吉田様
ありがとうございます。
ご指摘いただいて初めて気づいたのですが、実はお皿は2枚あります…この角度からだと完全に見えないですね…
コップはちょうどいいものが1つしかなかったので、仕方なく…という感じでちょっと諦めが入っています…
撮り直しはできないのですが、若干角度違いのものを他にも撮影したのがあるのでそちらを投稿します。
レフ版は3枚折りで片方が白、片方が銀になったものを使いました。3つ折りができるので、クリームの反射側に白、皿側に銀があたるようにしながら撮影しました。
花束は用意できなかったのですが、アクセサリーやプレゼントボックスみたいなものと組み合わせてもよかったですね。
指輪のケースとかなら結婚記念日のイメージが出やすかったかも…と思いました。
最近は料理とドライフラワーやフェイクグリーンの組み合わせばかりで撮影していたので、もっとイメージを膨らませたり、事前準備をしっかりした方がよさそうです。
それにしても…撮影条件はほんと大事ですね。
ちなみになのですが、個人的にはケーキにはスプーンなのですが、一般的にはフォークで食べることの方が多いのでしょうか…
吉田様
お返事ありがとうございました。
バタバタしており、すっかり確認が遅くなってしまい、申し訳ございません。
上記の投稿は1回目の動画を拝見して撮影したものですが、ネットでいろいろテーブルフォトに関する写真を参考にさせていただきました。
ご指摘の通り、生花が手に入ればよかったのですが、この時は手元になかったので、手持ちのフェイクグリーンを使いました。
やっぱり質感目立ちますね…
ぼかしは2回目の動画視聴で適切なf値の解説があったので、次回はいろいろ調整して試してみようと思っています。
主役と脇役の配置はまだよくわからないので、しばらく試行錯誤してみます。
ありがとうございました!