10月 自由課題 ヤノミサエ先生(村橋)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2020年2級10月課題 10月 自由課題 ヤノミサエ先生(村橋)

  • 投稿者
    投稿
  • #10234

    42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、お世話になります。

    アロマ教室をしています、村橋です。
    今月もよろしくお願いいたします。

    4回目になります。

     

    今回は、クラフトの提案(ヘアオイル)です。

    作製したもの、というのが伝わるように手を入れました。

    また、精油にローズマリーを使用しましたので
    ローズマリーを、

    右側にはヘアケアに使用するクシとタオルを
    入れました。

    よろしくお願いします。

    10gatsu-kadai

     

     

  • #10238

    kaiga
    参加者

    村橋さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    10月の課題は手作りのヘアーオイルが主役のスタイリングですね!

    手作りされたヘアーオイルにラベルを貼っているところ、ということで
    手を入れたスタイリングで動きが出ていると思います。

    ローズマリーやブラシ、タオルを入れて
    関連するアイテムでまとめられているのもとても良いですし、
    タオルの流れるラインがとても自然で、
    ナチュラルな雰囲気で素敵だと思いました^^

    下に敷いた白い布にはさりげなく可愛らしい花の刺繍が入っていたり、
    白の布に白のくしゃっとさせた紙、白のタオルの質感の合わせが
    とても雰囲気があるものになっていると思います。

    2級最後の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    手首が入ると少し生々しさを感じてしまうことがあるので、
    思い切って手首を切ってあげて、少し寄ってあげると良さそうですね!
    白を撮影するとカメラが暗めに撮影してしまうので
    画像補正で明るめに調整してあげると良いと思います。

    image5

    寄ってあげることでラベルを貼っている
    手の雰囲気も伝わりやすくなると思います^^

    もし、最初くらい手首を入れたい場合には
    今の季節なら手を少し覆うようにセーターを見せてあげても
    かわいいと思います。

    image2

    セーターが入ると少しほっこり見えますよね^^
    参考になれば幸いです。

    お疲れさまでした!

    貝賀

  • #10239

    42amurahashi
    参加者

    貝賀先生、添削ありがとうございました。

    毎回、先生にたくさんのコメント、アドバイスをいただいて
    ほめていただいて。

    いただいたコメントを見て、気づくこともたくさんありました。

    4回、本当にありがとうございました。

    来月から準1級に進みます。頑張ります。

    村橋亜希

  • #10241

    kaiga
    参加者

    村橋さま

    2級最後の課題もお疲れさまでした!
    来月から準1級に進まれるとのこと。
    2級とは違ったアプローチになるので
    スタイリングの幅がぐんと広がると思います。
    これからも村橋さんらしいテイストで、
    楽しみながら撮影してくださいね♪

    4ヶ月間、ありがとうございました。

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。