7月課題『夏』ヤノミサエ先生 井戸利佳

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級7月課題 7月課題『夏』ヤノミサエ先生 井戸利佳

  • 投稿者
    投稿
  • #3750

    42rido
    参加者

    お世話になっております。

    はじめて投稿いたします。よろしくお願いします。

    パン教室をしております。「夏」をテーマに撮影しました。

    レモンを使用したクグロフをメインに撮影してみました。

    クグロフにのせたレモンの向きや下地の色にも大変迷いました。

     

    どうぞよろしくお願いします

     

    井戸利佳

     

    レモンクグロフ黒

     

  • #3761

    kaiga
    参加者

    井戸さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    7月の課題は「夏」ということで、
    レモンを使ったクグロフが主役のスタイリングですね^^

    パン教室をされていのですね!
    手作りされたクグロフ、とても美味しそうです。

    レモンはカットすることで動きがあるように見えると
    思います。
    下地の色が濃い色味なので、レモンやクグロフが
    引き立って見えると思いました。

    もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
    クグロフやレモンが丸いアイテムなので、
    お皿もそれに合わせて白くて丸いお皿に変えてあげると
    それだけで統一感が出ると思います^^

    ちょっとイメージを添付してみますね。

    image

    大きいレモンは重さを感じるものなので、
    下にチラ見せしてあげるとバランスが良くなる感じがしました。

    レモンの位置やピッチャーの位置は、
    クグロフを置いたお皿の位置を決めたら、
    ファインダーを覗きながらアイテム同士があまり
    重ならないように配置してあげれば大丈夫です。

    主役の下には少し多めに余白を入れてあげると、
    下が詰まった感じがなくなると思います。

    英字のペーパーは、四角いラインをとってしまっているので、
    今回は入れない方がスッキリ見えそうです。
    その代わりに、今の四角いお皿よりも少し大きめの
    丸いお皿にクグロフを乗せてあげると良いと思います。

    今回のポイントは
    ・丸いアイテムで揃える
    ・主役の下には余白を入れて撮影してみる

    この2つがポイントになると思います。

    大きいレモンの向きは主役にさりげなく向けてあげると
    目線の誘導になると思います。

    できる範囲で撮影してみてくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #3770

    42rido
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。添削ありがとうございます。

    丸い真っ白お皿が適当な大きさのものがみつからず少し違うものになりました。

    カメラで見た時と、パソコンで見た時の違いが大きすぎ何度も撮り直しました。

    自然光の調整がとても難しかったです。

     

    よろしくお願いいたします。

    井戸

     

     

    7月提出2

  • #3780

    kaiga
    参加者

    井戸さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    英字ペーパーを取っていただいたので
    下地の黒が少しきつく感じてしまうようになりましたね〜。

    お皿の雰囲気も少しテイストが違う感じがしたので、
    一度少し方向転換した方が良さそうですね!!

    意外と黒がきつく感じてしまったので、
    下地ボードの白を使ってみた方がしっくりくるかもしれません。

    外していただいた英字ペーパーを取り入れて、
    その上にお皿ではなく、クッキングシート(オーブンに敷くもの)を
    正方形にカットしていただいて、少しくしゃっとさせて
    のせてあげると良さそうです。

    英字ペーパーは文字が手前から読める向きに配置してみてください。

    先にイメージを添付した方が分かりやすかったですね。

    image

    茶色の四角が英字ペーパー、
    白の資格がクッキングシートのイメージです。

    今回、思い切って、クグロフの一部をカットして
    動きを出してみると良いと思います。

    シンプルなナイフ(カトラリーのナイフで大丈夫です)を
    右にちらっと添えてあげるとカットした雰囲気が出ると思います。

    レモンの大きいのは入れずに、カットしたものを2つ、
    チラ見せで大丈夫です。

    今まで少し引いて撮影していただいていたのですが、
    今回は少し主役に寄って撮影していただくと良いと思いました。

    もし下地は黒っぽい方が良ければ、
    今までの下地でも大丈夫なので、
    白のもの、黒のもの、と2つ撮っていただいて大丈夫です。

    最後に方向転換になってしまって本当にすみません!
    できる範囲で大丈夫です。
    もしクッキングシートがなければ前回の四角いお皿でも大丈夫です。

    撮影する前に不安に思ったことなどあれば
    書いていただいて大丈夫ですので、遠慮なく伝えてくださいね。

    貝賀

  • #3781

    42rido
    参加者

    貝賀先生

    さっそくの添削ありがとうございます。

    色との調和が難しいですね。

    今回の修正頂いた分は、まだ撮影できていないのですが、最初の提出時に別パターンで撮影したものがあります。

     

    レモンクグロフグリーン

     

    前面部分の余白が足りていないとは思うのですが、こちらのパターンの方がよかったでしょうか。

    この場合は、お皿の片方は丸みまで見えたほうがよいですか?

    寄り過ぎた写真かなと思い、黒下地バージョンを提出しました。

    写真自体が変更してしまい申し訳ありません。

    井戸

     

     

     

  • #3790

    42rido
    参加者

    貝賀先生

    何度も申訳ありません。

    さっそく、撮影してみました。

    7月提出3

    クグロフも一塊ではないため、カットすると崩れてしまいました

    周りに何を持ってくるか。何を置くかが難しいです。

     

    また、次回もよろしくお願いします

     

    井戸

     

     

  • #3798

    kaiga
    参加者

    井戸さま

    早々に撮り直していただいて
    ありがとうございます!

    別バージョンも撮影していただいていたのですね^^
    背景をしっかり作っているので、横からのアングルも
    とても素敵だと思いました。

    この場合も、お皿は切れていても大丈夫なので
    主役のクグロフは全部を入れていただくと
    良いと思います。

    撮り直していただいたものも、
    クグロフのカジュアルな雰囲気と、ペーパーの感じが
    よく合っていると思いました。

    下地を白にしていただいて、ペーパーやクグロフ、
    レモンとも馴染んでしっくり来ましたね!

    少し斜めからの撮影なので、クグロフの垂直を意識して
    調整してトリミングしてあげると良さそうです♪

    image

    これくらい明るくしてあげると美味しそうに見えると思います^^

    7月の課題、こちらでばっちりOKです!

    最初のアドバイスが少し曖昧になってしまって
    混乱させてしまいすみませんでした。

    最後はバシッと調整していただいて、
    素敵にまとまってよかったです!!

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • #3804

    42rido
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。添削ありがあとうございました。

    たくさんの細かなアドバイスとても勉強になりました。

     

    今月の学びを生かして、来月は頑張ります。

    来月もよろしくお願いいたします。

    井戸

     

  • #3844

    kaiga
    参加者

    井戸さま

    今月の課題、お疲れさまでした。
    食べ物の撮影だったので、撮り直しは本当に大変だったと思います。
    最後まで課題にしっかり向き合っていただいて
    素晴らしかったと思います^^

    来月の作品も楽しみにしています!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。