フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2018年準1級5月課題 › 5月課題「初夏」川崎利栄先生 松井有理
-
投稿者投稿
-
2018年5月24日 9:58 pm #2797
はじめまして。松井有理と申します。
4月より準1級アドバンス講座を受講しています。
よろしくお願いいたします。
「この季節にぴったりな、趣味のフルーツカービング!」
趣味のカービングを習って、毎日楽しんでいます。
写真①
カービングとはタイの伝統工芸で、ナイフ1本で色んな素材に彫刻をほどこします。
安価なメロンやスイカがスーパーに出回るこれからの季節が、
フルーツカービングの練習にはぴったりです。
今回はメロンにバラのお花を3輪カービング!
写真②
準備するのは
・メロン
・カービングナイフ
メロンの種類はクインシーメロン、サイズは直径13cm、1玉700円です。
写真③
カービングナイフの持ち方は、鉛筆の持ち方と良く似ています。
親指と人差し指で挟み、中指を刃に添えます。
更に、薬指と小指で支えます。
もう片方の手でメロンを持ちます。
写真④
簡単にご紹介いたします。
1 メロンの側面にナイフを垂直に立て円をカットし、内側を斜めにカットしていきます。
2 バラの中心ができました。
3 3輪目のバラも同様に彫っていきます。
4 バラの周りをV字にカットすれば完成です。
⑤ 写真
テーブルをカービングしたメロンで飾り付けます。
もちろんメロンをは飾ってからデザートに。
フルーツカービングが楽しい季節の到来です!
以上です。よろしくお願い致します。
松井有理
-
2018年5月25日 3:14 pm #2811
松井さま初めまして。フォーラム担当のケンプと申します。
これから6ヶ月間、松井さまのお写真がより素敵に、伝わるものになる
お手伝いをさせていただきます。
よろしくお願い致します。松井さまはカービングをなさっているのですね。
もう素晴らしいの一言です。
このバラの花、Vの字カット、一つ一つこんなに正確に出来るだなんて。そのカービングのご紹介ですね。
流れはバッチリOKですので細かい所見てまいりますね。<1枚目>
トップにこれですよ!とカービングのお写真持ってこられたの、いいですね。
テーブルに飾られたのもとても素敵です。OKです。
<2枚目>
シンプルな空間で左右の余白きっちり取られていて
凛としたたたづまいですね。
OKです。<3枚目>
持ち方構え方ですね。
とてもよくわかります。
OKです。<4枚目>
2番のバラがいよいよ出てくるところ、おおーーと思ってしまいました。
お見事です。
OKです。<5枚目>
こちらはテーブルに飾ったところでしょうか。
手前と向こう側のお席の真ん中に置いた、、という設定になると思うので、
向こう側の方のグラスとお皿の向きが逆の方が良さそうですね。複数展開、初回でこれだけ上手くまとめられているのは素晴らしいです。
5枚目だけ、調整できましたら!ケンプ
-
2018年5月28日 7:53 am #2896
ケンプ先生 おはようございます。
添削して頂き、ありがとうございます。
5枚目を撮り直しました。
向こう側のグラスとお皿の配置を変更しました。
メロンも同じデザインですが、別のものになります。
よろしくお願い致します。
「この季節にぴったりな、趣味のフルーツカービング!」
趣味のカービングを習って、毎日楽しんでいます。
写真① OKを頂きました。
カービングとはタイの伝統工芸で、ナイフ1本で色んな素材に彫刻をほどこします。
安価なメロンやスイカがスーパーに出回るこれからの季節が、
フルーツカービングの練習にはぴったりです。
今回はメロンにバラのお花を3輪カービング!
写真② OKを頂きました。
準備するのは
・メロン
・カービングナイフ
メロンの種類はクインシーメロン、サイズは直径13cm、1玉700円です。
写真③ OKを頂きました。
カービングナイフの持ち方は、鉛筆の持ち方と良く似ています。
親指と人差し指で挟み、中指を刃に添えます。
更に、薬指と小指で支えます。
もう片方の手でメロンを持ちます。
写真④ OKを頂きました。
簡単にご紹介いたします。
1 メロンの側面にナイフを垂直に立て円をカットし、内側を斜めにカットしていきます。
2 バラの中心ができました。
3 3輪目のバラも同様に彫っていきます。
4 バラの周りをV字にカットすれば完成です。
⑤ 写真 撮り直しました。
テーブルをカービングしたメロンで飾り付けます。
もちろんメロンをは飾ってからデザートに。
フルーツカービングが楽しい季節の到来です!
以上です。よろしくお願い致します。
松井有理
-
2018年5月28日 11:24 pm #2919
松井さま
早速の調整ありがとうございます。
そうですよねーー日持ちしませんものね><
もうほんと美しい作品です。<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目>
バッチリOKです。透明感が溢れる美しい作品ありがとうございました!
きれいにまとまりました。
また来月の作品、お待ちしております。
お疲れ様でした♪ケンプ
-
2018年5月29日 8:23 am #2930
ケンプ先生
添削ありがとうございます。
初回の課題、OKを頂けて嬉しく思います。
来月もよろしくお願いいたします。
松井有理
-
2018年5月29日 8:37 am #2933
松井さま
初回とは思えない完成度ですよ〜。
来月も楽しみにしています。ケンプ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。