フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ケンプ先生、ご添削ありがとうございました。
画像⑥だけ修正いたしました。
今月も細かくアドバイスを頂き、とても勉強になりました‼
引き続きよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は【夏のドウダンツツジ】をテーマにしました。
画像①\猛暑でも抜群の持ちの良さで、玄関を爽やかに演出してくれるドウダンツツジ/を
紹介したいと思います。画像②
わたしは、いつも自由が丘の青山フラワーマーケットで
【ドウダンツツジ】を購入しています。
葉のつきも良く、枝も太めなものが多いです。
特に、枝の横の広がりが素敵なものが多くお勧めのショップです。
お値段は写真のサイズで約1500円です。
http://www.aoyamaflowermarket.com/pc/index.php5画像③
いつもガラスの花瓶を使用しています。
テクニックいらずで、お掃除も簡単なので重宝しています。
写真以外にも何種類か用意しており、手に入った枝もののサイズに
合わせて花瓶を変えています。
今回はドウダンツツジのサイズが大きかったので、
高さ50cmm×直径14cmの花瓶を使用しました。画像④
飾る前の玄関…シンプルすぎてさみしいです。
画像⑤
ガラスの花瓶にさして、置いただけなのに、
玄関が一気に明るくなり、涼しげな玄関になりました。画像⑥
霧吹きをしてあげると、この猛暑でも1ケ月くらいは持つ事が多いです。
視覚から癒してくれる爽やかなグリーン【ドウダンツツジ】で、
この猛暑を乗り越えませんか? -
ケンプ先生、お忙しい中早速のご添削ありがとうございます‼
画像②~⑥まで以下の通りに修正してみました。
再度ご添削の程よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は【夏のドウダンツツジ】をテーマにしました。
画像①
\猛暑でも抜群の持ちの良さで、玄関を爽やかに演出してくれるドウダンツツジ/を
紹介したいと思います。画像②
わたしは、いつも自由が丘の青山フラワーマーケットで
【ドウダンツツジ】を購入しています。
葉のつきも良く、枝も太めなものが多いです。
特に、枝の横の広がりが素敵なものが多くお勧めのショップです。
お値段は写真のサイズで約1500円です。http://www.aoyamaflowermarket.com/pc/index.php5
画像③
いつもガラスの花瓶を使用しています。
テクニックいらずで、お掃除も簡単なので重宝しています。写真以外にも何種類か用意しており、手に入った枝もののサイズに
合わせて花瓶を変えています。今回はドウダンツツジのサイズが大きかったので、
高さ50cmm×直径14cmの花瓶を使用しました。画像④
飾る前の玄関…シンプルすぎてさみしいです。
画像⑤
ガラスの花瓶にさして、置いただけなのに、
玄関が一気に明るくなり、涼しげな玄関になりました。画像⑥
霧吹きをしてあげると、この猛暑でも1ケ月くらいは持つ事が多いです。
視覚から癒してくれる爽やかなグリーン【ドウダンツツジ】で、
この猛暑を乗り越えませんか? -
貝賀せんせい
ご添削ありがとうございます。
雪の日は撮影しやすいのですね!意外でした。
また一点透視法も教えてくださり、ありがとうございます!
再度撮影してみました。
ご添削よろしくお願いいたします。
-
貝賀せんせい
ご丁寧なわかりやすい添削、本当にありがとうございます。
無意識にセットしたミモザやペンの向きが
目の導線になっている事をはじめて知りました。
次回は、セッティングに意味がある事をじぶんで理解しながら
できるように引き続きがんばります!!
今後もよろしくお願いいたします。
みよた
-
投稿者投稿