jhshiino

フォーラムへの返信

13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • 投稿者
    投稿

  • jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    ご指導ありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

    また、4か月間を通して、本当にお世話になりました。

     

    背景について、おっしゃる通り、とっても悩みでした…!

    家の近くになかなかサマになりそうな場所がなく、駅付近にフォトジェニックな壁を見つけて、たまたま人の少ない時間帯(休日はストリートライブなどが行われます^^)に撮れそうだったので、思い切って撮ってみたものの、おっしゃる通り、インパクト強いですね^^;

    地面に傾斜は無く、もともと斜めにデザインされた壁なのです笑

    今後、アンテナを張って、撮影できる場所のストックをすること、また、いつでも撮影出来るよう、普段からコーディネートの完成度を上げることを目標に、学んできたことを活かせるよう過ごしていきたいと思います。

     

    写真を通して表現する、伝えるということを、奥深いところまで学ぶことができた貴重な4か月間でした。ありがとうございました。

    またご指導いただける機会を楽しみにしています。今後とも宜しくお願い致します。

     

    椎野


  • jhshiino
    参加者

    加藤様

     

    コメント頂いたことに気付かず、お返事が大変遅くなり申し訳ありません…!

     

    掲載とご指導ありがとうございました。

     

    掲載にあたり、プロの手でここまで改良して頂き、本当に感謝申し上げます。

    自分のことを知らない方へ向けて、興味を持って頂く書き方をするための〈客観力〉の足りなさを痛感しています!

    今後のためにと、たくさんの貴重なアドバイスありがとうございます。

    全てが学びでした!

    写真の、黒線引き締めと英語フォントも、全然違って、本当にすごいなと思いました!

     

    ありがとうございました。

    また掲載の機会が出来た際には、よろしくお願い致します。

     

    椎野


  • jhshiino
    参加者

    森村先生

     

    ご指導ありがとうございます。

    本当に、3枚並べた時に印象が似通っているなーと^^;

    コーデも髪型も、もっと工夫出来たよなーと思います^^;

    勉強させて頂き、ありがとうございます。

    来週よろしくお願い致します。

     

    椎野


  • jhshiino
    参加者

    加藤様

     

    はじめまして。

    ご連絡が遅くなり申し訳ありません。

    ご指導ありがとうございました!

    初めの投稿から、別物のようになりました^ ^;

    大変勉強になりました。

    以下よろしくお願い致します。

     

     

    タイトル案

    1 メイクもコーディネートに合わせて♪ちふれの口紅で叶える印象チェンジ

    2 口紅一つで印象チェンジ!コスパ優秀ちふれのおすすめ3色をご紹介
    3 口紅を着替えよう♪コスパ優秀ちふれなら手軽に印象チェンジが楽しめる━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    9325FF49-D820-4CB4-BCC0-BDE906B050DB

    本日の担当は、パーソナルスタイリストの椎野真祐子です。

    ファッションが楽しい秋。ファッションと共に欠かせないのが毎日のメイクですね。

    そこで本日は、簡単に印象をチェンジしてくれるコスパ優秀ブランドの口紅のご紹介です。

    写真①

    7C04EE65-25E6-4892-8F78-023D43B8CCAF

    仕事、家庭、プライベート。今の女性は、色々な顔を持っていますよね。

    その場に合わせた役割、ふさわしいファッションを心がけて、色々な情報を日々取り入れているけれど、毎朝のメイクはいつも同じ…という方は多いのではないでしょうか。

    メイクアイテムの中でも、変化をもたらす力が大きいのが口紅。

    シーンに合わせて複数色を使い分けることが出来れば、これからの季節のファッションをもっと楽しめますよ。

     

    そこで使えるのが、コスパが良いと人気のちふれの口紅。プチプラで、ドラッグストアやスーパーでも購入できるので気軽に複数色揃えられるのがうれしいですよね。

     

    今回ご紹介するのは、細身タイプのリップスティックYというシリーズの口紅です。マットな仕上がりで、見たまま発色してくれて、長持ちします。お値段は1本500円。複数揃えても、デパートのコスメカウンターで1本購入するよりお値段抑えられちゃいますね。

     

    写真②

    584139EC-911C-4E1B-9647-15B310B8D55E

    付ける際は、まずリップクリームで唇をしっかりと保湿。

    その後、直にくるくると唇の上で円を描くようにしっかりと圧を掛けて塗りましょう。

     

    シーンに合わせた3色をご紹介♪

     

    <b>お仕事のシーンに! 知的な印象の744番</b>
    写真③

    729B8763-29DD-4A77-A7D5-49AA2D0DA4B6

    使用したのは744番。自然に血色アップしてくれる赤みブラウン系の色で、落ち着いた知性を表現したいときにおすすめの色です。

     

    <b>女子会シーンにピッタリ! 華やかな253番</b>

    写真④

    8559BA03-6D83-4515-B63A-373D86A548D1

    使用したのは253番。パッと華やぐビビッドなローズ。華やかにしたいときにおすすめの色です。

     

    <b>女子力を上げる! 可愛らしい印象の545番</b>

    写真⑤

    76B20AB4-A840-4D10-9854-5DC51ECAEE36

    彼氏や旦那さんなどデートの時は、真っ赤な色味で女性らしさをたっぷり演出しましょう。使用したのは545番です。

     

    以上、3色を使用した印象チェンジ例のご紹介でした。

    写真⑥

    4C37D2B3-5D78-43E0-A3FA-6D5C2AFDDAC9

    いかがでしたか?

    お手持ちのリップと重ね付けして、色味や質感をアレンジしてみるのもとってもおすすめです!

    シーンに合わせた複数色の使い分けを覚えて、これからの季節のファッションをもっと楽しみましょう♪

    写真⑦

    53E60AAC-A3F1-4C5A-B1A8-A6697343F1DB

     

    パーソナルスタイリスト

    椎野真祐子

    Instagram

    https://www.instagram.com/mayuko_de


  • jhshiino
    参加者

    森村先生

     

    写真ありがとうございました。大変お手数おかけしました。

    はい、自撮りの時のピント合わせ、出来ておりません!コツについて次回ご相談させて頂ければと思います…!

     

    以下まとめ直してみましたが、写真を差し替えた場合、番号は新たに割り振ってよかったでしょうか?

    元のままでという決まりでしたら修正します。どこかに記載があり見落としでしたら申し訳ございません。

     

    タイトル案

    1 メイクもコーディネートに合わせて♪ちふれの口紅で叶える印象チェンジ

    2 口紅一つで印象チェンジ!コスパ優秀ちふれのおすすめ3色をご紹介
    3 口紅を着替えよう♪コスパ優秀ちふれなら手軽に印象チェンジが楽しめる━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    56C8B762-861C-4AC0-A473-096739DA3227

    本日の担当は、パーソナルスタイリストの椎野真祐子です。

    ファッションが楽しい秋。ファッションと共に欠かせないのが毎日のメイクですね。

    そこで本日は、簡単に印象をチェンジしてくれるコスパ優秀ブランドの口紅のご紹介です。

    写真①

    5E70A388-BD83-4CB7-BF22-F30D66319874

    仕事、家庭、プライベート。今の女性は、色々な顔を持っていますよね。

    その場に合わせた役割、ふさわしいファッションを心がけて、色々な情報を日々取り入れているけれど、毎朝のメイクはいつも同じ…という方は多いのではないでしょうか。

    メイクアイテムの中でも、変化をもたらす力が大きいのが口紅。

    シーンに合わせて複数色を使い分けることが出来れば、これからの季節のファッションをもっと楽しめますよ。

     

    そこで使えるのが、コスパが良いと人気のちふれの口紅。プチプラで、ドラッグストアやスーパーでも購入できるので気軽に複数色揃えられるのがうれしいですよね。

     

    今回ご紹介するのは、細身タイプのリップスティックYというシリーズの口紅です。マットな仕上がりで、見たまま発色してくれて、長持ちします。お値段は1本500円。複数揃えても、デパートのコスメカウンターで1本購入するよりお値段抑えられちゃいますね。

     

    写真②

    F6F43945-7AD3-4902-93DE-AD3425D556BB

    付ける際は、まずリップクリームで唇をしっかりと保湿。

    その後、直にくるくると唇の上で円を描くようにしっかりと圧を掛けて塗りましょう。

     

    シーンに合わせた3色をご紹介♪

     

    まずは、お仕事のシーン。
    写真③

    880CE601-ED67-4FEC-BF68-9F44DB353C0C

    使用したのは744番 自然に血色アップしてくれる赤みブラウン系の色で、落ち着いた知性を表現したいときにおすすめの色です。

     

    次は、女同士で集まる女子会のシーン。

    写真④

    396B786A-C542-4EE7-8AF0-CD5B1E16E351

    使用したのは253番。パッと華やぐビビッドなローズ。華やかにしたいときにおすすめの色です。

     

    最後はデート。旦那さんとデートの時は、真っ赤な色味で女性らしさをたっぷり演出しましょう。

    使用したのは545番です。

    写真⑤

    C1ECF66B-84CB-4CA0-B96B-0983F2ED90FA

     

    以上、3色を使用した印象チェンジ例のご紹介でした。

    写真⑥

    B3187CE2-3887-487C-8377-C82D2A4C249C

     

    いかがでしたか?

    お手持ちのリップと重ね付けして、色味や質感をアレンジしてみるのもとってもおすすめです!

    シーンに合わせた複数色の使い分けを覚えて、これからの季節のファッションをもっと楽しみましょう♪

    写真⑦

    B19DDBA0-954E-4E85-AF70-718EBC7A94A3

     

    パーソナルスタイリスト

    椎野真祐子

    Instagram

    https://www.instagram.com/mayuko_de


  • jhshiino
    参加者

    森村先生

     

    ご指導ありがとうございます!

    口紅写真への文字入れ、3枚組の写真など、本当にその方がわかりやすくて、大変勉強になります。

    自分でもそのような工夫を思いつけるようになりたいです!

     

    写真②なのですが、自分でもいろいろやってみたのですが画像が荒れてきてしまったので、

    お恥ずかしいですがいったんそのまま2枚の画像を投稿させていただきます。

    IMG_4271

     

    IMG_4090

    お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。

     

    椎野

     

     

     


  • jhshiino
    参加者

    森村先生

     

    お世話になっております。

    klastylingへのお声がけを頂きありがとうございます。

    とてもびっくりしていますが、嬉しいです^^

    写真④の前回写真も入れる旨承知しました。

    クリエイティブ欄にて引き続きご指導よろしくお願い致します。

     

     

    ケンプ先生

     

    ご指導ありがとうございました。

    赤のネイルについてもステキなアイデアありがとうございます。

    引き続きよろしくお願い致します。

     

    椎野

     


  • jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    添削ありがとうございました。

    一枚一枚に丁寧なご指導ありがとうございました。

    ほんの少し、今出来る限りですが、取り直しをしてみました。

     

     

    ファッションが楽しい秋。ちふれの口紅で、お洋服と同じように、気軽に顔も着替えましょう。

    写真①(取り直し)

    IMG_4378

    仕事、家庭、プライベート。色んな顔を持つママさん。

    その場に合わせた役割、ふさわしいファッションを心がけて、色々な情報を日々取り入れているけれど、毎朝のメイクはいつも同じ…という方は多いのではないでしょうか。

    メイクアイテムの中でも、変化をもたらす力が大きいのが口紅。

    シーンに合わせて複数色を使い分けることが出来れば、毎日をもっと楽しめますよ。

     

    そこで使えるのが、コスパが良いと人気のちふれの口紅。プチプラで、ドラッグストアで購入できるので気軽に複数色揃えられるのがうれしいですよね。

     

    今回ご紹介するのは、別売りケースのあるシリーズとは違う、細身タイプのリップスティック。マットな仕上がりで、見たまま発色してくれて、長持ちします。お値段は1本500円。複数揃えても、デパートのコスメカウンターで1本購入よりお値段抑えられちゃいますね。

     

    シーンに合わせた3色をご紹介。

     

    付ける際は、まずリップクリームで唇をしっかりと保湿。

    その後、直にくるくると唇の上で円を描くようにしっかりと圧を掛けて塗りましょう。

     

    写真②(取り直し)

    IMG_4271-vert

     

    まずは、お仕事のシーン。
    <p style=”text-align: left;”>写真③(OK頂きました)</p>
    IMG_4105

     

    使用したのは744番 自然に血色アップしてくれる赤みブラウン系の色で、落ち着いた知性を表現したいときにおすすめの色です。

    写真④(取り直し)

    IMG_4330

     

    次は、女同士で集まる女子会のシーン。

    写真⑤(取り直し)

    IMG_4336

    使用したのは253番。パッと華やぐビビッドなローズ。華やかにしたいときにおすすめの色です。

     

    写真⑥

    IMG_4359

     

    最後はデート。旦那さんとデートの時は、真っ赤な色味で女性らしさをたっぷり演出しましょう。

    使用したのは545番です。

    写真⑦(取り直し)

    IMG_4369

     

    写真⑧(取り直し)

    IMG_4367

     

    いかがでしたか?

    お手持ちのリップと重ね付けして、色味や質感をアレンジしてみるのもとってもおすすめです。

    シーンに合わせた複数色の使い分けを覚えて、毎日をもっと素敵に楽しみましょう。

     

    以上です。色の違いを全身で伝えるのがそもそも難しいにもかかわらず、今のレベルで取り組み苦労しましたが勉強になりました。よろしくお願いいたします。


  • jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    お返事ありがとうございます。

    始めにご説明頂いていたはずの内容をお聞きしてしまい大変申し訳ありません。

    ご丁寧なお返事ありがとうございます。

    アドバイス頂いた通り10月頭に読んで違和感無いものにするか、新たな企画にするか考えたいと思います。

    引き続き、ご指導よろしくお願い致します。

     

    椎野


  • jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    添削頂きありがとうございます。また、クラスタ推薦のお話ありがとうございます。

    これからの季節を見据えた提案へ向けて修正の上再提出させて頂きたいのですが、未だ出来上がっておらず大変申し訳ありません。今度の週末を目処にこちらで提出させて頂きたいと思っていますが、時間的に大丈夫でしょうか?

    申し訳ありません。

    何卒よろしくお願い致します。

     

     

  • 返信先: 7月課題「初夏」森村先生 椎野真祐子 #7747

    jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

    添削ありがとうございます。

    1つ1つの写真のピントやF値等細かな気遣いポイントとても勉強になりました。次回以降撮影する際に気をつけたいと思います。

    全ては出来なかったのですが3枚目のみ取り直しをしてみました。

    アドバイス頂いた通り、しっかりテーブルに手を置いて撮影してみました。

    869453BE-C89A-4CAA-9B9F-F0C831DF15A4

    また、データが撮影した時のままとなっている点大変申し訳ございません。次回修正致します。

    次回課題もどうぞよろしくお願い致します。

     


  • jhshiino
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは。今月も添削ありがとうございます。大変遅くなり申し訳ありませんが、修正してみましたのでどうかご確認お願い致します。

    今回壁を使っての撮影にこだわり、壁を活かしたスタイリングというものが出来ていませんでしたので、先生にご指導頂いた内容を踏まえ、俯瞰での撮影に変更致しました。主役のTHREEのリップをより際立たせるよう、ヘアバンドを下地に利用してみました。また少し色みに華が足りないと感じていたので、同系色の柄が入ったポーチを背景にぼかしていれてみました。ご指導よろしくお願い致します。

     

    3BAB218C-7E20-4114-9CAD-E15895BB8411

     


  • jhshiino
    参加者

    貝賀先生

    添削頂きましてありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

    まさかのOKを頂きびっくりです。全くのビギナーズラックです^ ^

    下地を始めは白で試したのですが、こげ茶に変えて撮影してみたらぐっと渋くなり、テーマ性が定まった感じです。

    ご指摘の通り、コーヒーを入れたくて、マグカップのコーヒーもしくはコーヒー豆を調達してこようかと思ったのですが、いったん足さない状態での完成度を確認してみようと、撮影してみました。

    これからも色々と実践していきたいです。よろしくお願い致します。

13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)