11月課題「イベント」森村先生 椎野真祐子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2019年準1級11月課題 11月課題「イベント」森村先生 椎野真祐子

  • 投稿者
    投稿
  • #8763

    jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    椎野です。4か月間ありがとうございました。講義は先月で終わってしまいましたが、こちらでも最後にご指導いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

     

    *************************

    実は誰にでも似合う便利アイテム♪中折れハットの被り方

    *************************

     

    【写真0】

    IMG_8202

     

    冬はイベントごとも多く、久しぶりの人に会う機会もあったりして、普段より少しおしゃれ度を上げていきたい気持ちになりますよね。

     

    そこで、被るだけで即おしゃれ見えする、中折れハットを取り入れてみてはいかがでしょうか。

     

    一見難易度が高そうに感じられますが、キャップやニット帽に比べて大人が似合いやすく、

    どんな人にも似合う帽子なんです。

     

    【写真1】

    TPBP2328

    これからの季節ならウールやフェルト素材がいいですね。カラーはグレー、黒、茶、ホワイトなどの

    ベーシックカラーにしましょう。

     

    【写真2】

    cats

    被り方は2通り。一つ目は、深めの被り方。クールでボーイッシュな雰囲気になります。

    二つ目は、浅め。女性らしく可愛らしい雰囲気になりますよ。

    このように、被り方によって異なる雰囲気を楽しめます。

     

    いかがでしたか?

    一見難易度が高そうなアイテムですが、実はとても簡単で取り入れやすいうえに、

    即おしゃれ見えする便利アイテム。

     

    この冬、一つ取り入れてお出かけしてみてはいかがでしょうか。

     

     

     

     

    以上です。写真0がピントが甘くなっているのを確認ミスしてしまいました…

    コーディネートにも悩みましたが被り方に特化してなんとかまとめてみようと思いました。

    ご指導よろしくお願いいたします。

     

     

     

     

     

     

     

  • #8824

    Kemp
    参加者

    <p><p>椎野真祐子さま 今月でもう準一級がおしまいなのですね!<br />最後の添削みせていただきます。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12<br /><0枚目><br />ご自身でも気付いてらっしゃいますが、ピントがちょっと甘いです。<br />でも自分で気づけたのは大きな進歩ですね。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12<br />そしてもう一つは背景のレンガがちょっとインパクトが強いです。<br />秋っぽい感じで茶色にされたのなら、それはそれでいいかなと思いますが、レンガの目地に視線が取られてしまいます。<br />なので、ここはもうすこし壁から離れて、帽子にしっかりピント、壁はボケるくらいの方が良かったかなと思います。<br /><br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12<br />【写真1】<br />OKです。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12</p><p>【写真2】<br />こちらも0枚目と同じで後ろのインパクトが強いかな。<br />ただこちらは離れて、というのは難しいと思うので、真正面からではなくて、少し斜めからとっても良かったかなと思います。<br />この壁、坂にあって、レンガが斜めになっているのでしょうか?斜めの線がさらにインパクトが強く見えてしまったかな。<br /><br /><br /><br />またはおとなし目の背景を選ばれるとさらにいいかなと思います。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12</p><p>被り方に特化した企画、シンプルですが、とってもまとまっていていいと思います。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12</p><p>スタイリングのお写真に向いている背景になる壁をいくつか押さえておくのが今後椎野さまのお仕事にとっても役に立ちそうですね。<br />準一級を通して、スタイリングをしてお写真を撮ることにだいぶ慣れて来られたのではないかしら。<br />これからもぜひお写真を撮り続けてください。ご活躍、楽しみにしております。<br />スクリーンショット 2019-09-27 14.27.12<br />ケンプ</p></p>

  • #8862

    jhshiino
    参加者

    ケンプ先生

     

    ご指導ありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

    また、4か月間を通して、本当にお世話になりました。

     

    背景について、おっしゃる通り、とっても悩みでした…!

    家の近くになかなかサマになりそうな場所がなく、駅付近にフォトジェニックな壁を見つけて、たまたま人の少ない時間帯(休日はストリートライブなどが行われます^^)に撮れそうだったので、思い切って撮ってみたものの、おっしゃる通り、インパクト強いですね^^;

    地面に傾斜は無く、もともと斜めにデザインされた壁なのです笑

    今後、アンテナを張って、撮影できる場所のストックをすること、また、いつでも撮影出来るよう、普段からコーディネートの完成度を上げることを目標に、学んできたことを活かせるよう過ごしていきたいと思います。

     

    写真を通して表現する、伝えるということを、奥深いところまで学ぶことができた貴重な4か月間でした。ありがとうございました。

    またご指導いただける機会を楽しみにしています。今後とも宜しくお願い致します。

     

    椎野

このトピックに返信するにはログインが必要です。