morimura

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,081 - 1,095件目 (全1,096件中)
  • 投稿者
    投稿

  • morimura
    参加者

    村上さま

    はじめて商品見ました。
    和紅茶のイメージがないので意外性がありますね^^

    扉、今回は上のがインパクトもあって
    よさそうでした^^

    2枚目は下のカットの方がベター。

    赤い布は毎回出ていると
    同じ印象になってくるので下の方がよかったです。

    2と3の絵が似ていました。
    リーフレット主役でよかったかと。
    なしでもいいと思いますが一応編集マキコさんへ
    校正で見てもらいましょう。

    4枚目 このカットわかりやすくていいですね^^

    こちらで最終資料★へ
    進んでくださいくださいませ~。

    また、石巻企画楽しみにしております^^

    森村


  • morimura
    参加者

    川上さま

    今回も実用アイデア喜ばれます^^

    扉 文字入りの商品なので
    できるだけ文字はピントが入らないと
    ピンボケに見られます~。

    おそらく、1案の方が
    読者は気になってクリックしたくなると思います^^
    (案2だったらシャープ対応でいけそうな
    感じだったのですが・・・)

    ただ、1案だと「汚れ」も「商品」も少し
    ちいさくなってしまうので
    画像②のシミがアップの写真がいいと思いました。

    扉の2案写真自体はいい感じですので
    これをトップ画像に追加でも。

    画像② 文字入れするカットは
    「裏側に」という文字があるほうが
    いいと思います~

    それと、「携帯」を川上さんが強調されているので
    ⑥と⑦の間に
    ポーチのカットがあるとより携帯が分かりやすいです。
    可能でしたら1枚追加を。

    他の写真は今あるものOKです!

    商品紹介なので
    どこで買えるかとかリンクをお忘れなく^^

    1カットお待ちしております~

    森村

  • 返信先: 1月 池田佐智子 お尋ねです #374

    morimura
    参加者

    まあさっちん様

    レス遅れました~。

    大丈夫ですよ!!!

     

    うんこドリルはやってるから、話題としても面白そうですね^^

    なかなか入力しない文字に笑えました。

    クッキー可愛いし、ぜひお待ちしてます。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    松永さま

     

    今日はレッスンお疲れ様でした。

    早々に調整ありがとうございます。

    追加で入れていただいたトップ画像を使いましょう^^

    ちょっとだけ小さかったのでこのくらい

    トリミングさせていただきます。

    (携帯で見る方も多いのでもう少し見たいかと)

    それと、材料カットだけ少し暗く見えたので

    明るく+シャープで調整いたしました。

    iyw7hof5gucilk1f69g09sa2pexdi2p8

     

    q8o9ihmuumnftxyro0mjqoojstr6lanx

    今回、この写真で差し替えて

    編集スタートとさせていただきます。

    掲載まで少々お待ちください。

    では、引き続き楽しみにしております^^

     

    森村


  • morimura
    参加者

    馬越さま

     

    即レスできてなくて大変失礼しました。

    今、ホースなし拝見しました!!

     

    少し引いてもらっても十分素敵でした!!!

    こちらでキッチンらしさがさらにでるカットになりました。

    写真はこれで全部OKで

    最終チェックの★に進んでくださいませ ^^

     

    また、次の作品も楽しみにしております。

    森村


  • morimura
    参加者

     

    まあさっちん様

    写真は基本OKです~

    7枚目だけ少~し暗かったので
    明るくしておいてくださいね ^^

    それと、文章に進むときに気になった点を
    2つほど。

    文字入れに「チョコレートバーグ」としてますが
    まだ、それほど一般的に浸透していないので
    意味を本文に入れた方がベターです。

    (クリスマスの方にもいれましたが
    この記事ではリンクでとばないとわからないカタチなので)

    簡単な企画ほど、初心者が喜ぶので
    専門用語などを使う時は
    できるだけ「??」が残らないように意識されるといいと思います^^

    他はマキコさんチェックで
    確認してもらいますので
    最終★をお願いします~ ^^

    森村


  • morimura
    参加者

    高山さま

    早々に追加していただきありがとうございます。

    裏面いただいた分かりやすくなりました。

     

    それと、商品紹介の時は、リンクを入れた方が親切です^^

    追加しておいてくださいね~。

     

    また、次の企画も楽しみにしております!

     

    森村


  • morimura
    参加者

    馬越さま

     

    調整ありがとうございます。

    スタイリングOKです^^

     

    6枚目のラスト画像ですが、もうすこ~し

    キッチン引いた画像があったりしたら拝見したいです。

    今もキッチンとわかるのですが、ラストは蛇口がもっと見えて

    壁面収納の感じがでるといいな~と。広がりがみえるので。

    (古いと書かれていたから見せたくないのかもしれませんが)

     

    扉に使っている画像は、もう少しだけ明るく画処理を。

    クリーンなカットなので印象も明るく。

     

    1点だけもし他があればで、なければこのままで最終資料に進みましょう^^

     

    森村

     

     

     


  • morimura
    参加者

    高山さま

    今年もいろいろ楽しみです~^^
    内容は、全然薄くないですよ。
    ワンちゃんいる人に「こんな便利な製品あるんだ!」と
    喜ばれると思います。

    写真についてです。

    2枚目 意外と文字がボヤっとするので
    ピントもう少し読める感じがよかったです。
    「イチモウダジン」が文字と認識しにくいので。
    シャープかけると、
    毛の方がちょっと気持ち悪くなるでしょうか?

    4枚目まで来てビックリしたのですが
    これはこのまま使うのですね!
    私、箱と思っていて携帯用紙石鹸見たいに
    何かを「取り出すタイプ」なのだろうと
    勝手に読み進めてました。

    そう思った理由は、毛足の長いジュータンの上に
    置いてあるからですね。笑
    (この上でコロコロのイメージなかったので)

    きっとワンちゃんがいる方は
    製品の裏側がどうなっているのか気になると思います~。

    と思って、ネットで商品検索してみました。
    グレーの1色みたいですね。

    裏側は1カット追加してもらえたら。

    5枚目が一番読者の興味のあるカットだと思います。
    こういうカットは
    次回からビフォーアフターがあると
    便利さが伝わると思います^^参考までに。

    では、2枚だけ調整できましたら
    最終資料に行きましょう~。

     

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

    調整ありがとうございます。

    どんどんよくなりますね^^

    写真撮影はこちらでOKですが2点ほど。

    扉 わかりやすさを思うと
    1枚目のキッチンも正方形いれておいてもらえますか?
    マキコさんに選んでもらいましょう。

    8枚目 ちょっとシャープが強すぎました。
    下地が「毛」なのでこっちもシャープが強くなるので
    もう少し弱めで。

    この2つを調整してもらったら
    もう★最終資料に進んでもらって大丈夫です!

    次回も楽しみにしております^^

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさあっちん様

    こちらの企画もワクワクします。
    こちらはリンクわかりました!
    (ただ、マキコさんの時には埋め込みにしてしまうと
    わかりにくいので、別にリンクだして置いてもらった方が
    親切と思います)

    扉 これは盛り付けがNG
    コンポートの上にお皿が不自然で気になります~。
    そして、企画に合わせドーナッツだけの写真がベター。

    もりもりにしない方向で。

     

    1枚目 ここは今までの企画全員集合ですが
    スタート(1枚目)はドーナッツだけのが見やすいです。
    (ラストカットならOKですが、コンポートには注意を)

    2枚目 これはドーナッツとトッピングと
    別々のカットの方がよかったです。

    必ず必要なのは無印ドーナッツ
    あとは、お好みトッピング の順番で。

    3枚目 柄が目立ちすぎるので、敷かないパターンで

    5枚目 このポイントは
    「ボウルにドーナッツをひっくり返して半分チョコをつける」
    だと思うのですが写真では伝わりにくかったかも。

    手の所に一番最初に視線がいくので
    その意図として撮っていないのがわかります。笑
    (写真自体はキレイです)

    6枚目 これは主役はどっち?と中途半端でした。

    7枚目 もう少し写真手前が入っている写真ないですか?

    10枚目 これ可愛いです!(扉はこんな感じでも)

    12枚目 コンポート注意

    番号なしはOKです~

    調整お待ちしております~。

    森村


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

    先に、「昔の写真」というチョコ企画を拝見したのですが
    この写真を見て、まあさっちんの進化を感じて
    嬉しくなってしまいました~。

    明るい写真もいけますね♪

    こちらOKです!!!

    ★最終資料に進んで下さい。

    詰め方のコツがよかったです。

    「小さいものから入れる」に
    そっかー!思ってしまいました。

    こういうポイントがあると嬉しいです。

    では、引き続きレスいれていきますね。

    森村

     

     

     


  • morimura
    参加者

    まあさっちん様

    お待たせいたしました!
    投稿バッチリできています!

    でも、リンクは出てなかったです^^

    画像の数はぜんぜん少なくなかったです。
    細かいゴニョゴニョとしたもらのが
    多いから反対にたくさんあるとくどくなりそうだと。

    扉 少しシャープを
    本当は、ここに光で陰影がみえてくると
    さらによかったです。
    黒レフ使ってメリハリつけたら高級感も。次回課題に^^

     

    画処理で少しメリハリつけるとこんな感じです。gsa6r6ve6lw2zamn46p9k0z453pl26rg

    1と2は同じ内容写真なので
    2枚目は今回なしで。

    バランスでいれるようでしたら
    扉をもう一度使って2枚目に入れる方が同じにみえません^^

    3枚目 OKですが、唇の砂糖菓子がわからなかったです~

    5枚目はちょっと大好きなハロウィンチックです。笑

    手が青っぽいからかなとも。
    少し画像調整出来そうですか?
    今PC勉強中だから一度バックしますね~^^

    個人的には

    簡単でインスタ映えするテクニックとして
    このスプレーチョコが優秀なんだろうな~と感じました。

    この優秀な子達の説明カットがあってもわかりやすいです。

    それと、比較のために
    クリスマスの写真1枚も入れたら
    見ている人はバレンタインとすぐ違いがわかりそう^^

    いったん調整してもらって確認後に

    最終資料へ進みましょうか。

     

    森村

     


  • morimura
    参加者

    津山さま

    調整お疲れ様です!

    扉 写真が明るくとびぎみな印象なので
    少し濃く調整を。シルバーが反射しやすいので
    明るくするだけだと褪せた印象になりがちなので^^

    7枚目は商品がよくみえるように前回がベター。

    8枚目 まだピントが甘いのでシャープを。
    9枚目は見えてますよ^^

    〆カット ゆがみを調整されようとしましたか?
    反対にお鍋がすごく歪んでます~。

    基本、撮り直しはなしで大丈夫ですので
    最終調整してみてくださいね。

    津山さん、インテリア専門なので
    歪みに目がなれるとさらにやりやすくなると思います^^
    今後の課題にぜひ。

    お待ちしております!

    森村


  • morimura
    参加者

    津山さま

    お待たせいたしました。

    暮らしに役立つネタは喜ばれます~^^

    ちょっと文章と照らし合わせは
    まだなのですが取り急ぎ写真についてです。

    扉、OKですが、細かく言うと
    鍋はそれほど重要でなくて
    手袋とマッチをもう少し入れた方が
    よかったです^^おまけでOK

    トップ かなり広角で撮られているようなので
    鍋のゆがみに少し目が行きました。
    今回はOKですが
    床に置いて撮ったり意識してみてくださいね~。

    2と3の違いが一瞬分かりにくいので
    2に上の↑をいれるとかがよいかと。

    6枚目 こちら消火器に光があたっていて
    文字が見えなかったので
    どこからか当たっている光を遮断するとなおよかったです^^

    7枚目 ピントが甘いのでシャープ対応を

    8枚目 手に持っているのあるといいですね!!

    うまくいったらメインかっともこれがよいかと^^

    今日ラストカット撮影とご連絡いただいたので
    基本はOKですので調整おまちしております!

    森村

15件の投稿を表示中 - 1,081 - 1,095件目 (全1,096件中)