42amurahashi

フォーラムへの返信

8件の投稿を表示中 - 16 - 23件目 (全23件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 42amurahashi
    参加者

    吉田先生、添削ありがとうございます。

    同じところで写真を撮ったのですが
    天気が良かったため、前回より光が強くなってしまいました。

    また、前回の写真ですが、2級のときの画像サイズで投稿してしまいました。
    申し訳ありません。

    よろしくお願いします。

     

    【画像1】
    画像6に差し替え、小皿を中央へ配置しました。
    ミントのアドバイスもありがとうございます。もたもたしているとすぐに萎れてしまって。全体とのバランス、葉っぱの向きのバランスが難しかったです。ですがやっぱりフレッシュですね。萎れていたらやはり残念。

    【画像2-2】
    アロマスティックのパーツ写真です。
    画像2で使用したトレイと同じものを使ったのですが、画像3で使用しているペーパーナプキンの方が良かったでしょうか。

    【画像3】
    ビーカーを傾けて撮影してみました。精油がビーカーに入っている写真の方が伝わりやすいですね。精油を滴下するところばかりに目が行っていたので、発見でした。

    【画像4】
    ガラス棒を入れたら文章との統一感がでました。ありがとうございます。

    【画像5】
    中栓の穴側にピントを合わせて再撮影しました。

     

    今回は花粉シーズン到来ということで
    花粉症のためのアロマスティックの作り方です。

    抗炎症、抗カタル、粘液溶解作用などのある精油をいくつかブレンドすることで
    花粉対策用のアロマスティックが作れます。

     

    【画像1】

    kadai-1

    気軽に香りを取り入れることができるアロマスティック。
    鼻に抜けるようなすっきりとした香り。

     

    【画像2】

    kadai-2

    材料

    ・アロマスティック(本体、棒状のスポンジ、フタ)
    ・精油(ラヴィンツァラ、ユーカリ・ラディアタ、ペパーミント)
    ・ビーカー
    ・ガラス棒
    ・ラベル

     

    【画像2-2】

    kadai-2-2アロマスティック(本体、中栓、棒状のスポンジ、フタ)

     

    【画像3】

    kadai-3

    ビーカーに精油を合計10滴程度入れる。

     

    【画像4】

    kadai-4

    ガラス棒で混ぜ、棒状のスポンジに精油を含ませる。

     

    【画像5】

    kadai-5

    本体から中栓を外し、棒状のスポンジを入れ、下部のフタを閉じる。

     

    【画像6】

    kadai-1

    ラベルを貼って、完成。

    鼻がむずむずしだしたら、キャップを外して吸入する。

     

    よろしくお願いします。

     

    村橋亜希

     


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、添削ありがとうございました。

    毎回、先生にたくさんのコメント、アドバイスをいただいて
    ほめていただいて。

    いただいたコメントを見て、気づくこともたくさんありました。

    4回、本当にありがとうございました。

    来月から準1級に進みます。頑張ります。

    村橋亜希


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、ありがとうございます!

    来月もよろしくお願いいたします。

    村橋


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、添削ありがとうございます。

    内に向くようにスタイリングをしなおしました。

    ぎりぎりの提出で本当に申し訳ありません。
    よろしくお願いいたします。

    村橋

     

    9gatsu-kadai-2


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、お世話になります。

    スタイリングしなおしました。
    よろしくお願いします。

     

    8gatsu-kadai

     

  • 返信先: 8月 自由課題 ヤノミサエ先生(村橋) #9928

    42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、一度投稿しましたが、スタイリングし直します。

    申し訳ありません。


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、ありがとうございました!

    また来月よろしくお願いいたします。

    村橋

     


  • 42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、ありがとうございました。

    グリーンと小皿+試香紙を入れて、撮影してみます。

    来月もよろしくお願いいたします。

     

8件の投稿を表示中 - 16 - 23件目 (全23件中)