morimura

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全1,096件中)
  • 投稿者
    投稿

  • morimura
    参加者

    細川さま

     

    今回も、すごく参考になりますね!!!

    いつも読み応えたっぷりです。

     

    スタイリングもOKです~!

     

    ただ、最後に色合わせした方がベターでした。

    画像7からはあってました。

    前半、黄色みと青みでいったりきたりしているので

    組写真にして合わせたりするとわかりやすいかもしれません。

     

    色調整できましたら、最終資料でOKです~^^

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    川崎さま

     

    子どもたちの支持率、確かに・・・

    6年生のうちの子供は、急に終わってしまった小学校生活に

    毎夜学校の夢まで見ているようです。

     

    本当に、お母さんたちの毎日の食事は大変ですね!

    喜ばれる時短レシピ集めありがとうございます!

    私もいろいろ参考にさせていただきます^^

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    羽柴さま

    お返事遅くなって失礼しました。

    デニム、可愛いですね!!!

    バランスもいいのでこままOKです!

    このまま、OKです!
    画像2、最高でした^^

    すっごく細かいところを1点だけ
    アドバイス入れて置きますね。

    画像1 ブックカバーとポーチが
    無理やり立たせようとしている感が少しだけ残念。
    クタっとするものだからですよね^^

    印刷物にするときに
    1つまではOKな感じですが
    2つだとちょっと気になるかな~な印象も。

    なので、画像3はひとつだから
    それほど気になりませんでした。

    結構細かいところですが
    見せようとしている感は
    ちょっと残念にも思われそうなので
    今後の参考になりましたら^^

    では、最終資料お待ちしてますね~。

    森村


  • morimura
    参加者

    細川さま

     

     

    これ!すごいインパクトですね。

    思わず誰かに言いたくなる内容でした。

    (本当にスタジオでみんなに言いました。興奮 笑)

     

    写真ばっちりです~!

    このまま最終資料お待ちしてます。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    羽柴さま

     

    遅くなって失礼しました!

    めくった写真最高ですね^^一目瞭然のカットです!

     

    最終資料に進んでいただけたらと思います。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    玉田さま

     

    資料ありがとうございます!

    こちらで編集スタートさせていただきます。

     

    扉カットは正方形にしなくても大丈夫ですよ。

    (ちょっと中央の位置がずれた感じでした)

    余白で横にもなりますので^^

     

    まきこさんには伝えますのでこのままで大丈夫です^^

    公開まで少々おまちください。

     

    ますまレベルアップしてる玉田さんの写真楽しみです~。

    また、おまちしてます♪

    森村

     

     


  • morimura
    参加者

    羽柴さま

     

    今年もいろいろ楽しみにしております~!!

    まず、最初の感想ですが

    保冷のシーツはタイベックっていうのね。
    タイベック用の両面テープがあるんだ!

    がミシンをあまり使わない人にとっての新鮮ポイントでした^^

    なので画像1の次に
    タイベックをペラっとめくった手元のアップ目写真が
    一枚あるとよかったです。もし可能でしたら。

    タイベックが一般的でないので
    そこが強調できると思います。

    基本、写真はOKですが2点ほど。

    扉はラストのカットの手が入ったのがキャッチーでした^^
    ちょっと色が黄色かったです。
    見本はこんな感じでしょうか。

    tobira

     

    この↓カット、トリミングしてみました。

    理由は左右の壁抜けの割合が同じくらいすぎるのと

    右側が空きすぎ部分が

    なんだろう?どうなっているんだろう?というのが

    見た人が思いそうでした。このくらいのが気にならなくないですか?^^

    111

     

    いったん調整後に最終資料に進めたらと思います。

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    玉田さま

    気軽に投稿ウエルカムです~^^

    今回のでこのままOKですが
    気づいた点を一応コメントいれておきますね^^

    それと、先に文章と写真があってない?のがあったので
    最終資料の時には調整してください~

    作り方

    ② ? ハムがないです

    と思ったら②と③は文字だけですね。
    文章の流れで調整するとわかりやすくなりますね。

    ①の写真がここにあると次も写真が来るように見えるので。

    扉画像だけ、ちょっと下地の布が気になりました。
    もこもこして見えるんです。
    リンゴのシャキシャキを主張したいところなのですが。

    ④と⑤の布にはそれほど気にならないのは
    おそらく布の角が入ってるからかな~と。

    扉も5枚目をトリミングなしで使う方がいいと思います。

    では、最終資料お待ちしてます~^^

    森村


  • morimura
    参加者

    細川さま

     

    今回も丁寧な記事で

    写真と合わせて文章もちゃんと読みたくなりました^^

    このまま写真OKで最終資料に進んでくださいませ~。

     

    マネキンまであって凄いです^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    小川さま

    マキコさん

     

    小川さん写真、いいと思います~^^

    マキコさんよろしくお願いいたします!

    成人式間に合ってよかったです^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

     

    再撮ができなくても、この調整で印象かわるので

    時短調整も大事ですね^^

     

    最初と最後のカットだけ、もう少し明るくしたら

    より可愛いな~と思ったので調整してみました。

    よかったらお使いください^^

     

    1

    8

     

    最終資料お待ちしてます!

     

    森村


  • morimura
    参加者

    小川さま

     

    見せ方いい感じです~^^

    自撮りの方法について、ちょっとメッセージいれますね~。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

    マカロンの色合いも今風でかわいいですね!!

    写真の明るさもいい感じなのですが
    ちょっと気になったことを少しずつコメントいれておきますね。
    ネット用には目を潰れますが印刷時には
    気を付けるといいかなと^^

    このカットは1枚も写真を見ていなくて
    はじめてなので、インパクト&分かりやすさ重視。

    最初に視線が行く場所がここなんです。

    oc49y5dx54sxl6gk9n325riu1ppp61ai
    意図としては、最初に目が行く場所が
    宝石キラキラ。

    ということで、本当はこの1枚目の方が
    キラキラに目が行くと思いました。

    1枚目 少しだけシャープを^^

    2枚目 写真OK
    せっかくお洒落な感じなので書体は丸文字でないほうがベター

    3枚目 こういったボトルを撮る時にですが
    ボトルのお尻(底面)があまり見えない方が綺麗です。
    どうしてもお尻が大きく見えるので^^

    今後もあるので、こういったボトルはもう少し角度をつけず上から。

    4枚目 左上に袋がチラッと 注意を。(包丁もちょっと長くて怖め、笑)

    細かくいうと4枚目5枚目のお皿の位置は同じ場所にくるのがベター

    6枚目 7枚目 おまけOK

    今後用に。
    はぱっと見の違いが写真で分かるとよかったです。
    (数が増えていることに注意がいってたので
    一番見せたかったのは金粉なので。あえて、手前に金粉がこぼれてても)

    それと、3.4と同じ工程写真でしたら
    お皿変えない方がよかったですね^^

    8枚目 もう少~しだけ手前に空間あるものありますか?

    と、いきなりいろいろ細かく書きましたが愛のムチ。笑

    でなくて、可愛いだけにもったいなく。
    ここから、まあさっちんの写真で魅せるポイントが
    さらに深くわかると、さらに磨きがかかると思いました。

    一応、再撮なしの調整でもOKですので
    お待ちしてますね~。

    森村


  • morimura
    参加者

    小川さま

     

    トップ写真の件了解です。

    着物は日本人らしくて、いろいろ伝えられる内容も多くて

    見ていて楽しいです^^

    今年も引き続き楽しみにしております。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    振本さま

     

    こちらのクッキー画処理した方が

    クッキーもいきいきしてますね^^

     

    印刷すると・・・はう~む。

    プリンターとの相性もありますし、画処理後に少しでも

    近づきますように。

     

    森村

     

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全1,096件中)