フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2019年準1級8月課題 › 8月課題「行楽」森村先生 椎野真祐子
-
投稿者投稿
-
2019年8月27日 5:21 am #7884
ケンプ先生
先月は添削ありがとうございました。今月もよろしくお願いいたします。
私は、ワーママさんへ向けてファッションのコツなどを伝えています。
先月は工程写真という形で、ネイルの塗り方の写真を撮ってみましたが、今回は一つのテーマに基づく展開写真という形をとってやってみました。
週末は親子リンクコーデでお出かけしよう~簡単アイデア例~
(写真①)
夏休みも終わってしまいましたが、秋も楽しい行楽シーズンですよね。
楽しい親子でのお出かけ、せっかくなら、どこかに共通点を持たせた「リンクコーデ」で、お出かけをより楽しんでみませんか?
コツは簡単!色、もしくは柄のどこかに共通点を持たせるだけ。
たったそれだけで、似た雰囲気を作れちゃいます。
写真を撮ったときも、仲良し感がより伝わるものになりますよ。
①色に共通点を持たせる
(写真②)
子供のボーダー部分のピンク色と、ママのTシャツの色がお揃いの例。
こちらは子供の柄の一部分のイエローを、ママのトップスに持ってきました。
そのほかの色(デニムのブルーなど)にも共通点があります。共通点は一つでもいいし、たくさんあってもいいですね。
次は柄。柄ではないですが、ロゴという要素を一緒に。
チェック柄はこれからの季節にも活躍しそう。取り入れやすい柄かもしれませんね。
いかがでしたか?親子リンクコーデで、これからの季節も親子で楽しみましょう♪
以上です。添削よろしくお願いいたします。
-
2019年8月29日 6:13 am #7991
<p>椎野さま 見づらくてごめんなさいーーー</p>
-
2019年8月29日 6:13 am #7992
<p>椎野さま こんにちは。今月もよろしくお願いいたします。 今回はテーマ展開ですね。親子コーデ、可愛くて素敵です。 さて、課題として今回現代進行形の季節で提案されているのですが、もしいい感じに仕上がったら、準一の方でも私の方からクラスタに推薦しています。またそうでなくても、せっかく仕上がったらご自身のブログなどでそのまま使っていただきたいなと思います。 その場合、提案として使えるように、気持ち先の季節のものにされるといいかしら。今回お母様のお洋服は少し秋でもいいかなぁという感じですが、全体としてかなり夏っぽいです。まだまだ日本は暑いので、半袖を着るとしても、街の提案は秋に向かっているので、気持ちは秋。例えば実際にすぐ着られるのは半袖だとしても色合いをシャツのように少し秋を感じる色合いのものに変えるだけでも初秋感は出ると思います。勿体無いのでお伝えさせていただきました。 それでは細かく見て参りますね。 <1><3、5> タイトルの場所が微妙なので、右の空いたところに入れるのか、2枚の高さを揃えてその余白に入れる方がスッキリするかしら。 親子でお洋服を見せたい場合は色々な並びがありますが、 座って高さを揃える https://img.kirarapost.jp/image/writer_contents/2018/02/05/13/154925/89smg5InjtUSXenLUJuK_l.jpg 子供を何かの上に立たせるなどして高さをだすhttps://img07.shop-pro.jp/PA01256/638/etc/_T0A5424.jpg?cmsp_timestamp=20190201100329 普通に立ってしっかり引いて見せるhttps://clipkit-crossfinity.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/item_images/images/000/040/110/large/fb9cd25f-d5bd-408a-b970-de0733f29d4d.jpg?1508735146 のパターンなどがあります。 <2、4枚目>TシャツのカットはOKです。ただ今からの提案としてTシャツはちょっと難しいかな一緒にカーデなどがあるのか色が秋物などだとさらにいいかしら。 お写真に番号を入れていただけると嬉しいです〜。 ケンプ</p>
-
2019年9月2日 12:57 pm #8035
ケンプ先生
添削頂きありがとうございます。また、クラスタ推薦のお話ありがとうございます。
これからの季節を見据えた提案へ向けて修正の上再提出させて頂きたいのですが、未だ出来上がっておらず大変申し訳ありません。今度の週末を目処にこちらで提出させて頂きたいと思っていますが、時間的に大丈夫でしょうか?
申し訳ありません。
何卒よろしくお願い致します。
-
2019年9月7日 3:06 am #8049
<p>椎野さま</p><p>こんにちは。<br />ご連絡ありがとうございます。<br />残念ながらフォーラムは期限以内、または3往復のやりとりで終了となってしまいますので、こちら(8月)に投稿していただいてもお返事ができないのです。<br />ただし、9月の課題としてまた取り組んでいただくことはできます。<br />その際は9月末の完成を目指して10月頭に読んで違和感ない内容にしていただくと良いと思います。</p><p>もしそれだったら全く新しい違う内容、企画でやってみたい!というのももちろんOKです。</p><p>課題期限が切れて私の回答が無理な場合でもご自身で続きを作ってみてブログでアップされるのももちろんOK</p><p>お好きな方で取り組んでください。</p><p>クリエイティブの場合はOKが出るまで何度でも修正ができますが、準一の場合は3往復と制限が付きますから、必ずクラスタにとはいえないのですが、<br />良い企画、仕上がりであればこの企画に限らず推薦しますので、ぜひ頑張ってください。</p><p>それでは9月分でお待ちしております!</p><p>ケンプ</p>
-
2019年9月8日 7:32 am #8050
ケンプ先生
お返事ありがとうございます。
始めにご説明頂いていたはずの内容をお聞きしてしまい大変申し訳ありません。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り10月頭に読んで違和感無いものにするか、新たな企画にするか考えたいと思います。
引き続き、ご指導よろしくお願い致します。
椎野
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。