6月課題「ガラス」ヤノミサエ先生 宮園由貴

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級6月課題 6月課題「ガラス」ヤノミサエ先生 宮園由貴

  • 投稿者
    投稿
  • #3291

    42ymiyazono
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは。

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。

    今月は「ガラス」をテーマに選びました。

    泡のようなデザインが特徴のグラスを生かしたスタイリングにしました。

    緑抜けに挑戦したくて、場所選びに悩み、天気に悩み今回も苦労しました。

    また、脇役もオーガンジーのような布を重ねたりしたかったのですが、小物選びにも悩みます。

    単焦点レンズを購入して初めての撮影でしたが、

    パソコンに取り込んでみたらミントの葉までボケてしまってました。

    何度か操作を繰り返すうちに、やっと理解できる状態です。亀の歩みです…。

    添削よろしくお願いいたします。

    DSC_0769

  • #3295

    kaiga
    参加者

    宮園さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    6月の課題は「ガラス」ということで、
    気泡が入ったオシャレなグラスが主役の
    スタイリングですね♪

    緑抜けで撮影されて、
    光がグラスの気泡をとても綺麗に見せてくれていると思います。

    また、初夏らしいマスカットのジュースでしょうか、
    上にはミントを添えて爽やかにまとまっていますね。

    二つのグラスの配置も近すぎず、遠すぎず、
    並べた感じも可愛いです。

    テーブルの上にはグラスに添えたミント、
    そしてマスカットを置いて、関連のある小物で
    まとめられたのもとても上手ですね。

    単焦点レンズでの撮影ということで、
    ボケ感が出ていて奥行き感も感じられると思いました^^

    今回の主役は気泡のところなので、
    こちらにしっかりピントが合っていますし、
    上のミントは背景のボケ感と馴染んで
    それほど気にならないと思いました。

    今はボケが主流の時代ですし、
    一番見せたいところがボケていなければ大丈夫です。

    ただ、文字などが入っているものはやはりボケ感が
    強くなって文字が全く読めないとモヤモヤしてしまうので、
    文字が入っているものはあまりぼかさずに撮影してあげて
    くださいね!

    6月の課題、こちらでばっちりOKです。

    今後のアドバイスを少し入れさせていただくと、
    もう少しだけ余白を多めに取って撮影しておいて
    あげる方が、安心な感じがしました。

    今回は垂直ラインがしっかりとしているので
    角度の調整がなく大丈夫だったのですが、
    水平・垂直を画像補正で修正するとトリミングした時に
    もっと余白が少なくなってしまうので
    これくらい余白を入れておいてあげると良いと思います。

    image
    参考になれば幸いです。
    お疲れさまでした!

    貝賀あゆみ

  • #3366

    42ymiyazono
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは。

    早速の添削ありがとうございました。

    初めはダージリンティーとマスカットジュース、炭酸のアレンジティーをしようと思っていたら、

    マスカットグリーンティーというのを見つけて!そちらにしました。

    先生のおっしゃる通り、余白が気になっていたので次回から気を付けようと思います。

    垂直も後ろの窓の線の部分に気を付けるのか、グラスの口部分を見るのかまだ、なんとなくで判断しているので少し分かっていないですね…。

    他にもどうかなと思う画像もあるのですが、アングルが少し変わりサイドは詰まり気味ですが、

    これはわりと引き気味な1枚かなと思います。

    DSC_0772

    いつも丁寧で一つ一つアドバイスをして頂き、新たな気付きがあります。

    ありがとうございます‼

     

  • #3376

    kaiga
    参加者

    宮園さま

    今月の課題もお疲れさまでした。
    引いた写真も撮影されていたのですね!!

    今回のスタイリングでは
    後ろの雰囲気もとても素敵だったので、
    これくらい引いて撮影していた方が主役に逆に
    目がしっかりと行く感じがしました。

    真横からの撮影なので、窓枠の垂直ライン、
    グラスの垂直ラインとも、とても綺麗に撮影できていますし、
    窓枠とテーブルの斜めのラインが揃っていて
    気持ちが良いですね♪

    もちろんこちらでばっちりOKです〜^^
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀あゆみ

  • #3391

    42ymiyazono
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは。

    ご指導ありがとうございます。

    垂直のことも改めて分かりました。撮影するとき注意するポイントを一つひとつ意識しながら撮らないといけないですね。

    ありがとうございました。

    来月もどうぞよろしくお願いいたします。

    宮園 由貴

     

  • #3408

    kaiga
    参加者

    宮園さま

    アドバイスを一つひとつしっかりと
    受け止めていただいてありがとうございます^^

    来月の課題も楽しみながら撮影してくださいね!
    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。