貝賀先生、ありがとうございます!
毎回、先生はどんな添削をされるんだろうと、とっても楽しみでした。
他の皆さんへの添削も、いつもなるほど~と思いながら、とっても勉強になりました。
そして何より、どのコメントからも先生の丁寧さや愛が感じられて、具体的に学ぶところ、自分に取り入れていきたいと思うところがいっぱいでした^^
そして、まこ先生や仲間と学ぶ時間のなんと楽しいこと♪
本当にありがたいことです。
これから準1級に進みますので、また楽しみながら続けていきたいと思います!
4ヶ月間どうもありがとうございました^^
貝賀先生、今回も丁寧な添削ありがとうございます!
アドバイス頂いた点をふまえ撮ってみました。
ですが、主役に選んだものが母の日の華やかさを感じさせるものではない為、少し寂しい感じがしました。
なので花束を入れたバージョンを撮ってみました。
ただ、すっきり健康的な印象にしたかったので、グリーンの花束にし、リボンもライトグレーを選びました。
構図は左上から右下へのラインを意識してスタイリングしています。
また添削宜しくお願い致します!
貝賀先生
早速ありがとうございます!
先生のアドバイスのように撮り直してみると、縦カットではペンでも縦ラインをつくり、一点透視意識してみると、まとまりが出たように思いますが、どうでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
貝賀先生
早速ありがとうございます!
私の勘違いだったら申し訳ないのですが、「こんな感じ」がどのことか分かりませんでした。
画像があるのでしょうか?
また、ピンクのノートは、「縦カットだからもっと斜めに」ということは、もっと横にするということでしょうか?
もっと立ててということでしょうか?
理解ができず申し訳ありません!