morimura

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,021 - 1,035件目 (全1,096件中)
  • 投稿者
    投稿

  • morimura
    参加者

    パイン様

     

    とっても分かりやすくなりました!

    画像の文字入れだけ、ちょっと文字が見えにくかったです。

    黒い場所に黒文字でしたので。

     

    写真はOKですので、あとは★最終へ進んでくださいませ。

    Ohanaさんがだんだんパインさんに見えてきました。笑

     

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

     

    お返事遅くなって失礼しましました!

     

    迷走から光見えたのでご安心ください^^

    2点ほど。

    商品カット 下地がグレーの方が商品見えました。

    〆カット ピンクのスカートが・・・。

    スカートがとっても可愛いのですが

    ちょっと内容と今までの流れから、目立ちすぎてて><

    春はわかりますが、前の流れから浮きすぎてたので

    洋服チェンジがいいと思います。

    他はこのままいきましょう~^^

     

    森村

     

     


  • morimura
    参加者

    keyさま

    大阪でお目にかかれてよかったです^^

    写真自体はスタイリッシュ以外いい感じに進んでました。

    まずは、企画のところですね。

    もう一度、読者が知りたいこと

    分かりやすく解説できるように、簡単に分類していってくださいね。

    シンプルに、作家さん達の「何知りたい?」等聞いていくのも近道かと。

    本を買う方はカメラのことをまったく知らない方と思って。

     

    ではではお待ちしております^^

    森村

     

    森村


  • morimura
    参加者

    月見さま

     

    息子くんカットはとても素敵です^^

    制服にこだわらなくても大丈夫ですが

    やりやすい方ですすめてみてくださいね!

    引き続きおまちしております!

    キャンディーブーケはまだ浸透してませんし

    写真、インパクトあると思います^^

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    もりた様

    どれもおいしそうでした~。

    最初に、これは撮り直し厳しいと思ったのですが
    左側の牛乳の下に入っているコースターが
    もったいなかったです。

    春っぽいいちごに雪の結晶のコースター。
    イメージも春に進まず冬に戻るように感じるのと
    結構このカタチの主張が強いので
    影も濃く見えてて。

    何もなかったら、よりシンプルにいちごの方に目が行きました^^
    もし、撮影段階で「なし」ありましたら差し替えがいいと思います。

    3種比較を入れていただいたのが
    より分かりやすかったです!

    3枚並べるとしたの一番大きな画像が
    かなり青が強かったです。
    そして、右上がもう少し明るく。

    手順カットは一眼かしら??と思いましたが

    とりあえず、色と明るさだけ
    合わせてもらったらOKです^^

    このタイミングにイチゴ出せたら
    気持ちもUPしそうですね。

    では、調整お待ちしております!

    森村


  • morimura
    参加者

    たかはし様

    大阪では久しぶりにおめにかかれまして^^

    ミモザお花やさんで見かけるようになりました!

    ミモザってたくさん種類あること知らず^^;
    おすすめの2種類ぜひ知りたいです!

    記事も2つに分けていただいた方が
    シンプルに伝わりやすそうですね。

    ちなみに画像1はクレジット入れて使用もokです。
    ただ、この文章と画像位置で
    確実のこのモデルOhanaさんがパインさんと思われますよ。笑

    画像6が1枚目でもよいかもしれません^^

    画像4.5のあたりにもし1枚に画像比較が
    できるようにできたらさらに分かりやすいです!
    違いが一目瞭然のカットを。

    2つのもう少しアップかトリミング写真を
    くっつければ大丈夫です。
    もし並べられなかったらやりますので画像くださいね。

    写真は比較カット1点だけ検討くださいね~。

    森村


  • morimura
    参加者

    月見さま

    今日追加で撮影もされているのかな?と
    思ったのですが、一応今の感じをお伝えしますね。

    まず、さすがにギリギリすぎるな~と^^;

    タイトルに「今からでも間に合う」とあったので
    簡単かと思ったら、結構手間がかかるというのが
    第一印象でした。

    まだ、撮影中とのことなので記事公開をがんばっても
    最短で13日掲載と思うのです。

    14日に渡すと思って読むと
    見た方がこの材料を1日で揃えに行って制作して・・・

    「今からじゃ間に合わないよ~」となったら反対に読者の印象も
    あがらないような。。。

    ちょうど、キャンディーということで
    制作されていたので

    個人的にはホワイトデーのお返しなどの方が
    親切なようにも思いました。

    息子がバレンタインデーもらって
    まだ、小さいのでお返しが自分で作るのは大変。

    お母さんがサポートして
    一緒にお返しを作るほうが、読者ターゲットも
    広がって時間的にも余裕があって準備できると思いました^^

    女の子は花束もらったら嬉しいですし。(しかもお菓子!)

    あとは月見さんの様子でがんばってくださいね~~

    森村


  • morimura
    参加者

    川上さま

     

    商品可愛くなりましたね。

    取り外しがやりやすかったらいいですね!!

    (少々気になったのは、これは片方だけなのでしょうか?)

    読者が一番気になるのは「洗濯」のことのような気がします。

    このあたり試してもらって文章には欲しいと思いました^^

     

    写真本番頑張ってください!

    流れは大丈夫です。床と靴下が意外と目立つと思うので

    上手くなじませてくださいね^^

    楽しみにしております。

    森村


  • morimura
    参加者

    臼井さま

    久しぶり嬉しいです~。
    臼井さんのほっこりに
    見ている人は癒されそうです ^^

    確かにだすタイミングを思うと
    ひなあられ お雛様 の方が目を惹くような
    印象ですよね~。

    メインは「お餅リメイク★ひなあられの作り方」で

    最後におまけで、
    お餅ってこんなに使える的に
    スープ画像(完成)とリンクいれてもらっても。
    (作り方は大きく変わらないように見えたので)
    テイストも合っているから違和感ないと思いました。
    お餅の使えるイメージが広がります^^

    また、いちご大福で1記事でいけそうですし。笑

    いちどに盛り込まずに
    小出しにして、あとからそれらをまとめるでもOKですよ!

    まずはひなあられ楽しみにお待ちしてます♪

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

    迷走してたのですね~!

    一度にたくさんのことを盛り込むよりも
    企画も整理整頓された方が
    見る人もわかりやすいですよ^^

    扉  アップ過ぎて何か??

    ちなみに「森田」という判子以外目がいかなかったです。笑

    1枚目 これだと、すぐに作業も終わりそうです~
    「束」が「悩み」に見えますように

    2.3.4がおすすめアイテム3点とはわかりました。
    2が写真はOKですが全貌がわからなくて・・・。
    1と3の違いがみえなかったです。

    それと、それぞれの写真の下に
    リンクいれてもらえましたら。

    〆カット 写真のピントが甘いです。
    それと、持ち運びがおすすめでしたら
    手に持っている方がベター。

    写真単体はこれで大丈夫そうなのですが
    流れはまだスムーズに行ってないようでした。

    今、アイテム3つ

    5から 実際のやり方は
    わかるのですが、
    全貌が見えないというか・・・

    今の1と2の間に
    商品3点をシンプルに並んだカット入れられますか?
    スタイリングはしなくて材料的なカットで。

    こんなに大量の領収書!
    (多めとわかる。数枚では便利さが?)

    この3アイテムで私は楽になりました!
    (材料カット)

    それぞれ、使い方・・・

    〆カットはキャリー

    こんな感じでしょうか。

    私たちは実物を見てないので
    ポイントをうまく表現してみてくださいね。

    あと一息です^^

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    写真差し替えマドレーヌOKです~!

    最終資料に進みましょう^^

    扉も4つ血液型タイプがあって楽しくなりました!

    ぱっと見AからスタートするからABC・・・みたいな感じがするので

    横に小さめtype といれたらいいかもしれませんね。

     

    A型って Atype じゃなくて typeA

    5jxkv6q80pkvkmbc7rzz7m67wh9nt2jg

    英語は詳しいまあさっちんさんにお任せします。笑

    最終資料お待ちしております^^

    森村

     


  • morimura
    参加者

    松本さま

     

    遅くなりました!

    〆カット、こちらの方がよいと思います。

    3つが明確にわかるので^^

    写真はOKですので、最終資料に進んでくださいませ~!

     

    森村


  • morimura
    参加者

    もりた様

     

    これはかなりトピックス向けですね^^

    知りたいし、役立ちます~。

    三角、四角 長方形 3種というのがどうなるのか^^

    カットの仕方が違うのですね。

     

    いちごはビジュアルパワーありますし、ついつい昨日はコンビニで

    手がでてしまいました。

     

    楽しみにお待ちしております。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    すずき様

     

    草レシピなら、早春レシピと違って

    摘んできた感ありますね~^^

    こちらで大丈夫です~!

    引き続き楽しみにしております^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    村上さま

    以前の記事覚えております^^

    扉 下のカット
    と思いましたが、2枚目も「抹茶が分かって」よさそうなので
    正方形添付願います。(マキコさんに選んでもらいましょう)

    撮り直しができないと聞きましたので
    写真はこのままで最終資料に進めてください。

    文章は、説明だけだったので、せかっくなので
    村上さんらしさや感想がほしいと思いましたが
    そのあたりも★最終段階で確認してもらってくださいね~。

    では、引き続きこれから早めの心がけをぜひ。

    森村

15件の投稿を表示中 - 1,021 - 1,035件目 (全1,096件中)