フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
岡さま
素敵な提案ですね。
お子様の表情もとっても素敵。
流れはバッチリですので細かいところ見ていきますね。<1枚目>
素敵な表情。
このままでも十分素敵ですが、せっかくの主役が画面は時に行きすぎかな、と
ちょっともったいないです。
もう少し右のお子さんが反時計回り今を45分の向きとしたら35分あたり、
もうちょっとだけ正面に向いて、お花もそれと向かい合うようにされると
バスケットと一輪のお花の距離が近づいて見えるかなと思います。
バスケットももう少しおへそのあたりまで上げて持っていただき、
下の方がカットでぐっと一歩前に近づいが映像になるかしら。<2枚目>
左上の葉っぱたちはない方がすっきりしそうです。<3枚目>
画像だけが続くとなんなので、文章を入れるといいかしら。カゴを上げて、もっと上下カットしたいですね。
横カットでもいいです。
足まで入れるなくてもいいかなと。
靴下を白にしたのはいいですね全体が揃いました。今持ち手を持っていて、このまま肘をぐっと曲げるとちょっと不自然になってしまう場合は、
カゴを両手で下から抱えてもいいのかなと思います。<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。
お花の詳しい解説をこちらに持ってきてもいいですね<6枚目>
体が途中で切れているのが気になります。
方まで入ったほうがいいです。
もう一歩前へ。
一枚目と同じでもいいですし、違うものでも。
いただく方のお子さん、右手の肘を曲げると画面に入ってくると思います。絨毯の茶色がちょっときになるので、切れるといいかな。
<7枚目>
こちらももう一歩カゴを上げておへそくらいまできてほしいです。
実際に刺すときにはもう少し上げてよく見るからそのくらいになると思います。
そうすると床もカットできるので画面もシンプルになります。<8枚目>
いいですね。よくわかります。ちょっと青いですね。
おまけOKです。<9枚目>
一回目の投稿のときにお使いになっていた、白い床のほうが落ち着きそうです。<10枚目>
バスケットとお花の雰囲気とこちらの絨毯がちょっと合わないかなと。
白い板のほうが合ってました!<11枚目>
こちらも一回目の投稿の白い板のほうが合っています。
ここではぐっとカットして肘の下辺りでカットされると
お子さんの雰囲気とお花がいいバランスになりそうです。おくつ問題ですが^^、設定をどこにされるかだと思います。
お教室でみんなに送られて、だと黒いくつより、上履きのほうが
学校感がより出るかしら。入学式の時のお洋服はやはりくつまでコーディネートしたいので
室内ですが、くつを履かせました。お顔出しは今回のようにとっても表情が出ている場合は出された方が、
いいと思います♬
ただ、お顔はやはりインパクトが強いので、ついお顔に目がいってしまいます。
なので入れ方によっては主役が霞んでしまうことも。
その辺を加味しながら入れたり入れても一部だったり、目を伏せたり、
いろいろアレンジされてみてください。それから、投稿のやり直しの場合、投稿の順番で見てまいりますので、
まだまだそうだなーという場合は一つ目の記事を編集しなおししていただくと助かります。今回、文章なしで写真だけというものが幾つかありますが、
少し余分に撮影するのはとってもいいことです。そこはぜひ継続されて下さい。
そしていざ編集の段階で、どの画像を使うかをご自分でじっくり考えられて、
選んでいってください。ご自分の文章に一番ぴったりくるものはどれかなと選び出す
というのも準一では大切なポイントになってきますので、
ぜひ、トライされてみてください♪ケンプ
-
田上さま
初めまして。フォーラム担当のケンプと申します。
田上さまのお写真がさらに素敵になるようにお手伝いさせていただきます。添削、かなり細かく添削入れますので、ちょっと難しいなということもあるかもしれません。
できる範囲で挑戦なさってください。さて、今回の提案、素敵ですねこんな風にスタンプがつくのですね。
流れはバッチリですので、細かいところ見ていきますね。<1枚目>
一枚目に完成形を持ってきたのはとてもいいですね。
お花も雰囲気と合っていて素敵です。今回この瓶にスタンプしたものが主役ですね。
なのでもっとアングルを下げて真横から写した方が、
スタンプを押しておめかしした瓶がより引き立ちそうです。私はこの魔法のスタンプというのを存じなくて><
「魔法のスタンプ」がどういうものか、なぜ魔法なのかを
文章の方でも先に簡潔に入れていただけるとそうなのねー、
どうやって使うのかしら?とより親切な導入になります。<2枚目>
OKです。<3枚目>
とってもわかりやすいです。
なるほど〜と思いました。
OKです。<4枚目>
ちょっとピントが甘いです。
もう少し手元にしっかりピントが来るといいですね。なるほどなるほど〜のコツですね。
<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目追加の方>
OKです。
今後の参考に、こちら単品ならいいのですが、
手で持ったものが続くので2枚まとめて
おいたものを真横から撮ってシンプルにされてもいいと思います。<8枚目>
こちらも雰囲気写真ならとっても素敵なのですが、
スタンプをした花瓶が主役なので真横になるぐらいアングルを下げられると
さらにいいと思います。初めての投稿でとっても素敵にまとまっています。
もし投稿に付け加えられたり、ちょっと修正したい!という場合は
右上に編集ボタンがありますのでそちらを押すと編集できますよ。それから画像サイズが準一級から大きくなっています。
縦カットの場合は 縦1000px横640px
横カットの場合は 横640px縦409px
まで大きくて大丈夫ですので、よろしくお願いします。
あと、フォーラムの投稿の仕方が毎回課題のところの下の方にありますので
一度めを通していただくと大変嬉しいです♬ケンプ
-
太田さま
調整ありがとうございます。
写真って少しずつ少しずつ上達するんですよね。
そして時々ポンっと階段を上がるように一気にうまくなるスポットが所々あるんです。
面白いなぁと飽きません^^大人になってなかなか上達していく、という経験がなくなるのですが、
カメラはまだまだやればやるほどうまくなって面白いですね。
夢に出てくる。。。私に追われてる夢ではないですよね?!
そうだったらどうしましょう!<1枚目>
OKです。<2枚目>
よくなりました!
さすが、いろいろ調整されただけあります。
よくなりました!
OKです。<3枚目>
そうですね。このくらいで抑えたほうがいいですね。
OKです。<4枚目>
OKです。<5枚目><6枚目><7枚目>
OKです。<8枚目><9枚目>
OK<10枚目>
OKです。<11枚目>
OKです。<12枚目>
OK<13枚目>
OKです。粘り強くまとめられました!
わかります。おまけOKの撮り直し。
撮り直してダメだったらとかいろいろ考えますよね^^完璧を求めすぎて止まってしまうよりも、
少しでもできるところを改善してトライするほうが
長い目で見ると上達しますので
ちょっとづつご無理ないようにされてみてください。お花長持ちなんですね。改めてびっくりです。
お会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。ケンプ
-
古田さま
こんにちは。
クラスタイリング、素敵に載りましたね!
今回は大作ですね。
見応えがあります。全体の流れはバッチリOKだと思うのですが、
古田さまは刺繍がご専門なので、
刺繍についてをメインに語られる方がいいのかなと思います。その辺り含めて細かいところ見ていきますね。
<1枚目>
ちょっと横長すぎかしら。
そんな時にはスクエアがいいですよ。こんな感じでいかがでしょう。
私小さい画像を拡大していますので画像が荒れてます。
作り直してくださいね。<2枚目>
ミモザの色合いとナプキンが綺麗ですね。
ちょっと青みが強いかしら。テーブルコーディネートに使える刺繍アイテム、
刺繍テクニックの解説をする方が古田さまのご専門が生きてくると思いますので、
ここではこのミモザらしさを出すのに◯◯という指し方を使いました。
これは簡単で見栄えがするので初めての方にも向いています。
(⇧これは例です。私が勝手に作ってますのでご自分なりのアプローチで)<3枚目>
こちらはまた雰囲気が変わって落ち着いた雰囲気で素敵ですね。
文字にしっかりピントが合っていていいです!
お皿の風合いもバッチリですね。
OKです。Bon Appetit「めしあがれ!」と◯◯刺繍でメッセージを。
刺繍の立体感があることで柔らかい印象になります。など
刺繍に絡んだコメントを一言<4枚目>
エレガントで素敵です。これも手刺繍ですか??
OKです。敷居が高そうなイニシャルのナプキン。時間をかけてひと針ひとはりさして作ります。
時間はかかりますが、出来上がった時の満足度は。。苗字を入れて家宝にしなるかも?!
などのこの刺繍についてを。<5枚目>
ここの下地をパステルではなくて濃いピンクに持ってきたのが大人ですね〜。
とってもいいです。思いっきりガーリーに、とありますが、ガーリーというよりは大人かな。
ガーリーっぽくされたいなら、下地とはもう少し明るいピンクの方がらしさが出ると思います。
お皿もちょっと違うかも。これはこれでとってもいいのでOKですが、その辺はどう見せたいかによります。
刺繍をちょっと入れるだけで、テーブルがぐっと華やかに、(とか温かみが出ますとか)
写真はバッチリOKですので、古田さまらしさを文章の方でもう少し出された方がいいのかなと思います。
ケンプ -
高野さま
早速の修正ありがとうございます。
そして番号などなどもとても見やすくなりました。
助かります!嬉しいです❤️<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。あれ、途中で登場する絵筆がありませんでしたね。
道具として文章で書き加えておいてください。<3枚目>
OKです。<4枚目>
すごくわかりやすいです。
このくらいねというのも一目瞭然。
OKです。<5枚目>
すごくきれいになりました!!
全然違いますね。素敵。
OKです。<6枚目>
とっても明るくきれいになりました。
手元もとっても見やすいです。
OKです。<7枚目>
OKです。<8枚目>
OKです。撮影場所、いい光加減のところを見つけられたのでしょうか?
劇的に光が良くなりました。もう別人レベルです。
とても良くまとまりました。
お疲れ様でした!ケンプ
-
本田さま
早速の撮り直しありがとうございます。<1枚目>
光の感じ素敵です。バスケットの中身せっかく見せていただいたのですが、
紙袋?が主役になってしまっているので、
もう少し今回のご馳走が見えるといいかしら。全部が入れたままでなくて
一部は外に出ていてもいいと思います。
https://www.pinterest.jp/pin/269160515203034865/
https://www.pinterest.jp/pin/394276142349923912/バスケットは真正面ではなくて少し斜めから撮ると落ち着きが良さそうです。
<2枚目>
OKです。<3枚目>
すごくいい雰囲気です!
とっても優しい光、ハーブでポイントが出来たのもさらに素敵。
OKです。<4枚目>
素敵な雰囲気が出ています。
OKです。<5枚目>
OKです。<追加カット>
適当な感じでこれができるってさすがですね!
片側に寄せたのもとてもいいですね。
OKです。<6枚目>
前回のように俯瞰で左上に入れてもいいですし、
今回の感じでもいいと思います。こういう風にちらっとあるとピクニックかんが出ていいですね。
ちょっとだけ青いので色味に黄味を少し足してください。とってもお洒落です。
特に各お料理の写真がぐっと素敵になりました。ケンプ
-
天田さんこんにちは。
<1枚目>
テーブルが白くなるだけでだいぶ華やかさが出ましたね!
今回テーブルの上のお菓子たちはショットごとに入れ替えてます?
例えば、ここではストライプのクッキーは隣同士において
桜はもう少し中心に寄せるなどするとパーティー感がより出ると思います。桜を見切れさせずに入れるのは、いつもなら背景のソファーがボケて印象が弱くなるところ、
今回はしっかりピントが合ってくるので、ソファーの存在感を少し薄くした方がいいかなと思うのです。
そこで桜でちょっとだけ隠す。
お菓子もテーブル手前が空いて見えるのでストライプクッキーも持ってきて空間を埋めた方がいいですね。テーブルクロスと切り花、とってもいいです。
<2枚目>
OKです<3枚目>
OKです!<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
Okです。<7枚目>
すごくよくなりました!
OKです。<8枚目>
横から行くのであれば、ジュースや左のクッキーなどもぎゅっと集めて
もう少し集中させてみた方がたくさんのピンクのお菓子、というのが伝わりますね。
ワイドレンズは結構空間が空いて見えるのでいつものレンズよりギュギュッと寄せてみてください。<9枚目>
OKです。
とっても素敵。<10枚目>
シンメトリーでかっこいいです。
OKです。<11枚目>
切り花のカット、ブログなどの場合別記事にしてもいいですね。
いっぺんに載せるにはちょっと長いかなと思います。
もちろん一度にのせてもいいですよ。
作り方もとってもわかりやすいです。
OKです^^ケンプ
-
奥野さま
早速の修正ありがとうございます。
<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
下地変更されたのですね。
見やすいです。
ヘアゴムは入っています?<4枚目><5枚目><6枚目><8枚目>
わかりやすいです。
もしシワ加工にあえてするのでなければ、シワはない方が作品が素敵に見えるので
ちょっともったいないです。<7枚目>
OKです。<9枚目>
とってもわかりやすいです。
シワが><<10枚目>
OKです。<11枚目>
OKです。<12枚目>
OKです。<13枚目>
OKです。<14枚目>
Okです。<15枚目>
Okです。<16枚目>
素敵です。やっぱりリボンと蝶ネクタイで雰囲気変わりますね。
OKです。<17枚目>
素敵です。
せっかくのお姿、16枚目と同じくらい明るくして
爽やかなパーティーの雰囲気にするとさらに素敵になります♬下地を変えていただいたおかげでとっても見やすくなりました。
ケンプ
-
小倉様
お仕事お忙しい中修正ありがとうございました!
トレーシングペーパー、あるといいですよね。
私も巻きでもってます^^<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。
<3枚目>
OKです。
<4枚目>
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目>
白とび良くなりました。
お花の色もいいですね。
少し左に傾いていますのでまっすぐに♬<8枚目>
OKです。<9枚目>
OKです。春らしく華やかにまとまりました
7の画像だけ修正ちょこっとお願いします。ケンプ
-
高橋さま
早速の調整ありがとうございます♬
<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです<4枚目>
OKです<5枚目>
色合い良くなりました。
白に白、なかなか見えづらいですね^^;
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目>
OKです。<8枚目>
OKです。<9枚目>
横が入ると広がりが出ていいですね!
スイッチの色が少し濃くて目がいってしまうので
そちらだけカットしてみてください。素敵にまとまりました!
お疲れ様です。6ヶ月間の宿題は結構長くて大変だったと思います。
その甲斐あってものすごく上達されましたね!
純一はスタイリングだけでなく、人に伝えるためにどうするかというところが入ってきますので、
これでスタイリングだけでなく伝える技術も上達されたのではないでしょうか?ここでやめてしまうとあっという間にリバウンドしてしまいますので^^
定着するまで、ブログでも構いません、とにかく撮り続け、
どういう風に伝えようかな?と構想を練って、それに沿ってお写真を撮ることを
繰り返してみてください。
繰り返すことで確実に上達します。本当にありがとうございました!
終了おめでとうございます。
いつかクリエイティブでお会いできる日を楽しみにしています。ケンプ
-
羽生さま
今月もよろしくお願いします。
色味、練習練習です。大丈夫!です^^今回6枚目の色味がとっても素敵です。
この画像を見て白さのインプットしていただければ^^。
が処理の時もこの目安があるとだいぶ違うと思います。今回の提案とってもいいと思います!
とってもよくまとめられているので、さらに欲張りリクエストで、羽生さまがなぜこの蕎麦猪口をお勧めするのか、
実は前から使ってて使い勝手がいいから、皆さんにもぜひ伝えたいのよ〜!というのとか、
いいって聞いたし、日本的なものにちょっと興味もあるから、いろいろ買ってみて今回試してみたのよ!なのか
そんな羽生さまのこだわりポイントをお聞きしたいななんて思います。
(お写真は変わらず、文章の書き方だけかもしれません。)<1枚目>
白さ、いいです。
何かポイントが分かってらした感じがします!コーヒーとジンジャーティーのパックを外してシンプルにされてみては。
もう一歩引きでバランスをとられてみてください。<2枚目>
コーヒーが、インスタントなのがちょっとムードがないきがするので、外しましょうか。
コーヒーのお隣にジンジャーレモンのパックもちょっと違うかなと思います。
他のものでもう一度バランスを整えてみてください。<3枚目>
白さ、明るさはとってもいいです!
レタスがおっしゃるとおり少しもやっとしますね。
なんででしょ。フォークと木のスプーンのテイストが違うので
フォークは外した方がまとまりそうですね。<4枚目>
もう少し引いてみてもいいかしら。
https://www.angers-web.com/Contents/cabinet/sim0168/148017-05.jpgシンプルにして同じ形で入れるもので違いがありますというのが強調されると思います。
もう少し明るく。
<5枚目>
消しゴム、色はあっているのですが、文字がちょっと強いので
目がいってしまいます。夕方になってきた頃かしら。
これは少し黄色かぶりですね。<6枚目>
いいですね!空間といい、色合いといい。
パソコン作業中に癒される、という感じが出ますね。
OKです。今回かなり色味いいですよ!
空間の取り方もとても上達されました。
文章はできましたらのプラスポイントなので、
まず、お写真修正できる範囲で。ケンプ
-
やまなか様
早速の調整ありがとうございます。
企画の修正もポイントが絞られてとってもよく分かりやすいです。<1枚目>
ここに文字入れされるのぜひお待ちしております。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。
<4枚目>
おおー、なるほどこうなるのですね。
とっても具体的で分かりやすいです。OKです。
<5枚目>
タイマーがずべての司令塔になっているのですね。
すごい。
影が濃いので少しだけシャドーを明るくしてください。今回は複数タイマー持ちのおすすめにかえられて、
やまなかさまの独自の視点がさらに加わりましたね。あと少しですので、調整できましたら。
ケンプ
-
黒川さま
早速の撮り直し、ありがとうございます。<1枚目>
白2つの違いがなかなか難しいですね。
本当に微妙な違いなので。
でもそこがこだわりどころでもありますね。OKです。
<2枚目>
OKです。
<3枚目>
OKです。<4枚目>
OKです。このリボン、私もお気に入りです^^
<5枚目>
右に変えましたね。さすが。
OKです。<6枚目>
よく見えるようになりました。
OKです。<7枚目>
わかりやすいですね!OKです。
<8枚目>
素敵にまとまりました。
OKです。白リボン2つのデザイン、白くて下に細いリボンが垂れるところなど
かなり似ているので、ここも差が出せると、そのリボンを使い分ける理由がさらに
強く出ていいかもしれません。こういうデザインにしたいから、同じ白でも違うリボンを使い分けたのよ、と
一目で納得いくものだとさらにわかりやすいかな。細かいところにしっかりこだわるのはとってもいいと思います!
とっても素敵にまとまりました。
お疲れ様でした。ケンプ
-
川﨑さま
初めまして。準一フォーラム担当のケンプと申します。
これから6ヶ月間、川﨑様のお写真がさらに素敵になるように
お手伝いさせていただきます。かなり細かいところまでコメント入れる場合もございます。
なかなかそれは難しい!というところがありましたら、
ご無理なさらず、できる範囲で調整されてみてください。ジャバラという種類のみかん、初めて知りました。
柑橘類はたくさん種類がありますね。流れはとってもいいですので、
細かいところ見ていきますね。<1枚目>
この黒いラインは何でしょう??それ以外は OKです。
<2枚目>
OKです。<3枚目>
なんだかとっても距離感がありますね。
レンズのワイド側を使われていますか?
50ミリくらいで取れるといいかしら。<4枚目>
OKです。
<5枚目>
OKです。
<6枚目>
お料理をもう少しポン酢より後ろ目に置くといいかな。
こちらもだいぶワイド目になっていませんか?
50ミリあたりで撮られるといいかと思います。とってもよくまとまっています。
レンズが全体的にワイド気味になっているようですので、
50ミリ以上のレンズをお使いになるとぐっといい感じになってくると思います。
(キットレンズなどでは望遠側55ミリとなる方に回してみてください。)調整できましたら!
ケンプ
-
小川景子さま
お待たせいたしました。
早速の調整ありがとうございました。<1枚目>
明るさ、よくなりました。軽やかになりましたね。
OKです。<2枚目>
並べ方、とってもよくなりました!左側、ボードの端がチラッと映ってますのでカットしておいてくださいね^^
影の部分が少し濃いので左側にレフ板をおいて影を薄くしてみてください。
今回はが処理でシャドーを明るくしてみてください。(本の少しだけ)<3枚目>
綺麗になりました!
OKです。<4枚目>
きれいです。
OKです。<5枚目>
OKです。<6枚目>
OKです。<7枚目>
OKです。<8枚目>
OKです。が処理、少しですので調整できましたら。
ケンプ
-
投稿者投稿