フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2021年クリエイティブ11月 › ★最終資料11月西岡清乃「ミニクリスマスツリー」
-
投稿者投稿
-
2021年11月8日 8:37 pm #11470
森村先生
今月もよろしくお願いします。
何年か前から人気のミニクリスマスツリー。
お花初心者でも作れるように簡単なものを考えてみました。
よろしくお願いします。
タイトル案
簡単ミニクリスマスツリーの作り方
ヒュッゲな暮らしを!ミニクリスマスツリー手作り
簡単にできる♪ミニクリスマスツリーがおすすめ
11月も後半になり、今年も残りあとわずか。何かと忙しいシーズンですがクリスマスは楽しいイベントのひとつ。今年はどんな飾りつけにしようかなとワクワクしますね。
今回はテーブルサイズのミニクリスマスツリーのレシピをご紹介します。
プリザーブドのヒムロスギを使うので、森の香りも楽しめますよ。
1
ミニクリスマスツリーは飾る場所を選ばずシンプルなインテリアに映えます。
冬のおうち時間を、くつろげる心地よい時間にしてくれるサステナブルなツリー。
さっそく一緒に作ってみましょう。
ミニクリスマスツリーの作り方
【材料】
・プリザーブドのヒムロスギ
・オーナメント(お好きなものをご用意ください)
・モス
・花器
・セック
・ハサミ(ワイヤーの切れるもの)
・グルーガン
・ワイヤー
【作り方】
花器にセックをセットします。
モスでセックが見えないようにカバーします。
ワイヤーを曲げてUピンを作って4か所とめます。
真ん中に一番長いヒムロスギ(20cmぐらい)をさします。
周りに真ん中のヒムロスギより短めのヒムロスギ(17cmぐらい)を5本さします。
木の形になりました。
下に短いヒムロスギ(5cmぐらい)を一周さして、三角形の形を作ります。
ツリーの土台は完成です。
オーナメントをワイヤリングします。
白樺の星は裏にしてワイヤーをグルーでとめます。
ツリーにオーナメントをバランス良く挿して完成です。
ミニツリーはコンソールやチェスト、エントランスや出窓にもそのまま置いて楽しめます。
キャンドルやトナカイさんと一緒に飾っても賑やかで楽しい雰囲気になります。
一緒に飾るものによって、違ったテイストになりますので、楽しくセレクトして下さい。
今回は「ヒュッゲ」をテーマのクリスマスコーナーにしてみました。
「ヒュッゲ」とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のことです。
手作りのミニツリーで素敵なクリスマスをお過ごしください。
-
2021年11月9日 11:46 pm #11474
西岡さま
クリスマスシーズン到来ですね。
フォトスタイリングを発揮できるシーズンでもあるので
ぜひいっぱいクリスマスしてください^^流れはOKですが
気になった点をお伝えしますね。1.テーブルサイズで
デスクの上はOKですが、周りにラインの多いものが多いので
(本やフォトフレーム、窓枠)
第一印象が、アイテムよりも周りのカクカクとしたものに
目がひっぱられる印象でした。デスクのスタイリングで素敵なのを
リサーチするのがおすすめかもと。3~7の工程写真ですが、位置がバラバラしているので
カメラは固定と思うので、花器の位置を決めてしまい
机などにマークして
いつも画面の定位置に持ってくる方がより綺麗です。もし、手持ちならば、余白広めにとってトリミングで
位置を調整するものありです^^
こちらは今後のご参考に。ラストから2枚目
この距離で背景の本がぼけているのはすごいですが
やはりこちらもフォトフレームが気になるような。もう少しツリーを手前において本との距離を開ける方が
主役もいきいきとしそうです。テーブル感を出したいならば、手前にえんぴつなどを転がしても
サイズ感やテーブル感もでると思います。西岡さんならラストとラスト2枚目が
もっとスタイリングが魅力的に撮れそうで
コメントいれてしまいました^^ラストのカットも、なぜか見た瞬間違和感が。
いつもの西岡さんよりスタイリングをつくった感が強いのだと思います。
(第一印象結構大事なので)キャンドルの主張が強いのか・・・
角度も単調な印象なのか・・・
無理しているのがうかがえるので
テーブルフォトいろいろイメージにあうのを
探してみるといいかもです。(となりのトナカイはぴったりです!!♡)
ちょっと調整してみてくださいね~
西岡さんの実力ならもっと素敵にまとまりそうです^^
森村
-
2021年11月14日 8:26 pm #11486
森村先生
添削ありがとうございました。
次回から工程写真の時はマークをいれてずれないようにします。
気がつかなかったので指摘していただき勉強になりました。
スタイリングを変えて撮り直ししました。
よろしくお願いします。
タイトル案
簡単ミニクリスマスツリーの作り方
ヒュッゲな暮らしを!ミニクリスマスツリー手作り
簡単にできる♪ミニクリスマスツリーがおすすめ
11月も後半になり、今年も残りあとわずか。何かと忙しいシーズンですがクリスマスは楽しいイベントのひとつ。今年はどんな飾りつけにしようかなとワクワクしますね。
今回はテーブルサイズのミニクリスマスツリーのレシピをご紹介します。
プリザーブドのヒムロスギを使うので、森の香りも楽しめますよ。
1
ミニクリスマスツリーは飾る場所を選ばずシンプルなインテリアに映えます。
冬のおうち時間を、くつろげる心地よい時間にしてくれるサステナブルなツリー。
さっそく一緒に作ってみましょう。
ミニクリスマスツリーの作り方
【材料】
・プリザーブドのヒムロスギ
・オーナメント(お好きなものをご用意ください)
・モス
・花器
・セック
・ハサミ(ワイヤーの切れるもの)
・グルーガン
・ワイヤー
【作り方】
花器にセックをセットします。
モスでセックが見えないようにカバーします。
ワイヤーを曲げてUピンを作って4か所とめます。
真ん中に一番長いヒムロスギ(20cmぐらい)をさします。
周りに真ん中のヒムロスギより短めのヒムロスギ(17cmぐらい)を5本さします。
木の形になりました。
下に短いヒムロスギ(5cmぐらい)をぐるっとさして、三角形の形を作ります。
オーナメントをワイヤリングします。
白樺の星は裏にしてワイヤーをグルーでとめます。
ツリーにオーナメントをバランスをみながら挿して完成です。
ミニツリーはコンソールやチェスト、エントランスや出窓にもそのまま置いて楽しめます。
何個かつくって並べて飾ると可愛いですね。
小さいのでセンターピースとして使えます。
クリスマスパーティーでも活躍しそうです♪
手作りのミニツリーで素敵なクリスマスをお過ごしください。
-
2021年11月15日 11:08 pm #11493
西岡さま
調整お疲れさまでした!
全体に主役が引き立ちました^^
全体のテイストもまとまってました。
1点だけ。
残念ながら、最初のモデルカットはピントが甘かったです~。
もしかしたら探せばピントきているのがあるかもしれませんね^^
なければ、今あるカットでも大丈夫です。(ラストに完成写真2枚入れていただいているので)
>次回から工程写真の時はマークをいれてずれないようにします。
よりキチンとした作品にするにはぜひぜひです~。
本などの工程写真(料理やクラフトなど)が多かったりするので
よくマステなので位置決め手撮影します^^
では、モデルカットのみ確認していただいて
最終資料でOKです。お待ちしております。
素敵なクリスマスを。
森村
-
2021年11月16日 8:50 pm #11494
森村先生
モデルカット差し替えました。
こちらで最終資料です。よろしくお願いします。
タイトル案
お洒落・簡単☆ミニクリスマスツリーDIY
手作りに挑戦!可愛いミニクリスマスツリー
【簡単手作り】ミニクリスマスツリーの作り方
本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。
東京 杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。
11月も後半になり、今年も残りあとわずか。何かと忙しいシーズンですがクリスマスは楽しいイベントのひとつ。今年はどんな飾りつけにしようかなとワクワクしますね。
今回はテーブルサイズのミニクリスマスツリーのレシピをご紹介します。
プリザーブドのヒムロスギを使うので、森の香りも楽しめますよ。
ミニクリスマスツリーは飾る場所を選ばずシンプルなインテリアに映えます。
冬のおうち時間を、くつろげる心地よい時間にしてくれるサステナブルなツリー。
さっそく一緒に作ってみましょう。
ミニクリスマスツリーの作り方
【材料】
・プリザーブドのヒムロスギ
・オーナメント(お好きなものをご用意ください)
・モス
・花器
・セック
・ハサミ(ワイヤーの切れるもの)
・グルーガン
・ワイヤー
【作り方】
花器にセックをセットします。
モスでセックが見えないようにカバーします。
ワイヤーを曲げてUピンを作って4か所とめます。
真ん中に一番長いヒムロスギ(20cmぐらい)をさします。
周りに真ん中のヒムロスギより短めのヒムロスギ(17cmぐらい)を5本さします。
木の形になりました。
下に短いヒムロスギ(5cmぐらい)をぐるりとさして、三角形の形を作ります。
オーナメントをワイヤリングします。
白樺の星は裏にしてワイヤーをグルーでとめます。
ツリーにバランスをみながらオーナメントを挿して完成です。
ミニツリーはコンソールやチェスト、エントランスや出窓にもそのまま置いて楽しめます。
何個かつくって並べて飾ると可愛いですね。
小さいのでテーブルのセンターピースとして使えます。
クリスマスパーティーでも活躍しそうです♪
手作りのミニツリーで素敵なクリスマスをお過ごしください。
フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃
HP:プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワースクールFairy Fleur
https://fairyfleur.jimdofree.com/
Blog: お花に癒されて暮らしに彩りを♪
https://ameblo.jp/fairyfleur2/
Instagram:フラワースクールFairy Fleur
https://www.instagram.com/2365flower/
オンラインショップFairy Fleur
-
2021年11月25日 11:23 am #11505
西岡様
編集担当の加藤です。
ミニクリスマスツリーという企画、今の季節にピッタリですね^^最終資料ありがとうございます。
編集をして、気になった所がいくつかあったので、
修正をお願いします〜。いくつか質問があります。
質問1
セックとはどんなものでしょうか?
オアシスとかフォームと呼ばれるものと同じものなのでしょうか?
また違う場合はオアシスやフォームで代用することは可能でしょうか?
(お花に詳しくなくて、申し訳ないです〜 )あと、セックは、どこで手に入りますか?
(ホームセンター? お花屋さん?? グリーンモスは100均でも売っていますが、セックは売っていますか?)質問2
ミニツリーは全長どのくらいのサイズになりますか?
長いヒムロスギが20cm+花器分の長さなので30cmくらいでしょうか?
用意する花器の大きさや、ツリーの大きさの目安も
文章で追加してあげると、読んだ方も作りやすいと思います。
あと、構成で気になった点が1つ。
タイトルカットはデニムの人がツリーを持っているカットより、
最後から2枚目のトナカイと一緒に写っているカットのほうが
クリスマスの雰囲気が伝わると思いました^^都内の写真の方がキャッチーなので
タイトルカットにしたときにCLICKをしたくなります♪このあたりを調整していただけないでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします^^
加藤 -
2021年11月25日 11:21 pm #11507
加藤様
添削ありがとうございます。
質問1 セックではなくオアシスでも大丈夫です。文章訂正します。
質問2 ミニツリー全長は26cmです。
花器高さ7cm 直径6cmです。
デニムカットは最後にもっていこうと思います。
調整します。
-
2021年11月25日 11:47 pm #11508
加藤様
調整しました。こちらが最終資料です。
タイトル案
お洒落・簡単☆ミニクリスマスツリーDIY
手作りに挑戦!可愛いミニクリスマスツリー
【簡単手作り】ミニクリスマスツリーの作り方
本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。
東京 杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。
11月も後半になり、今年も残りあとわずか。何かと忙しいシーズンですがクリスマスは楽しいイベントのひとつ。今年はどんな飾りつけにしようかなとワクワクしますね。
今回はテーブルサイズの全長27㎝のミニクリスマスツリーのレシピをご紹介します。
プリザーブドのヒムロスギを使うので、森の香りも楽しめますよ。
ミニクリスマスツリーは飾る場所を選ばずシンプルなインテリアに映えます。
冬のおうち時間を、くつろげる心地よい時間にしてくれるサステナブルなツリー。
さっそく一緒に作ってみましょう。
ミニクリスマスツリーの作り方
【材料】
・プリザーブドのヒムロスギ
・オーナメント(お好きなものをご用意ください)
・モス
・花器(高さ7㎝直径6㎝)
・オアシス
・ハサミ(ワイヤーの切れるもの)
・グルーガン
・ワイヤー
【作り方】
花器にオアシスをセットします。
モスでオアシスが見えないようにカバーします。
ワイヤーを曲げてUピンを作って4か所とめます。
真ん中に一番長いヒムロスギ(20cmぐらい)をさします。
周りに真ん中のヒムロスギより短めのヒムロスギ(17cmぐらい)を5本さします。
木の形になりました。
下に短いヒムロスギ(5cmぐらい)をぐるりとさして、三角形の形を作ります。
オーナメントをワイヤリングします。
白樺の星は裏にしてワイヤーをグルーでとめます。
ツリーにバランスをみながらオーナメントを挿して完成です。
ミニツリーはコンソールやチェスト、エントランスや出窓にもそのまま置いて楽しめます。
何個かつくって並べて飾ると可愛いですね。
小さいのでテーブルのセンターピースとして使えます。
クリスマスパーティーでも活躍しそうです♪
手作りのミニツリーで素敵なクリスマスをお過ごしください。
フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃
HP:プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワースクールFairy Fleur
https://fairyfleur.jimdofree.com/
Blog: お花に癒されて暮らしに彩りを♪
https://ameblo.jp/fairyfleur2/
Instagram:フラワースクールFairy Fleur
https://www.instagram.com/2365flower/
オンラインショップFairy Fleur
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。