貝賀あゆみ先生
今月が最後というのがとっても寂しいのですが、
4ヶ月間、丁寧な添削をありがとうございました。
この4ヶ月間(エッセンス講座を含めると10ヶ月間)、
毎月テーマを決めてスタイリングし撮影をするまでは、
何をしていても「どうしよう、どうしよう」と
悩みのタネになっていましたw。
でも、それはとっても楽しい悩みのタネでした。
課題を提出し、先生からアドバイスの返信をいただくのも
毎回楽しみで楽しみで、非常に勉強になりました。
講座で学んだことを生かしながら、
今後も楽しく写真を撮って行きたいと思います。
ありがとうございました!
貝賀あゆみ先生
お世話になっております。
ご指導いただきありがとうございます。
先生のアドバイスをもとに、逆光ではなくサイド光で、
ガラスアイテムを外して質感を統一しました。
また、島田先生にもアドバイスをいただき、
壁面にLEDライトをプラスして、クリスマス感をアップさせました。
よろしくお願いいたします。
貝賀先生
お世話になります、綿井です。
先日、課題提出OKをいただきましたが、昨日3回目のレッスンで「壁」について学び、
スタイリングの立体感や奥行感を知ったので、改めて撮影をし直しました。
お手数をおかけいたしますが、再度ご指導の程よろしくお願いいたします。
(技術向上のため、厳しいご指導をお願いいたします)
改善点
前回の写真では、トレイに載せたかぼちゃがギュウギュウ詰だったので、
1つ間引いて、ひとつひとつのかぼちゃの輪郭やキャンドルホルダーが見えるように並べました。
また、前回は左側の葉っぱの分量が多くモッサリしていたので、本数を減らしてスッキリさせました。
スタイリングの奥行き感を表現するために、コンソールテーブルということがわかるように
テーブルの側面も入れて撮影しました。
よろしくお願いいたします。