枚目>
こちらはなぜ両面にプリントするのですか?その方が裏から見たら見栄えがいいから?今はちょっとアップになりすぎているので、もう少し引いてみましょう。
紙のコーナー3箇所くらいが映るくらいがいいかしら。<4枚目>
こちらも後ちょっとだけ引いてください。<5枚目>
吹き出しの周りにドット入れるとよりポップさが出ていいですね。
OKです。<6枚目>
いい表情ですね!
OKです。<7枚目>
いい表情ですね!
OKです。<8枚目>
左上と左下がちょっとピントが合ってないのが惜しい。
お手持ちであっているのないでしょうか?前回のカラフルなのから一転、かっこかわいい感じになりましたね。
少しですので調整できましたら。ケンプ
-
小川さま
早速の調整ありがとうございます!
そうそう、母の日がもう一度^^;でもちゃんと父の日で伝わってますから大丈夫です^^<1枚目>
素敵ですね!
こういう風に今から作るものはこれですよ、とあるとじゃあ読む!となるので
具体的にお見せする方が断然いいです!
とても綺麗です。彩りも美しいですね。
OKです。<2枚目>
マグロ、上品にまとまりました。
調味料もコメント入れてわかりやすくなりましたね。
OKです。<3枚目>
キュッとよってまとまりました!
OKです。<4枚目>
綺麗にまとまりました。
OKです。<5枚目>
こちらもわかりやすくまりました。
OKです。<6枚目>
はいこちらもとってもよく伝わります。
OKです。<7枚目>
お酒が入ってオシャレな晩酌の雰囲気バッチリですね。
とても素敵にまとまりました!OKです。
こちらとても美しく美味しそうに仕上がりました!
OKです。お疲れ様でした。
ケンプ
-
やまなかさま
早速の調整ありがとうございます!
そうなんですよね、上からちょっと取れるって本当に便利ですね。<1枚目>
まあ!今までと違ってスタイリッシュですね。
また雰囲気の違うやまなかさまでとても素敵です。ロケ、他の方もいる中、しかもこんなに写り込みのある場所、なかなか大変だったとご察しします。
その甲斐あってとっても素敵に仕上がっていますねOKです
<2枚目>
もう気持ち明るいと他と揃いそうですね。
ピントもも一歩シビアにほんのタイトルに入れてください。
<3枚目>
こんなに下までファスナーあったんですね!
これはこの角度で撮るべきですね。
バッグのポイントがしっかり伝わってとてもいいですね。OKです
<4枚目>
真ん中から微妙にずれているのでセンターにするならもう少しセンターに、
ずらすならもう少しずらす、とはっきりされるといいかしら。ピント位置はポケット主役なのでポケットのほんのタイトルあたりにこちらももう少し来るといいかしら。
<5枚目>
そうですね!
ファイルが横向きに入るというのがこのシーンがとてもよく伝わりますね。
OKです。<7枚目>
爽やかに決まりましたね。
画処理でも結構ですので、バッグをもう一歩シャープにピントをされるといいかしら。バッグの魅力がとてもよく伝わってきます。
後少し調整できましたら!ケンプ
-
天田さま
あっという間でしたね!今月で最後ですね。
寂しいです〜。が、これも上達の証ですね。最後の課題、見てまいりますね。
ドリンクの色あざやかな感じ、爽やかさ、とても素敵です。
流れはバッチリOKですので、細かい所見てまいりますね。<1枚目>
んー、この季節のグリーン、気持ちが良いですね。
グリーンとテーブルの木の感じがとても素敵です。
スマホ画面までグリーンでいいですね。グラスの上の方がちょっと白飛びしていて、
ピントが合っているような合っていないようななので、ピント、グラスの縁がピキッと見えるようにしっかり当ててください。
もう気持ちF値を上げてもいいのかもしれません。<2枚目>
材料カット、グリーンで合わせていいですね〜
こちら、他の画像に比べると少しくらいかな。
他のものと明るさ合わせてみてください。<3枚目>
いいですね!抹茶をカフェオレボウルに入れるところがさすがです。
天田さまのテイストにバッチリあっていると思います。OKです。
<4枚目>
こちらの壁、本物ですか?
ボードですか?
若干手前に向かって倒れているような感じを受けるのです。縦のラインがまっすぐなるようにすこーしだけ画像を右回転させて調整されてください。
<5枚目>
こちらも手前のグラスにもっとビシッとピントをあてて主役さ加減を強調しましょう。
後ろの椅子がかぶっているので見えにくいというのもあると思います。
右のグラスと椅子のかぶりをなくすようにするともう少し引き立つかと思います。今回最後なのでかなり細かくポイント入れさせていただきました。
調整できましたら!ケンプ
-
高野さま
今月もよろしくお願い致します。
ツートーンのドリンクなんてオシャレですね!
流れはバッチリですので、細かい所見てきますね。
50ミリくらいのレンズですと、どうしても端の方、歪みが出てきます。
ある程度はしょうがないですね。<1枚目>
色づかいがたくさんでなかなか難易度が高い所にチャレンジされていますね。
今、黄色、ブルー、ピンクに黒 そしてミントグリーン、どの色合いも同じくらいの分量なので
これをバランスとるのはとても難しいです。ドリンクが主役なのでドリンクが引き立つように、ブルー、サブでイエローを使われるくらいに
絞ってみてはいかがでしょうか?ストローとスレートのコースターはちょっとテイストが違っているのと主役より目立ってしまうので
控えめな子にした方がいいかしら。ブルーのところ、もう少しボリュームアップできますか?
ツートーンさが引き立つようにもう少し出番を増やしてみてください。グラスが長いのでなかなか横カット参考がなくてごめんなさい。
縦カットになりますが、こんな感じにトーンをもう少し揃えられてみてはhttps://www.pinterest.jp/pin/Aa1FG-fKNVhiCw7y82q0RtilNqk9qJ5IKzqzIsoMo41FB-hWDKrUt2Q/
https://www.pinterest.jp/pin/417286721706603087/
https://www.pinterest.jp/pin/469922542354078487/下にトレイを敷いてもまとまりが出ると思います。
https://www.pinterest.jp/pin/450008187750396062/<2枚目>
バタフライピーとはなんでしょう?
私、全く知らないので少し解説を入れていただくと嬉しいです。スタイリングOKです。
<3枚目>
ストローちょっと考えてみてください。
長さもちょっと長いかしら。<4枚目>
うーん、ちょっと注いでいるのが見えないですね。。。
アングルもっとぐっと下げてみたらいいのかな。
今、ちょうど注ぐところにコップの縁とボードの端が来ていて、
さらにその下の繊細なところも大理石の模様がかぶってくるので
ごちゃついてしまうのでそこ被らない方がスッキリしますね。<5枚目>
ここは完成シーンで伝わるのでカットでいいと思います。<6枚目>
色が変わったところが主役なのでもう少しアングルを下げてみましょう。
ブルーの部分、もうちょっと欲しいかな。。と思ってしまいました。<7枚目><8枚目>
8枚目も7枚目に混ぜてバリエーションにされた方がストーリーが伝わりやすいです。
オレンジもブルー部分があまり見えないので、もう少しブルーを増やして欲しいです。
8枚目はブルーさ加減が逆によく伝わって映えますね。とてもおしゃれなドリンクですね。
調整できましたら!
ケンプ -
投稿者投稿