フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
吉田さま
2級最後の課題、お疲れさまでした^^
これから準1級に進まれるとのこと、
2級とはまた違ったアプローチになるので
とても楽しいと思います。準1級の課題も頑張ってくださいね!
ありがとうございました。貝賀あゆみ
-
吉田さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます!前回よりもアングルを低くして撮影していただいて、
pinterestに出てくるような、雰囲気のある写真に
なりましたね♪手前ボケで奥のカップにピントをしっかりと合わせて
いただいたので、奥行き感も出たと思います。スプーンがなくても十分に雰囲気が出ていますし、
光や明るさもとても綺麗に撮影されましたね!!6月の課題、こちらでばっちりOKです。
ほんの少しだけ左下がりになっているので
もし画像補正で修正してあげると良さそうです。(元画像)
(修正後)
今回はテーブルの水平ラインの方が目立つと思いましたので、
テーブルに合わせて修正しています。撮影する際にはどうしても曲がってしまうことが多いので
撮影後に画像編集ソフトで編集いただいて全然大丈夫です。さすが2級最後の集大成の作品でした。
お疲れさまでした!貝賀あゆみ
-
森さま
お忙し中、撮り直していただいて
ありがとうございました。やっぱり笹がしおれてしまいましたよね。
少しテーブルのボケ感も強くなってしまったので、
前回の笹の葉っぱの青々している方が
七夕らしさが出ていたかな?と思います。せっかく撮り直していただいたのですが、
前回撮影いただいた写真でOKさせていただきますね。少しだけテーブルの水平ラインを整えてあげれば
こちらで大丈夫です^^「垂れ下がった先に目線が行くのでそこにアイテムを置く」と
いうアドバイスは、またぜひ別の機会に試してみてください。お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
周藤さま
はじめての課題、お疲れさまでした。
写真を撮る際に、カメラだけだと設定しきれない
ところは、画像補正で修正していただいて
全然大丈夫です^^もし画像補正ソフトをお持ちでない場合には、
無料のフォトスケープをダウンロードして
まずはそこから始める方が多いようです。もしわからないことがあれば、
南都先生や、こちらのフォーラムでもお気軽に
ご相談くださいね!!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀あゆみ
-
周藤さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございます^^少し斜めに振っていただいたことで、
下地の斜めのラインとも馴染み、
自然な雰囲気になったと思います。とても素敵なビーズのブローチなので、
これくらい寄ってあげても良さそうですね!!
後ろのグラスのフチのところが見えない方が
主役に目線がしっかりと行くと思いました。明るさも少し明るめにしているのですが、
逆光だと暗さが出てしまうことが多いので、
撮影後に画像補正で明るくしてあげると良いと思います。6月の課題、こちらでばっちりOKです!
細かい調整お疲れさまでした。貝賀あゆみ
-
氷見さま
来月の課題も楽しみにしています!
お疲れさまでした。貝賀
-
宮園さま
アドバイスを一つひとつしっかりと
受け止めていただいてありがとうございます^^来月の課題も楽しみながら撮影してくださいね!
お疲れさまでした。貝賀あゆみ
-
西村さま
早々に撮り直していただいて
ありがとうございます!バスケットを真ん中から右端に
移動していただいたので、
主役の方が目立つようになったと思います。配置も余白を意識してスタイリングして
いただいたので、目線の通り道ができて
上から下に目線が流れるようになりました^^今回のスタイリングでは高さがあるカゴと、
低いところにあるカップケーキなので
実は少しまとめるのが難しいかな?と思ったのですが
とても上手にバランスよく撮影されたと思います♪主役がカップケーキなので、もう少しだけ
明るめに画像補正してあげると
美味しそうに見えると思います^^6月の課題、こちらでばっちりOKです。
カップケーキやドリンク、赤のクロスの色合わせが
とても夏らしい雰囲気で素敵にまとまりました。
お疲れさまでした!貝賀あゆみ
-
宮園さま
今月の課題もお疲れさまでした。
引いた写真も撮影されていたのですね!!今回のスタイリングでは
後ろの雰囲気もとても素敵だったので、
これくらい引いて撮影していた方が主役に逆に
目がしっかりと行く感じがしました。真横からの撮影なので、窓枠の垂直ライン、
グラスの垂直ラインとも、とても綺麗に撮影できていますし、
窓枠とテーブルの斜めのラインが揃っていて
気持ちが良いですね♪もちろんこちらでばっちりOKです〜^^
来月の課題も楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
氷見さま
早々に撮り直していただいて、ありがとうございます^^
シャツの下に下地が見えるようにしたことで、
シャツやその他のアイテムが引き立って見えるように
なったと思います。ピアスも2つとも見えるように配置していただき、
見たいものがしっかりと見え、ネックレスの紐も
全体が入ったことによって安定してみえると思います。帽子やカゴのチラ見せ具合もとても自然で素敵ですね!
ピントもアクセサリーにしっかりきていますし、
6月の課題、こちらでばっちりOKです。とても素敵にまとまりました♪
お疲れさまでした!貝賀あゆみ
-
西村さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。6月の課題は「行楽」がテーマの
マフィンが主役のスタイリングですね^^バスケットに赤いチェックのクロスが行楽らしい演出で、
とても目を引くと思いました。もうほとんど今の配置で大丈夫なので、
少し「余白」を意識してあげると洗練された雰囲気に
なると思いました。実は赤のクロスがとても目を引くので、
主役のマフィンが少し目立たない感じがします。バスケットをもう少しだけ右上に持ってきてあげて、
グラスは重ねずに2つくらいで大丈夫です。マフィンをジグザグに置く感じにしてあげると
右上のカゴからマフィンへジグザグに目線が抜ける
効果があると思いました。ちょうどドリンクのラインが左下を向いているので
マフィンに目線が流れるようになると思います^^ピントは下から2番目のマフィンで大丈夫です。
マフィンとマフィンの間、グラスとグラスの間など
アイテム同士をあまり重ねずに余白を入れてあげると
ゆったりとしたスタイリングに見えると思います。できる範囲で調整してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしてます。貝賀あゆみ
-
吉田さま
2級最後の課題もよろしくお願いいたします。
壁紙を新調されたということで、
とても雰囲気が出ていますね!テーブルもシックな雰囲気なのと、
椅子が黒なのでかっこいい雰囲気に
まとまっていると思います。主役はカステヘルミのカップですね^^
スタイリングの配置は今のままでバッチリなので、
今回の場合には主役は右端のカップではなく、
真ん中のカップが自然だと思います。主役のカップが主役だと、
手前が詰まった感じがしてしまうことと、
手前にピントを合わせたことで後ろのボケ感が
強すぎてしまう感じがしました。真ん中のカップにスプーンを入れて主役にすれば、
手前ボケになり、奥に目線が届くようにもなります。奥行き感もしっかりと出てくると思うので
真ん中のカップを主役に撮影してみてください。手前のカップとテーブルのラインを見ると
少し斜めになっているので、
修正したものがこちらです。これだと真ん中のカップがまだ斜めなのですが、
撮影する際には主役の水平ラインと、テーブルの水平ラインを
整えるように意識して撮影してみてください。仕上がりを楽しみにしています!
貝賀あゆみ
-
瀬尻さま
来月の課題も楽しみにしています!
お疲れさまでした^^貝賀あゆみ
-
氷見さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
6月22日に投稿されていた場所が
2級講座全体のところに投稿されていたようで、
気づかずに失礼いたしました。6月のところに投稿し直していただいて、
ありがとうございます。今月の課題は「行楽」ということで
行楽に出かける際のアクセサリーが主役の
スタイリングですね。ネックレスとピアスがお揃いのアイテムなので、
それだけで華やかですし、統一感があると思います。脇役のアイテムも夏らしい帽子やカゴのバッグなので、
アクサセリーや小物類で季節感も出ていて
とても素敵ですね♪もうほとんど今のままで大丈夫なので、
もう少しだけ抜け感を意識して、
アイテムの間に余白を入れてあげると良いと思いました。先にイメージを添付します。
シャツが下まで伸びているので、
シャツの下に下地を見せてあげると
下地とアイテムのメリハリがつくと思いました。左側のピアスは全体を入れてあげると、
ネックレス、ピアス、帽子の翼の丸みで
ラウンド強調構図になると思います。また、ピアスとネックレスで三角形構図にもなり、
見た目も安定すると思います。ネックレスの紐ですが、もしできれば全体が見える方が
安心感が出るのですが、紐が長すぎる場合には今の
ままで大丈夫です。カゴとシャツの間に余白を入れて、
ここに抜け感を出してあげると良いと思います。下地のボードはシャツが白いアイテムなので、
こげ茶のボードだとスッキリと見えるかな?と
思いました。シャツと下地ボードの上に置いてあるものは
入れずに、シャツだけの方がスッキリ見えると思います。少しピントが甘い感じがしたので、
ネックレスのトップにしっかりとピントを合わせて
撮影してみてください^^帽子はシャツの上に少し重ねてあげて大丈夫です。
できる範囲で調整してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
宮園さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
6月の課題は「ガラス」ということで、
気泡が入ったオシャレなグラスが主役の
スタイリングですね♪緑抜けで撮影されて、
光がグラスの気泡をとても綺麗に見せてくれていると思います。また、初夏らしいマスカットのジュースでしょうか、
上にはミントを添えて爽やかにまとまっていますね。二つのグラスの配置も近すぎず、遠すぎず、
並べた感じも可愛いです。テーブルの上にはグラスに添えたミント、
そしてマスカットを置いて、関連のある小物で
まとめられたのもとても上手ですね。単焦点レンズでの撮影ということで、
ボケ感が出ていて奥行き感も感じられると思いました^^今回の主役は気泡のところなので、
こちらにしっかりピントが合っていますし、
上のミントは背景のボケ感と馴染んで
それほど気にならないと思いました。今はボケが主流の時代ですし、
一番見せたいところがボケていなければ大丈夫です。ただ、文字などが入っているものはやはりボケ感が
強くなって文字が全く読めないとモヤモヤしてしまうので、
文字が入っているものはあまりぼかさずに撮影してあげて
くださいね!6月の課題、こちらでばっちりOKです。
今後のアドバイスを少し入れさせていただくと、
もう少しだけ余白を多めに取って撮影しておいて
あげる方が、安心な感じがしました。今回は垂直ラインがしっかりとしているので
角度の調整がなく大丈夫だったのですが、
水平・垂直を画像補正で修正するとトリミングした時に
もっと余白が少なくなってしまうので
これくらい余白を入れておいてあげると良いと思います。
参考になれば幸いです。
お疲れさまでした!貝賀あゆみ
-
投稿者投稿