6月課題「七夕」ヤノミサエ先生 森 光香

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級6月課題 6月課題「七夕」ヤノミサエ先生 森 光香

  • 投稿者
    投稿
  • #3280

    42kmori
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。

    今回は、「七夕」の準備風景をスタイリングしてみました。

    笹の葉飾りの分量多めかな、と思いましたが

    主役なので、ピントも笹の葉に合わせています。

    添削のほう、よろしくお願いいたします!!

     

    森 光香_MG_0989

  • #3288

    kaiga
    参加者

    森さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    6月の課題は「七夕」ということで
    逆光での撮影でぬけ感があってとても素敵ですね!

    笹につけた短冊のバランスもとても良いと思います。
    テーブルのところには短冊を作っている様子や
    ドリンクなどもしっかりとスタイリングされているので
    「七夕飾りをお茶を飲みながら作って楽しんでいる」という
    ストーリーも伝わってくると思いました。

    もうほとんど今のままで大丈夫なので、
    少しテーブルの上を調整してあげると良さそうですね。

    今回、短冊が垂れ下がっているので、
    テーブルの上に目線が降りるようになっています。
    笹の短冊の次に目がいくテーブルの中央が空いてしまっているので、
    ここがちょっともったいないと思いました。

    なので、ここに短冊に文字を入れている雰囲気で
    短冊に何かお願いごとを書いてあげると良さそうですね。

    イメージを添付するとこんな感じです。

    image

    ちょっとペンなどを添えてあげると良いと思います。
    また、赤いラインを入れましたが、
    一点透視法を意識して短冊の向きやペン、
    グラスの配置もこのラインに合わせておいてあげると
    まとまりが良くなると思います。

    時間が経つと笹がしおれてしまいますが、
    それはそれで大丈夫ですので、できる範囲で調整してみてくださいね!

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀あゆみ
    ピントは笹の方の短冊で大丈夫です。

  • #3422

    42kmori
    参加者

    貝賀先生

    こんばんは

    大変遅くなりました

    直してみましたが

    ピントが笹につけている

    短冊についてしまっています。

    テーブルがぼけてしまいました。

    添削よろしくお願いいたします。

     

     

    _MG_1055

     

  • #3431

    kaiga
    参加者

    森さま

    お忙し中、撮り直していただいて
    ありがとうございました。

    やっぱり笹がしおれてしまいましたよね。
    少しテーブルのボケ感も強くなってしまったので、
    前回の笹の葉っぱの青々している方が
    七夕らしさが出ていたかな?と思います。

    せっかく撮り直していただいたのですが、
    前回撮影いただいた写真でOKさせていただきますね。

    image2

    少しだけテーブルの水平ラインを整えてあげれば
    こちらで大丈夫です^^

    「垂れ下がった先に目線が行くのでそこにアイテムを置く」と
    いうアドバイスは、またぜひ別の機会に試してみてください。

    お疲れさまでした!

    貝賀あゆみ

  • #3447

    42kmori
    参加者

    貝賀先生

    課題の撮り直しがたいへん遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

    教えていただいた、一点透視法、また何かのときに使いたいと思います。

    2級のレッスンは今回で終わりました。

    いつもご丁寧に添削して下さりありがとうございました!!

    今月からは準一級へ進みます。

    まだまだ奥の深いフォトスタイリングを学んで自分のものにしたいと思っています。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

このトピックに返信するにはログインが必要です。