ケンプ先生
材料と保管の関係で写真の3と5だけになります。
写真自体が縁ギリギリになっていて、トリミングができなかったので撮りなおしをしました。
<写真3>
パウンドケーキは切り分けたあとの物をくっつけたので切れ目が入ってます。
<写真5>
よろしくお願いします。
亀山
ケンプ先生
添削いつもありがとうございます。
ご指摘頂いた、カッティングシート試してみたのですが買ったときについている折り目が
どうしてもわかってしまうのと、大きさ的に2枚組み合わせているのでつなぎ目がわかってしまうので
今回は1枚目のみ取り直しをしました。
今度はカッティングシートではなく、タイル地の下地を準備したいと思います。
露出を上げて、キウイのピックにピントを合わせてカメラもピピッと言っているのですが
出来上がった写真を見てみるとどれも、ここがピントかな?
という具合の仕上がりです。
どうやったら綺麗にしっかりピントが合うでしょか?
貝賀先生
添削ありがとうございます。
取り直してみました。
よろしくお願いします。
亀山
添削ありがとうございました。
ペーパーアイテム等をいくつかの店舗を見て回ったのですがテイストを考え始めると
少しカジュアルに見えたり、雰囲気に合っていないような気がして選びきれませんでした。
ピントの件は、ピンクに合わせると合ったような気がします!
ありがとうございました。
余白を下にとってカップの全体ではなく一部がうつるように撮ってみました。