貝賀先生
ありがとうございます!!!
「ラインを揃える気持ちよさ」を知れてよかったです。
明るさ調整・・・忘れてました。
もっと主役を中央に!!!
ありがとうございます。
次回また意識して撮影してみたいと思います。
貝賀先生
お世話になっております。
たくさんのご指導をありがとうございます。
ご指摘の通り、斜め斜めが好きで気持ちいい🎶で撮影してました!
そして、壁ある、なし・・なるほど〜〜と思い、
壁なし真俯瞰で撮影しました。
アドバイス頂いたのを真似ながら・・
スタイリングしてみて、色々撮影してみました。
「ライン」については全く無意識、無関心でした!!!
揃える・・を意識して撮影したら、揃ってないのが違和感!
という感覚になりました。
ラインが揃っているのは気持ちがいいです!!!
ありがとうございました!!
どれもこれも新発見でした!!!
よろしくお願いします。
貝賀先生
ご指導ありがとうございました。
先生の画像を見ながら撮影させて頂きました。
お見本がなければ・・・なかなか難しいな〜と
思いました。
いつもミサエ先生が仰ってる
「数稽古」なんだろうな・・・と思いながら
撮影しました。
各機能を一々確認しながらの操作でした。
もっと楽しんであ〜してこ〜して・・・と
撮影できるようになりたいと思います。
編集ソフトはサイズ変換しか使わなかったので
使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
貝賀先生
ご指導ありがとうございました。
再撮影が遅くなってしまいました。
あれこれ考えて行動が遅くなる・・・パターンなので
もう少しテンポ良く・・と思っています。
cosmeの小物が思ったようなリップがなくて
(透明ケースだったり、中身が減っていたり・・)
イマイチだったので、別のもので代用しました。
V字を意識して配置しました。
が・・結構難しかったです。
ちょっとずつ動かして撮影してみました。
ホワイトバランスを日陰に変えたら
黄色味が出て、それも有りかな・・と
思ったりもしました。
ご指導よろしくお願いします。