フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級5月課題 › 5月課題「父の日」竹本先生 北浦明佳
-
投稿者投稿
-
2018年5月9日 2:58 pm #2628
貝賀先生、先月も丁寧な添削ありがとうございました!
そして今月はもう、2級の最終提出です。
どうぞよろしくお願いします。
今回の主役は爪切りです。
父はいつも自分で眉を描いてるんですが、私の行ってるアートメイクサロンに行きたいと言い出し笑
そんな父にまだまだ若々しく元気でいてもらう為、身だしなみを整える品を贈ることにしました。
ステンレス鋼の爪切りと黒のメタルケースなので、白黒をメインカラーにしようとまず決めて、下地の色を選びました。
また小物には、日々のケアが楽しくなるようなネイルオイルと香水代わりのアロマオイルを。
今回斜めのアングルが良いのか、俯瞰が良いのか、最初のイメージで決まらず何度も撮り直しましたが、最終的に俯瞰にしました。
俯瞰では平面的な美しさがありますが、今回の主役の美しい意匠は、立体的に撮らないと伝わらないと思ったので、ケースの上に置いて、なるべく立体感を損なわないように心掛けました。
添削よろしくお願い致します!
-
2018年5月9日 9:11 pm #2633
北浦さま
今月の課題もお願いいたします。
5月の作品は「爪切り」が主役のスタイリングですね!!お父様、なんてお茶目な方なのでしょう(笑)
ステンレス鋼の爪切りから、色を決めて、
下地やテイストを決めて撮影されたのが
とても良いと思いました。一目見て「爪切り」が主役だとわかりますし、
テイストや質感も揃っているので
まとまりがありますね!ギフトタグの文字や紐、
ネイルオイルやアロマオイルを細長いもので
揃えた感じもとても素敵です。ちらっと見えるシルバー系のグリーンも
ステンレス鋼の爪切りの雰囲気ととても合っていますね。今回、パッケージの文字や、メッセージの文字があるので
俯瞰で撮影されて正解だったと思います。
斜めから撮影するとタグの文字がボケてしまったかな?と思います。俯瞰での撮影なので立体感を出して撮影されたのも
とても上手ですね!!主役やケース、オイル類のラインの取り方も綺麗ですし、
タオルに少しシワを寄せて影を作って
立体感を出したところも雰囲気が出ていると思います。一つ一つ丁寧にスタイリングしたのが伝わってくる、
素敵なスタイリングでした^^
さすが2級最後の集大成の作品ですね♪お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2018年5月10日 8:13 am #2634
貝賀先生、ありがとうございます!
毎回、先生はどんな添削をされるんだろうと、とっても楽しみでした。
他の皆さんへの添削も、いつもなるほど~と思いながら、とっても勉強になりました。
そして何より、どのコメントからも先生の丁寧さや愛が感じられて、具体的に学ぶところ、自分に取り入れていきたいと思うところがいっぱいでした^^
そして、まこ先生や仲間と学ぶ時間のなんと楽しいこと♪
本当にありがたいことです。
これから準1級に進みますので、また楽しみながら続けていきたいと思います!
4ヶ月間どうもありがとうございました^^
-
2018年5月10日 9:38 pm #2644
北浦さま
2級最後の課題もお疲れさまでした。
1回目の投稿の時から、北浦さんの世界観、というか
好きなテイストがしっかりとしていたので、
最後の課題も北浦さんらしいテイストの作品だったと思います^^これから準1級に進まれるとのこと、
2級講座の時とは違ったアプローチになるので
とても楽しいと思います。準1級では複数展開になってくるので、
「伝えたいこと」をしっかりと表現していけば大丈夫です♪今後のご活躍も楽しみにしています。
4ヶ月間、ありがとうございました。貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。