フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
小泉様
おはようございます。
編集担当の加藤です。
こちらの記事、お正月飾りは28日か30日に飾るのがよいので、本日公開させていただきますね!
簡単なアドバイスを少し~
今回のアレンジメントは鏡餅風なので、
できあがりのCUTは鏡餅のフォルムがわかるものにした方が、
より鏡餅感が出てよいと思いました♪〆カットと完成CUTを入れ替えています^^
定期的に記事を作っているので、スタイリングや文章などどんどんレベルアップしているように感じます。
継続は力なり! ですね♡
今後の投稿も楽しみにしています~。 -
小川さま
おはようございます。編集担当の加藤です。
お待たせしました~! 本日6時にアウター編、13時に選び方をアップします♪
両記事とも、クオリティの安定感抜群!
とてもわかりやすく、着物を持っている方は着てみようかな? と思えてしまいました♡
今後は浴衣だと思います。
本を一冊作る時、どんな記事が必要か(また、どの記事が作ってあるのか)わかる台割を作ると便利です。後ほど、書籍化フォーラムに台割りのフォーマットをアップしますので、それをダウンロードして作ってみてくださいね。
-
小川さま
こちらの記事は本日、13時に公開予定です^^
どうぞ、よろしくお願いします!
-
小川さま
リンクの追加ありがとうございます^^
編集はまだやっていないので、大丈夫ですよ~
-
小川さま
リンクありがとうございます~!
みなさんに役立つ記事なので、リンクどんどんはっちゃってくださいね^^
(写真は、カメラマンさんより小川さんのほうがうまいね~という与太話だったのできにしないでくださいね 苦笑) -
こちらの記事、クリスマス後にアップしますね^^
もう少しお待ちください~。加藤
-
鈴木様
編集担当の加藤です^^
「基礎のサークルカット」とありますが、サークルカットとはどのようなものなのか、文章で良いので補足してもらえると売れしいです。
よろしくお願いします~
-
鈴木様
編集担当の加藤です。
こちらはとても簡単なので、すぐに実践できるのがいいですね^^切ったバナナはすぐ変色してしまうイメージがありました。
ネットで調べたら、変色しない方法を紹介しているページもあって気になりました~。こちらは、食べる直前にカットするイメージでしょうか?
それともうまくカットすると変色しない??(笑)最終資料を提出する時でよいので
変色について、文章で大丈夫ですので補足していただけると嬉しいです。よろしくお願いします^^
加藤
-
小川さま
おはようございます。
こちらの記事、すみません~クリスマス記事が押しているので、そちらを優先して
明日か明後日に公開させてください><よろしくお願いします。
加藤
-
防かび燻煙剤は、書籍ではミニコラム程度のぼりゅーむになると思うので
ブログネタで大丈夫な気がします~。どうぞ、よろしくお願いします。
加藤
-
森村先生
つやまさま側面のテープ気になりますよね、、、。
雑な性格が出てしまいました~
そしてフォーラムで添削する側で見ると
冷蔵庫の映り込みや、スプレーボトルの位置(空間が空いていて、これは並べておいた方が良かった)など気になりました(苦笑)つやまさんごめんなさい~><
修正の画処理は苦手ですが、雑ながらも側面のテープを消しました。
書籍化するときはきちんと消して使ってくださいね(笑)
加藤
-
小泉さま
森村先生から最終資料OKがでたので、本日公開しました^^
どうぞ、ご確認くださいね。大切なことを簡潔に伝え、イメージカットも寄り引きなどバリーションが多く
以前の投稿からかなりレベルアップした内容に感じました♪冬を越したポインセチアの育て方も楽しみにしております~!!
加藤
-
カンコさま
こちらも可愛いですね^^
好きなテイストをご自身で確認してから、スタイリングが洗練されたように感じます^^
企画を悩まれているとのことですが、
記事を作って作って作って、見えてくることもあるので
どんどんチャレンジしてくださいね。応援しています♪
加藤
-
まあさっちんさん
このノリ好きです(笑)
これは悪ふざけネタで良いと思うので、ご自身を撮る際、
「NG嫁」のカットもいくつか撮っていただけると嬉しいです。前半の文章量が多いので、
イメージカットで入れたいです。NG嫁カット例
・ヒラヒラした服を着た華やかな嫁
・マニキュアがはげた爪どうぞ、ご検討くださいね^^
加藤
-
小川さま
編集担当の加藤です^^
こちらの記事は20日に公開予定です~
もう少し、お待ちくださいね。
-
投稿者投稿