morimura

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 646 - 660件目 (全1,096件中)
  • 投稿者
    投稿

  • morimura
    参加者

    佐藤さま

     

    敬老の日もうすぐですね!

    1点だけ扉の写真が正方形に撮ってなかったので
    トリミング位置が気になりました。

    佐藤さんがよかったら、こちら余白いれたので使ってもらっても。
    (操作がまだ慣れないかな?と思いまして)

    フォトスケープで余白いれました。

    satou

     

    それと、ラストに使っている〆カット少し画処理してみました。
    この写真に合わせて。少しシャープも入ってます。

     

    satou

    次にタイトルに★最終資料入れていただけましたら
    編集作業がスタートします。

    引き続き課題がんばってくださいね^^

    また次回レッスンでお目にかかりましょう。

    森村


  • morimura
    参加者

    小泉さま

    先日はお目にかかれまして^^
    ぜひぜひ、定期的にお待ちしてます♪

    最初に。タイトルが「~~われもこう」で終わっていたので

    ワレモコウをアレンジするのか
    ワレモコウを飾り方なのか

    読み進めたら、ワレモコウは
    今の時期お花を選ぶなら長持ちでおすすめ
    という内容をお伝えしたいのですね^^

    ということで
    文章でも「われもこう」自体について少し解説が欲しいです。

    では、写真についてコメントいれさせてもらいますね。

    1 扉 OK

    2 OKですが、出来れば・・・
    意外とコンセントが見えると生活感ありありで
    お花の可愛さより生活の方が気になったり。

    今後コンセントは隠す方がベターです。

    それと、毎回同じ花瓶なのは
    シリーズにも見えますが、似てしまうという理由のひとつかと。

    もうひとつ、お花専門でない私から見ると
    ワレモコウがかなりぎゅっとして見えるような。
    もう少しだけゆったりいけた方が気持ちがよさそうでした^^

    この猫ちゃんと写っているのもゆったり
    (これだと猫でバランスとっているので
    動物ないと寂しすぎですが)
    https://www.pinterest.jp/pin/57209857749672341/?lp=true

     

    こちらで見た写真も↓ゆったり

     

    39312657_458884281288660_7697903209272049664_n

    3. OK

    4. 色が他より青かったので
    色味は他と並べて合わせる方が洗練度あがります^^

    5 くまちゃん雰囲気可愛いですね~。
    ただ、向きが真横ってちょっと不思議で。
    下を向いているから悲しげなのでしょうか。笑

    ぬいぐるみは下を向きがちですが
    もう少し反時計回りではだめでしたか??

    6 OK

    少しずつ調整できますように^^

     

    森村

  • 返信先: 8月課題 「行事」森村先生 佐藤彰子 #4496

    morimura
    参加者

    佐藤さま

     

    準一級レッスン担当森村です。

    今回も、最後までトライで完成出来ましたね^^

    Klastyling掲載できますので
    前回同様にクリエイティブ欄でお待ちしております!

    では、また次回レッスンでお目にかかれるの楽しみに。

    森村

  • 返信先: 8月課題「秋」森村先生 稲垣純子 #4494

    morimura
    参加者

    稲垣さま

     

    準一級レッスン担当森村です。

    この企画okもらえましたね^^
    Klastylingに掲載できまますので、資料を整えて
    ◆クリエイティブ9月に投稿いただけますか?

    ちょっと色で調整が必要そうですが続きはそちらで。

    資料の揃え方については左側の一番上に
    ◆クリエイティブ投稿方法 という欄に細かく書いてありますので
    そちらを参考にしてください^^

    不明な点は遠慮なくご質問ください。

    クリエイティブ欄にてお待ちしております。

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    馬場さま

     

    お2人の話しているカットは

    無理のない範囲で大丈夫ですよ~^^

     

    馬場さんのお写真は問題ないので、マキコさん交えて

    進行出来るように声かけておきます!

    いったん★最終資料にしてもらって大丈夫です。

    何かあったら、コメントいれさせていただきますね^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    馬場さま

     

    昨日はお疲れ様でした。

    記事、基本はOKです!

    掲載日も大丈夫ですので、タイトルに「敬老の日向け」と入れておいて

    もらえますか?(マキコさんにも個別にご連絡いれておきます)

    内山先生のお写真お待ちしてます。

    馬場さん自身もうつっている写真(2人お話している写真)とかあったら

    対談っぽくなりましたね。

    馬場さんもラジオでたり、ステキ先生なのでぜひ登場してください^^

     

    では、引き続きお待ちしてます。

     

    森村

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    昨日はお疲れ様でした。

    4枚目の写真、色が夜撮影に見えました。

    画処理でしょうか?^^

    一枚少し浮いてましたが最終OKです~。

    森村

     


  • morimura
    参加者

    小倉さま

     

    とっても今回も素敵でした^^

    難しいキャンドルとライフスタイル感スゴイです~。
    ますますレベルアップ楽しみです♪

    写真OKなので、★最終資料にしていただいてokです。

    次回も楽しみにしております。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    はぎわら様

     

    了解です^^

    最終お待ちしてますね~

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    こちら写真OKです~^^

    最終お待ちしてます~♪

     

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

    了解です~。

    集合なくても見やすければ問題なしです^^

    2枚目 明るすぎでちょっと文字が見えにくいで
    もう一つ暗めをシャープで。

    4枚目 これハの字に並べず
    普通にまっすぐがいいです~

    この2点調整で全体OKですが
    内容見ていて、ちょっと明るすぎ(爽やか)なので
    少しコントラスト入れたら
    メリハリついてハロウィンに似良さそうです。

    参考に1枚つけますね。

    maa
    フォトスケープだと思うので
    少し暗くと濃くする入れました^^

    ラスト一回お待ちしてます~

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

     

    画像拝見しました~。

    トップの写真は文字なくてもいいかなという感想でした。

    扉をクリックするときにタイトルと写真文字読んでいるのと
    本文の最初に文字入れると自己紹介より写真の文字が気になる?
    (そして、フレームいれるとやはり曲がり等が気になります)

    というのが理由です。

     

    他のシャープ対応もOKです~^^

    ★最終お待ちしてます^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

     

    2案頂きありがとうございます。

    文字入れ下にしましょうか~。

    読むのは上からですが、
    意外と写真の棚のゆがみが文字が上にあると目立つ印象でした。

    文字が下の方が写真がキレイに見えました。

    あと、写真のややシャープお忘れなく。
    (引きカットはモヤ感強くなるので)

    最終資料お待ちしてますね~。

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

     

    早々に調整ありがとうございます。

    マグネット部分は文字入れがよかったです!!

    写真もパキッとできましたね^^

     

    最終お待ちしてます~。

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

    ちょっと、考えてて
    レス順番前後してます^^

    2枚目
    こういう材料は隠しちゃだめかと。
    下のイチジク見にくいです。

    4枚目もチーズがつぶされてます、笑

    その他 OKです~

    今回の企画は、色合わせがポイントなんですね。

    順番に見て行ったら、
    最後に柿が登場していて
    「あれ?用意していない」という気分もなったので

    一番最初に
    この材料全部が登場する1枚入れられますか?

    たぶんおつまみ3つと呼んだ時点で
    おつまみアイテム3つを使いまわしていると
    勘違いしてたかと。
    (扉写真の色が一緒なので)

    たぶん、池田さんの中では
    ハロウィンらしさを演出できる「おつまみ色」として
    全部が頭にあるような気がしました。

    その中で
    今回登場している3つが組合せとしても
    ベストという内容なのかと。

    それと、ぜひやってほしいラストの
    6の材料のおつまみを一番最初に紹介の方がよいかもです。

    一番インパクトあります。

    では、写真は材料カットのみ再撮
    その他見せ方調整お待ちしてます^^

    森村

15件の投稿を表示中 - 646 - 660件目 (全1,096件中)