フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
<p>吉田先生 アドバイス有難うございました。 今回はできるだけ爽やかに感じれる様に、アイスティーにして、メガネを黒くない物に変えてみました。お茶を飲みながら本を読むという設定なのですが、伝わりづらいでしょうか?ホワイトのボードの上にグリーンの布を敷いたのですが、白っぽくなってしまいました。アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
</p>
-
<p>吉田 先生 アドバイス有難うございました。 今回は主役のアクセサリーに目が行く様にと思ったのですが、ハサミが目立ち過ぎでしょうか? 紐のテイスト・質感の事は全く考えていませんでした!全てに気を配れるように今後気を付けたいと思います。 ハートは先生の仰る通り可愛すぎました!よく考えてみると母は80歳を超えておりますし、私は軽く半世紀以上生きておりますので、自分で選んでおきながら笑ってしまいました(汗)。 カードのハートと紐が糊付けされており、剥がせませんでしたので、今回は別のカードにしました。一目で母の日とわかる様にカーネーションを使いたかったのですが、花もカードも見つけられず(海外在住です)カードの「ママ」の文字を何とか見せようと思ったのですが、文字を撮る場合、今回の様に斜めになっても大丈夫ですか? アドバイス宜しくお願い致します。 デュポプリモン 美保
</p>
-
<p>すみません。改行キーを押すと改行せずに変な文字が入ってしまうのですが、どうすれば良いのでしょうか?</p>
-
<p>吉田 先生</p><p>こんにちは。先日はアドバイス有難うございました。</p><p>今回は後ろの黄色い卵を外しました。お皿の上には一つだけ残したのですが、大丈夫でしょうか?</p><p>ご指導宜しくお願い致します。</p><p>
</p>
-
投稿者投稿