42rido

フォーラムへの返信

6件の投稿を表示中 - 16 - 21件目 (全21件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    添削ありがとうございました。

    実際に焼けたパンを撮影したのですが、パンの高さとその他(塩・砂糖)の高さの凸凹さが

    うまく表現できず俯瞰から撮影した写真にしてみました。

    そのほかにもたくさん撮影してみたのですが難しかったです。

    パンの向きと、板の水平さがなかなかうまく撮影できず苦戦しました。

    辛口の添削よろしくお願いします。

    簡単(3)

     

     

     


  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。

    一つ一つのご指導ありがとうございます。感覚で配置した部分もありましたがご指導していただいた部分を再確認できとても勉強になりました。

    来月はステップアップできるようがんばります。

    ありがとうございました。         井戸利佳

     


  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。添削ありがあとうございました。

    たくさんの細かなアドバイスとても勉強になりました。

     

    今月の学びを生かして、来月は頑張ります。

    来月もよろしくお願いいたします。

    井戸

     


  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    何度も申訳ありません。

    さっそく、撮影してみました。

    7月提出3

    クグロフも一塊ではないため、カットすると崩れてしまいました

    周りに何を持ってくるか。何を置くかが難しいです。

     

    また、次回もよろしくお願いします

     

    井戸

     

     


  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    さっそくの添削ありがとうございます。

    色との調和が難しいですね。

    今回の修正頂いた分は、まだ撮影できていないのですが、最初の提出時に別パターンで撮影したものがあります。

     

    レモンクグロフグリーン

     

    前面部分の余白が足りていないとは思うのですが、こちらのパターンの方がよかったでしょうか。

    この場合は、お皿の片方は丸みまで見えたほうがよいですか?

    寄り過ぎた写真かなと思い、黒下地バージョンを提出しました。

    写真自体が変更してしまい申し訳ありません。

    井戸

     

     

     


  • 42rido
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。添削ありがとうございます。

    丸い真っ白お皿が適当な大きさのものがみつからず少し違うものになりました。

    カメラで見た時と、パソコンで見た時の違いが大きすぎ何度も撮り直しました。

    自然光の調整がとても難しかったです。

     

    よろしくお願いいたします。

    井戸

     

     

    7月提出2

6件の投稿を表示中 - 16 - 21件目 (全21件中)