フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
吉田先生、ありがとうございます
すみません、画像3はもう撮れないので、そのままです
『モルタル風ペイントリメイクで植え替え』
小さい鉢に植えていたグリーンが
大きく育ってきたので、少し大きめの鉢に植え替えようと思います。
茎がだいぶ伸びてきて、窮屈そうなので、植え替えます。
植え替えの鉢は、100均のダイソーで購入したスクエアのプラスティックの鉢です。
これをペイントでリメイクしてから、植え替えます。
初めにペイントがのりやすくなるように、ミッチャクロン(写真左側)を塗ります。
次に表面のザラザラ感を出すための下地材ZARAZARABASE(写真右側)を塗ります。
次にベースの色として、ミルクペイントforガーデンのモルタルグレー(写真左側)を塗り、あとは、ミルクペイントforウォールのアーバングレー(写真中央)と、ミルクペイント、インクブラック(写真右側)をスポンジで重ね塗りします。
完成です。重ね塗りの加減は決まりはありませんので、好みの加減でペイントします。
アクセントにスタンプをおしてます。
これで、プラスティックの鉢がお洒落なモルタル服の鉢に変わりました。
あとは、植え替えをして、出来上がりです。
よろしくお願いします。
-
吉田先生、ありがとうございました
塗料の正確性にかけてましたので、そこは撮り直しと、あとはトリミング、写真の追加で調整してみました。
毎月届くサブスクの花たち。色んな色の花が届きますので、毎回届いた花に合わせて花器を選んでいます。
今回はイエローの花に合わせてペイントリメイクしました。
使ったものは100均のおちょこです。
届いた花は、水仙、フリージア、レースフラワー、丸葉ルスカスです。
ベースの塗料は、ミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブ、ミルクペイントのインクブラックです。
これらを混ぜて使います。
次にミルクペイントforガーデンのミルキーホワイトをスポンジで重ね塗りします
ペイントの完成がこちらです
最後にワンポイントに英字新聞をボンドで貼ります
花の長さをカットして調節し、いければ完成です
イエローの花の色にあった渋めの感じにおさまりました。
6枚目のペイント完成の周りの葉は全く関係ありませんwちょっとスタイリングしてみたくなりました、が、関係性をもっと持たせなくてはダメですね、、
どうしても、知らない人目線にかけてしまいますので、勉強になりました!
ありがとうございます
よろしくお願いします。
-
こんばんは
4枚目撮り直しました。
難しかったので、Pにしてみました。
あとサイズは板の部分を少しだけせまくして、シャープをかけました
シャープはあまり変化がよくわかりませんでした(アイホンの編集で、したからかな?)
あと、最後の画像は表紙とはちょっと変えることにして、こちらにしました!
よろしくお願いします。
「アロマオイルの生活」
①ステイホームが普段の生活になりつつあり、家でリラックスして過ごすことは大切なことです。
リラックスできる、といえば
アロマオイルです。
種類によってさまざまな効果があり、香りも楽しめてリラックスできます。
②楽しみ方には色々あります。
ヒノキのキューブにたらし香りを楽しむ
③ディフューザーで部屋全体を香りで包んでみたり…
④アロマストーンに垂らしてほんのり楽しむ
⑤スティックを入れたビンに垂らしてふんわり香りを楽しむ
⑥色んな楽しみ方法があります。
今回用意した香りは、ベルガモット、ラベンダー、シダーウッドアトラス オーガニック、ユーカリレモン、バルマローザ オーガニック、シダーウッドバージニアンです。
どれも素敵な香りです
-
こんにちは
アドバイスありがとうございます
アロマを垂らすところ、連写してみましたが、あまりうまく撮れませでした。
あと、最後はやはりテイストが違うので①の写真で再度終わることにしました。
——————-
「アロマオイルの生活」
①ステイホームが普段の生活になりつつあり、家でリラックスして過ごすことは大切なことです。
リラックスできる、といえば
アロマオイルです。
種類によってさまざまな効果があり、香りも楽しめてリラックスできます。
②楽しみ方には色々あります。
ヒノキのキューブにたらし香りを楽しむ
③ディフューザーで部屋全体を香りで包んでみたり…
④アロマストーンに垂らしてほんのり楽しむ
⑤スティックを入れたビンに垂らしてふんわり香りを楽しむ
⑥色んな楽しみ方法があります。
今回用意した香りは、ベルガモット、ラベンダー、シダーウッドアトラス オーガニック、ユーカリレモン、バルマローザ オーガニック、シダーウッドバージニアンです。
どれも素敵な香りです
最後、縦ver.と迷いました。
よろしくお願いします。
-
ありがとうございました
勉強になりました!
-
ありがとうございました。
トリミングと撮り直ししてみましたので、よろしくお願いします。
【秋仕様 ドライフラワー
ディスプレイ】
①毎月届くお花をドライフラワーにして秋仕様のインテリアにプラスします。
まずは、バラバラにして組み合わせを考えます。
②束ねて、麻ヒモで結わえていきます
③束ねて出来上がりです
④麻ヒモを引っ掛けられるようにして、棚の角にかけてディスプレイします。
⑤秋らしい色合いで、インテリアにマッチしました
-
今回も、詳しいアドバイスありがとうございます😊
とても参考になります! -
ありがとうございます!
お花を少し明るくするだけでも、きれいになりますね!
ありがとうございます
後ろの小花の少し見えるグリーンは大丈夫ですか?
ういてませんか?
-
-
ありがとうございました😊
とても勉強になりました。
楽しかったです!
次回もよろしくお願いします。
-
-
こんにちは
とても詳しくアドバイスをありがとうございました😊
すごく勉強になりました。
スタイリングを少しかえました。
時計の向きを斜めにするのと迷いましたが、真っ直ぐにしてみました、
あと、タイルはやめてザラザラ感のボードのチラ見せに変更してみました!
よろしくお願いします。
-
ありがとうございました😊
すごく勉強になりました。
来月もよろしくお願いします。 -
文章の方がうまく送れてなかったみたいです
少し配置を変えて、寄りで撮影してみました。
よろしくお願いします。 -
-
投稿者投稿