フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
岩永さま
今月の課題もどうぞよろしくお願いいたします。
最後の課題もブレスレットが主役のスタイリングですね!社会人の方に向けたブレスレットの提案イメージで
手帳とペン、そしてネイルでしょうか、
3つずつ置かれているのでリズムを感じるスタイリングですね♪春をイメージして明るいカラーでまとめられて
とても爽やかにまとまっていると思います。今回、少し斜めからの撮影になり
ネイルの向きと右上に壁が見えるのですが
ここを調整してあげるともっとスッキリまとまりそうです。スタイリングをする際のポイントなのですが
まずは正面からきっちりとスタイリングをしてあげると
整えやすいと思いました。
言葉だと少し分かりにくいと思ったので
図にしてみたのですが
👇

斜めから撮影する際にも正面から整えたスタイリングにしてあげると
とても自然なスタイリングに見えるのでオススメです。今回、ネイルの向きが斜めからの撮影に合わせて斜めになっているので
これが少し不自然に見えてしまうかな?と思いました。今回は斜めから撮影しなくても正面向きで
下地の上だけで撮影してあげるとまとめやすいと思います。
同じアイテムを少し配置変えをしてみました。
横カットでの撮影なので三角形を意識してラインを
出してあげるとまとめやすいと思います。
ペンやネイルなどアイテムが複数ある場合には
くっつけてしまうと窮屈な感じに見えてしまうので
一つ一つを離してあげると余白ができてゆったり見えると思います。イメージの通りでなくても大丈夫ですので、
・三角形をイメージしてみる
・アイテムとアイテムの間は離して置いてみるこの2つを意識して調整してみてくださいね!
貝賀
-
杉原さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
もう2級最後の課題になるのですね^^最後の課題は苺とチョコレートを使った
バレンタインスイーツのスタイリングということで、
苺とチョコ、もう可愛いの塊ですね♡使った材料が一緒に入れてあるので
「手作り」したチョコレートだと分かるところが
とても良いと思いました。材料の苺を入れたガラスの器と
レースペーパーのテイストが合っていますし、
色も白と赤、そして茶色で統一されているので
ストレートに主役の可愛さが伝わってくると思います。杉原さんはラインの見せ方がとても上手で、
一つ一つの置き方にしっかり気を配ってスタイリングされているので
苺の向きで目線の誘導を、チョコレートもラインにそわせた向きで
とても自然な目線の誘導になっていると思います。右下にもチラリとチョコを入れていて、
右の空きを上手に調整されましたね!余白もしっかり入れてゆったりとした
スタイリングにまとまっていると思います。1月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
今回は下地に白、可愛らしいテイストで撮影されているので
画像補正でもう少し明るめにしてあげても良いと思います^^
かわいいスタイリングの時には
主役が白浮きしなければ周りは少し飛んでしまうくらい
明るくしてあげても可愛いと思います♪2級最後の課題もお疲れさまでした!
貝賀
-
引藤さま
あ!こちらに入れ直していただいていたのですね!
新たにスレッドを立ててしまいましたが、
こちらに返信いただくので大丈夫です。同じ内容になりますが、
こちらにも添付させていただきます〜!***
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の課題はラベンダーの香りのオイルに貼った
シールが主役のスタイリングですね^^パッケージに文字が入っていて
とても目を引くアイテムなので
文字にボケ感がないところがとても良いと思いました。ふんわりさせたシーツで柔らかさを感じて、
手前と奥にボケ感があるので
奥行きを感じるスタイリングになっていますね!主役をカゴに入れて、
リボンをアクセントに持って来て、
ブルーのお花で動きを出して、と
主役を引き立たせるアイテム使いもとても素敵です。パッケージに貼ったシールは封蝋のような雰囲気で
アクセントになっていて可愛いです。シーツをふんわりさせたことで
陰影を感じるスタイリングになり、
普段の日常の中の贅沢さを感じるような
そんな雰囲気を感じるスタイリングに
まとまっていると思います^^1月の課題、こちらでばっちりOKです!
引藤さんらしい空気感を感じる、
素敵なスタイリングでした。お疲れさまでした♪
貝賀
-
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の課題はラベンダーの香りのオイルに貼った
シールが主役のスタイリングですね^^パッケージに文字が入っていて
とても目を引くアイテムなので
文字にボケ感がないところがとても良いと思いました。ふんわりさせたシーツで柔らかさを感じて、
手前と奥にボケ感があるので
奥行きを感じるスタイリングになっていますね!主役をカゴに入れて、
リボンをアクセントに持って来て、
ブルーのお花で動きを出して、と
主役を引き立たせるアイテム使いもとても素敵です。パッケージに貼ったシールは封蝋のような雰囲気で
アクセントになっていて可愛いです。シーツをふんわりさせたことで
陰影を感じるスタイリングになり、
普段の日常の中の贅沢さを感じるような
そんな雰囲気を感じるスタイリングに
まとまっていると思います^^1月の課題、こちらでばっちりOKです!
引藤さんらしい空気感を感じる、
素敵なスタイリングでした。お疲れさまでした♪
貝賀
-
藁科さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。12月の課題は手織りした生地が主役のスタイリングですね^^
手織りしたという生地の色合わせがとても可愛くて、
ぬくもりを感じる作品で、もうそれだけで目をひきますね!縦カットでの撮影なので、縦のラインを意識して
布をスタイリングされているところもとても上手ですし、
糸巻きの添え方も自然で縦のラインが綺麗なスタイリングだと思いました。長さがあるものは終わりが見えないと少し不安定に見えてしまうことが
あるのですが、今回は布の終わりが見えるので
見た目にも安定して見えると思います。
丸をしたところが終わりが見えているところになるのですが、
ここがあるのとないのとではまた印象が違ってくるので
この終わりを見せているところがとてもいいな、と思いました^^12月の課題、こちらでばっちりOKです♪
今の感じのしっとりとした明るさも素敵ですし、
布の色を見せるのにもう少しだけ明るさを明るくしてあげても
色が綺麗に見えると思います。
とても素敵な作品でした♡
来月の課題も楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
川合さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は姫リンゴを使って作ったクリスマスツリーが
主役のスタイリングですね^^松ぼっくりのツリーは見たことがありましたが、
姫リンゴのツリーは初めてみました!
もう、かわいさ満点です♡主役のツリーが存在感があるので、脇役にチラッとリースを入れて
シンプルに撮影されて、その可愛さが引き立って見えていると思います。後ろにもリンゴを転がしたことで動きを感じるスタイリングになって
いますね!光や明るさ、色もとても可愛く撮影されていると思います。
12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
後ろの背景をしっかり作って撮影されているので
これくらい引いて余白をたっぷり入れてあげても可愛いと思います。
とてもインパクトある素敵な作品でした!
お疲れさまでした〜♪貝賀
-
佐藤さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題はルチル・クォーツが主役のスタイリングですね♪「石だってリラックスしたい」というテーマで撮影されたということで
石にとってさざれ石はリラックスできる場所なのですね^^人がくつろげるテーブルやソファーの側は石にとっても
くつろげる場所ということなのですが
ブレスレットが小さなものなのでもう少し寄って撮影してあげると
良いと思います。
これくらい寄ってあげた方が伝えたいものが何か
主役がはっきりすると思います。今回、「くつろげる」をテーマにスタイリングしていただいたので
テーブルの上での撮影だったと思いますが、
ブレスレットを入れたケースが下の石で斜めになってしまうので
あえてシンプルに撮影してあげても可愛かったかな?と思いました^^ブレスレットを入れているボックスが素敵なので
こんな感じにボックスとブレスレットをシンプルに見せてあげても
良さそうです。
金貨も少し周りに散らしてあげると雰囲気がでそうですね!
今日が締め切り最終日になるので撮り直しはできないと思いますが、
次回以降の参考になれば幸いです。どうぞ素敵な年をお迎えください♡
貝賀
-
岩永さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題はルビーのブレスレットが主役のスタイリングですね!ルビーのブレスレットを掛けている水晶が透明感があるものなので
キラキラ感を感じてルビーのブレスレットが引き立って見えていると
思います。後ろにもブレスレットや置き物を置いていただいているので
くの字構図になっていて構図も安定していますね。今回、後ろの背景をみると、少しだけしか入っていないので
背景を入れずにトリミングしてあげるとスッキリ見えると思いました。
上の部分をカットしてあげるだけでグッと主役に寄ることができます^^
この際に、「寄って迫って」撮影する場合には
主役の一部を切ってあげると単調に見えなくなるので
今回の場合はお皿の右を少し切るようにトリミングしてあげると
スタイリングが安定してみえるかな、と思います。主役の手前の余白はそのままに、後ろの背景をカットして
右側をカットして、少し明るく調整してあげると
こんな感じにスッキリ見えると思います♪
撮影するアイテムがブレスレットなので
迷った時には「寄って迫って切って」撮影で大丈夫です👍12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
ブレスレットを輝かせる方法ですが、
今回の写真を見ると左後ろから光が差し込んでいるので
光(窓)が左上か右上にくるように撮影してあげると
半逆光になり、ガラスやストーンなどのアイテムのキラキラ感が
出せますし、色も綺麗に出せると思います。逆光もキラキラ感を出す時に使いますが、逆光だと色が綺麗に出ないことが
あるので、もし下地だけで撮影する際には光(窓)がくる位置を調整して
撮影してみてくださいね!
12月の課題もお疲れさまでした〜♪
どうぞ素敵な年をお迎えください♡貝賀
-
中西様
今月の課題もお疲れさまでした^^
奥行き感を感じるスタイリングの際には
ジグザグ構図が意外と便利なので、ぜひぜひ試してみてくださいね!来月の課題も楽しみにしています。
どうぞ楽しいクリスマス&素敵な年をお迎えください♡貝賀
-
江本さま
2級講座最後の課題もお疲れさまでした。
シリーズのラインで見せる横カットの撮影や、
背景を使ったスタイリング、
そして今回のように俯瞰で見せるスタイリングと
毎回いろんなバリエーションに挑戦していただいて
スタイリングの幅の広さを感じました^^これからも江本さんらしいテイストで
たくさん撮影してくださいね!本当にお疲れさまでした。
どうぞ楽しいクリスマス、そして素敵な年をお迎えください♡貝賀あゆみ
-
中西さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
確認が遅くなってしまってすみませんでした!12月の課題はホットワインが主役のスタイリングですね^^
寒くなるとホットワインが恋しい季節になりますが
フルーツを入れたホットワインもとても美味しそうです。主役のホットワインはシナモンやスターアニスの
香辛料、そしてオレンジがアイキャッチになっていて、
見た目にも楽める主役なので目をひきますね!後ろにはオレンジやホットワインを入れて撮影されたので
ドリンクの中身が何か一目でわかるのもとても良いと思います。クリスマスの置物はかなりボカした感じなので
左上の置物の代わりにこの位置にワインを置いてあげると
ワインのボトルがしっかり入るので良かったかもしれません^^3回目の課題なので踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと
主役のホットワインのうち、ピントを合わす方の主役のグラスは
持ち手を切らずに全体を入れてあげる方が安定して見えると思いました。ボトルの位置を含め、イメージを添付してみますね!

ちょっと切り貼りで見にくくてすみません。
アイテム同士が重なりすぎると詰まった感じに見えてしまうので
少し余白を入れてあげると目線の抜け道ができてゆったりと
見えると思います。今回のように斜めから撮影している場合には
上からジグザグと、くの字構図を繰り返す感じに
配置してあげると目線が上から下に誘導されるのでオススメです^^
明日が締め切りなので撮り直しは難しいと思うのですが、
もし撮り直せたらできる範囲で調整してみてくださいね♪
撮り直しが難しいようであれば
頭の中でイメージしていただくだけでも大丈夫です。光や明るさはとても綺麗に撮影されているので
今の雰囲気の感じで大丈夫です^^貝賀
-
江本さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題はジェルタイプのクレンジングのメイク落としが
主役のスタイリングですね^^『新春もスキンケアとエイジングケア!』ということで
淡いピンクとグリーンの色合わせでとても爽やかに
まとまっていると思います♪主役のクレンジングジェルを中央に、斜めに置いたことで
動きがあるように見えると思います。ダリアの花と花びら、そしてグリーンを散らしたことで
こちらにも動きを感じるスタイリングになっていて、
春のうきうきしている感じがとても出ていますね。シンプルな中にも可愛らしさを感じるスタイリングで、
12月の課題、こちらでばっちりOKです!2級最後の課題なのでもう少し踏み込んでアドバイスを
入れさせていただくと、淡い下地と白の主役なので
色が少し暗めに出てしまったかな?と思います。今回はちょっと画像補正で調整してみましたが

右からの光で左に影が強く出ていたので
撮影する際には左側にレフ板を置いてあげると良さそうです。少しだけ寄ってトリミングしてみましたが、
上に空きが多いのでこれくらい寄ってあげると良いと思います。今回は画像補正で「シャドウ・ハイライト」で影を飛ばして
「彩度」で色を鮮やかにして調整しています。主役が白の場合には反射で文字が見えにくくなってしまうので
遮光してあげると光が柔らかくなり、色もあまり飛ばずに撮影できます。カメラは白いものを撮影する時にどうしても暗めに撮影してしまい、
下地が白っぽいと暗くなる傾向があるので、
白の主役の際には明るめのピンクにしたり、少し主役が浮き出る色味の
方が綺麗に撮影できるかな、と思います。今後の参考にしていただければ幸いです!
2級最後の課題もお疲れさまでした♪貝賀
-
杉原さま
来月もどうぞよろしくお願いいたします^^
貝賀
-
杉原さま
今月の課題もお疲れさまでした。
ガラスの器の撮影は、反射もあるし難しいことも多いのですが、
主役のガラスはキラキラに、うしろのガラスは光を抑えめに撮影されていて
細かな調整がとても効果的だったと思います♪来月の課題も今から楽しみにしています。
どうぞ楽しいクリスマス&素敵な年をお迎えください^^
貝賀
-
杉原さま
今月もどうぞお願いいたします。
12月の課題はチャイが主役のスタイリングですね!チャイの色味に合わせた木のトレイと
後ろにチラッと見せたユーカリの葉っぱのナチュラルな雰囲気が
とてもまとまっていて素敵です。シナモンスティックが添えてあるので
チャイの雰囲気もバッチリですね♪主役のチャイはしっかりと全体を入れて撮影し、
脇役のチャイと茶葉の容器はチラ見せしたことで
主役が引き立って見えていると思います。木のトレイを斜めにしたことで奥行き感も出ていますし、
手前の主役のチャイと後ろのチャイの間に余白を入れたことで
ゆったりとした空気感を感じるスタイリングにもなっていますね!光の入れ方や明るさもとても雰囲気があって、
手前のグラスは明るめに、後ろ側は落ち着いた光で撮影されていて
しっとりとした雰囲気でまとまっていると思います。12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
次回以降のアドバイスを追加で入れさせていただくと、
ドリンクの場合には、ホットの場合、アイスの場合とも
アイキャッチになる生クリームやシナモン、ストロー などを
ドリンクに入れてあげると目を引くスタイリングになります。こちらはホットドリンク

アイスの場合には氷やストローが定番でしょうか^^

こちらも氷が入っているのでアイスですね!
ストローではなくラベンダーが入っていますね。笑

お疲れさまでした!
貝賀
-
投稿者投稿
