フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
西岡さま
お待たせしました!
カメラに詳しいまきこさんとも相談したのですが
お使いのカメラ教えていただけますか?
あと、このカット他のも数枚添付していただていいでしょうか?
赤だったらもう少し花芯あたりにピントが来ていいと思うのですが・・・
お待ちしております。
森村
-
西岡さま
再撮影お疲れ様です!
こちらのカット、まだ赤い花びらぼけて感じますね・・・
ちょっとカメラ操作相談してみますね^^
少々お待ちくださいませ。
森村
-
西岡さま
調整お疲れ様です~^^
7もピントが少し気になりました。
赤い花びらがピントでクリアがいいのですが
上のグリーンのしめ縄部分にピンとがきてそうです
他の一応確認してみてくださいね^^他はOKです。
今回白いお花の花びらがもう少しくっきりと
出るといいな~というのがありました。今回のはギリギリOKで大丈夫ですが
白はピントをあてててもピント来てないようにみえたりします。
同じ距離だったら、隣の濃い色ものにピントあてておくといいと
カメラマンに聞いたりします。
(同じ距離なら周りのボケ加減も近いので)
レンズやF値の関係もありますので
その時のベストでがんばれますように^^そして、人物カットの後ろ姿ですね!!
この私のカットと西岡さんの違いは
大きく2か所。①黒の分量を減らすため、少し横顔の肌色をみせてます。
真後ろ姿は頭が真っ黒になるので、顔がわからないやや横向きに。
(私の髪も真っ黒なんですが、ストレートでなくて
ぐしゃっと緩くしているのも空気感が出るのもあります)②手前のボケ(人)と主役の割合。
手前のボケが主役にならないように、壁に貼るものを
割合大きくしています。そうすると確実に目が手前ボケよりも
奥の被写体に向かいます^^なにで、西岡さんもこのポイント2つイメージしたら
今回のもできたと思います^^ぜひ、次回でもチャレンジしてみてくださいね。
では、1点確認して最終資料すすんでくださいませ~
森村
-
西岡さま
お待たせいたしました!
今年も残りすくなくなってきましたね。
お正月飾りは需要あるのでいい企画ですね^^気になる点のアドバイスいれさせていただきますね。
1枚目
黒い髪に一番目にいってしまうのと
画面の割合からもお飾りが見えにくいという印象でした。3枚目 右側の丸いしめ飾りがピントあってないようです。
お花がもやっとしています。
それと、このデザインですと枠がないので
白い余白が無駄に大きく感じそうです。
もっと大きく見せてOK。画面2分割でもd^^5枚目 左の白い花の部分に光があたっているので
花びらの形が見えにくいのが残念です。
影をつくるなら白以外の場所にあたるのがベター10枚目 中央の紫の花びらがつぶれて見えないので・・・
画処理か撮影で気を付けましょう12枚目 お花の部分がもやっと。
手持ちカットではないですよね~。他のカット確認して
あとはシャープで対応できましたら^^しめ縄飾りの再撮した方が断然よかったです!!!
できる範囲で調整してみたくださいね^^
楽しみにしております。
森村
-
西岡さま
調整お疲れさまでした!
全体に主役が引き立ちました^^
全体のテイストもまとまってました。
1点だけ。
残念ながら、最初のモデルカットはピントが甘かったです~。
もしかしたら探せばピントきているのがあるかもしれませんね^^
なければ、今あるカットでも大丈夫です。(ラストに完成写真2枚入れていただいているので)
>次回から工程写真の時はマークをいれてずれないようにします。
よりキチンとした作品にするにはぜひぜひです~。
本などの工程写真(料理やクラフトなど)が多かったりするので
よくマステなので位置決め手撮影します^^
では、モデルカットのみ確認していただいて
最終資料でOKです。お待ちしております。
素敵なクリスマスを。
森村
-
西岡さま
クリスマスシーズン到来ですね。
フォトスタイリングを発揮できるシーズンでもあるので
ぜひいっぱいクリスマスしてください^^流れはOKですが
気になった点をお伝えしますね。1.テーブルサイズで
デスクの上はOKですが、周りにラインの多いものが多いので
(本やフォトフレーム、窓枠)
第一印象が、アイテムよりも周りのカクカクとしたものに
目がひっぱられる印象でした。デスクのスタイリングで素敵なのを
リサーチするのがおすすめかもと。3~7の工程写真ですが、位置がバラバラしているので
カメラは固定と思うので、花器の位置を決めてしまい
机などにマークして
いつも画面の定位置に持ってくる方がより綺麗です。もし、手持ちならば、余白広めにとってトリミングで
位置を調整するものありです^^
こちらは今後のご参考に。ラストから2枚目
この距離で背景の本がぼけているのはすごいですが
やはりこちらもフォトフレームが気になるような。もう少しツリーを手前において本との距離を開ける方が
主役もいきいきとしそうです。テーブル感を出したいならば、手前にえんぴつなどを転がしても
サイズ感やテーブル感もでると思います。西岡さんならラストとラスト2枚目が
もっとスタイリングが魅力的に撮れそうで
コメントいれてしまいました^^ラストのカットも、なぜか見た瞬間違和感が。
いつもの西岡さんよりスタイリングをつくった感が強いのだと思います。
(第一印象結構大事なので)キャンドルの主張が強いのか・・・
角度も単調な印象なのか・・・
無理しているのがうかがえるので
テーブルフォトいろいろイメージにあうのを
探してみるといいかもです。(となりのトナカイはぴったりです!!♡)
ちょっと調整してみてくださいね~
西岡さんの実力ならもっと素敵にまとまりそうです^^
森村
-
西岡さま
今回の秋らしい企画の切り口も一般的な人向けでとても分かりやすかったです。
写真については、レベルアップをすごく感じました!!!
今までコメントすることが多かった
ピントも全体の色合わせもばっちりです!!!!
カメラアングルもいろいろ変えて飽きさせてないので
文句なしでOKです^^
次の課題としては、企画の見せ方かな~と感じました。
これは、クリックしたくなるタイトルつけからはじまって
どの写真を扉カット(表紙)にするかなどなど。
よかったら、最終資料を出すときにタイトルづけ3候補提出すると
勉強になると思います。西岡さんのより伝えたい内容を見る人にわかりやすく
残りは編集マキコさんが調整してくれますので^^
では、最終資料お待ちしてます~。
次回も楽しみにしております!
森村
-
西岡さま
今回のハロウィン企画もすごくよかったです!
そして、過去一番にまとまり具合もいい感じに思えました^^
どんどんレベルアップされているのがさすがです!
細かい点で、気になったところだけ明記しますね。
3 左側がもう少しだけ余白あったらよかったです。
ワイヤーと余白ラインが近すぎて窮屈な感じが残りました。
今回はこのままでも^^4余白と影のバラスがとてもかわいいデス
9このカットのみピントが甘そうでした。
シャープでいければいいですが^^ラストに調整できる範囲で調整していただき
次は最終資料で大丈夫です~^^森村
-
西岡さま
今日も暗い1日でしたよね。
なるほど、前回よりは断然よくなりました!!
掲載はこちらでも大丈夫です^^
画像少し触ってぎりぎりOKかな~と。
今回、ちょっと気になったのが全体のバランス。
前回よりも足が協調されていたので
トリミングはこのくらいがしっくりきそうです。
(ちょっとの角度で主役(風船)に目が行くか変わりますね)
顎くらいまで入れば足が気にならなくなるかもしれませんが
ご参考まで^^
これでも、十分バルーンの大きさや雰囲気は伝わると思います。
-
西岡さま
お待たせしました。
15の写真ですが、前回と同じカットですよね?^^
画処理されたのかな?と思いましたが
これはやっぱり粗さがもったいないですね~。
わざと画像を粗くみせる手もありますが
今回のこの流れの中のカットで失敗にみえてしまってるので
撮れる技術があるのでもったいないと^^
この1枚とるの大変と思いますが調整できますように。
森村
-
西岡さま
今回もインパクトありました^^
お花を主軸としながらも飽きさせない企画、本当にスゴイです!!写真で魅せながら目新しい企画づくりは
西岡さんの強みになりますように。気になった点だけコメントいれさせていただきますね^^
3少し明るく
ちなみに、こういった材料写真ですが
一般的に下記のものは見たことがないので、別撮りでわかりやすく魅せるのもありです。
セロテープや紐は分かりますがみたことない装置は別で文章にリンク入れるなど^^
・バルーン・スティック
・アーティフィシャルフラワーのミニブーケ・空気入れ・シーラー
8 ピントがきてないようです
この場合、静止している白い装置シーラー?がぼけていてはNGです(6もちょっと怪しいです)
9 これもピントが来てないですね~
全部が手ぶれのようになってます。10 少し明るく
14 この写真が凄く画像がガビガビで粗いので
暗い写真をすごく明るく処理しましたか??
可愛いのでもったいにです。文章はラストの調整でOKですが
このバルーンがおすすめなら、読者はどこで買えるか知りたいはずです。少しずつ調整してみてくださいね~
森村
-
西岡さま
調整お疲れ様です。
では、今回こちらで最終資料進んでいただけましたら^^
fb友達申請させていただきました。
投稿一声いれていただければ早めに確認しますね。引き続き楽しみにしております。
森村
-
西岡さま
大変遅くなりました。パソコンが壊れてしまい^^;
(ほかのパソコンだと写真がきれいに見えなくて時間がかかって失礼しました。。)
そして、調整お疲れ様です。
カスミソウの写真が一気にグレードアップしていて驚きました。
こちら写真全部OKです!
一応、細かい点で気になったのが
3の文字が英語でも丸文字なので、全体の中でまだ少しかわいいかな~と感じたのと
7の文字が全角と半角になっているようなのも気になりました。
(文字の間隔が全角と半角が違うので)
写真でない指摘ですっごい細かいですね(笑)
でも、洗練度UPするのでよかったら調整して最終資料に進んでもらえましたら。
あと、もしよろしければ西岡さんFBのメッセンジャーやってらっしゃいますか?
急ぎのお仕事はこれでやりとしてるので。レス早くできるよう申請させてもらえたらと。
西岡さん定期的に頑張っているんでレス遅くなるのが申し訳なくて。
では、文字だけ調整トライしてみてください~^^
森村
-
西岡さま
毎回、企画の内容に新し発見があって
「そうなんだ~」と参考になります^^
企画の切り口大事ですね。写真も、いつもと違った挑戦が新鮮でした。
1.2 OK
3の文字が1.2から流れてくると
すごく違和感がありました。この丸い文字枠が子供っぽいので。
1.2が大人っぽくしているのでこういう時は
合わせた方がお洒落度があがります^^4 ギリギリOKですが
あまりきれいな印象ではなかったので
(説明カットならいいのですが)壁のラインが気になりました。
少し上からなので右側が曲がるのも原因です。華奢なカスミソウを引き立てるなら
壁から離してぼかすように
角度をきっちりとる
あえて角度を真正面やめるなど方法あると思います。
5の方が意外とひいて
綺麗に撮れてたので壁の余裕はあるかもですね^^6 1枚の写真的にはOKですが、全体の流れの中で
これだけ少しこどもっぽい印象でした。
今回1.2.7を見ると少し大人っぽい感じにされてたので・・・7 デザイン書体が2つ分かれていのは
意味がありますでしょうか?^^
対等の意味なら同じ書体
デザインなら大きく変えるがお洒落に見えそうです。8 ピントがあってませんでした
→再撮影されてたのが次にあったのでこちらOK
もう少し他に合わせて明るくても9 他と並べてみてください。少し色が違うのが分かると思います^^
全体グレイッシュな感じがこれは元気で爽やかなので合わせたらベター。西岡さん写真の撮り方は慣れてきたので
細かい所の見せ方や色合わせ、デザインにも慣れると、
またさらにレベルアップしそうですね。少し細かいこと書きましたが出来る範囲で調整できましたら^^
引き続き楽しみにしております~森村
-
西岡さま
お返事遅くて失礼しました><
こちら、バッチリ明るくて気持ちのいい写真になりました。
OKです~!!
最終資料お待ちしてますね。
森村
-
投稿者投稿