169toota

フォーラムへの返信

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿

  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございました!

    最初は全くどう撮っていいのか分からなかったのですが
    特に構図がすごくためになりました。

    今まで感覚だけでスタイリングしてたのが
    だんだん感覚ではなくてちゃんと基本があるんだなって
    気づきがたくさんでした。

    本当にありがとうございました。


  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    早速ありがとうございました。

    撮りなおしてみました。
    まだ右上は下地が少し出てしまいますが
    これは大丈夫でしょうか?
    DSC05800

     


  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    アドバイスありがとうございます。

    再度撮影してみました。

    赤い箱が丸いので斜めに置いてしまったのですが
    もっときっちり真横に置いた方が良かったですかね?

    撮影した時は全体が暗かったのでlightroomで明るく調整しました。

    アドバイスよろしくお願いします。

    DSC05571-3


  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございます!

    たくさんの参考例も見せてもらって・・・
    こういう和の物が直線がいいというのは
    全く知りませんでした。とても勉強になります。

    そして風呂敷自体それだけでかわいいので
    あまり複雑に(小物とかたくさん)考えない方が
    初心者のうちはいいという事ですかね。

    今回提案いただいた図ですが祝儀袋はヨコになっていても
    これはこれでOKでしょうか?
    つい縦にすべきだと思っているのですが・・・

    時間を見つけて早速もう一度撮影してみます。

    ありがとうございます。


  • 169toota
    参加者

    ぎりぎりなのに、すみません!ありがとうございました!

    確かに一番初め出したのと全然雰囲気が違います。

    アドバイスありがとうございました!

    また、来月もよろしくお願いします!


  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    早速ありがとうございます。
    再度撮影しなおしました。

    後ろの引き出しをだいぶん前にもってきてみました。

    いかがでしょうか?

    どうぞよろしくお願いします!

    2021-07-30 15.16.09-2


  • 169toota
    参加者

    原田様、吉田先生、貝賀先生、

    間違えたところに投稿してしまい、

    大変ご迷惑をおかけしました。

    申し訳ありませんでした。

     

    貝賀先生アドバイスありがとうございます。

    もう一度撮り直してみました。

     

    貝賀先生のおっしゃるとおりに

    花のブローチを真ん中へんに置いてみました。

    再現がなかなか難しくて思うようにできなかったのですが

    もう少し後ろの引き出しと花を近づけた方が

    良かったですかね?

    よろしくお願いします。

    DSC05198

     


  • 169toota
    参加者

    貝賀先生

    アドバイスありがとうございます。

    再度撮影してみました。

    左の祝儀袋が全部見えるってどうなのかな?と思い
    少し切りとりましたが全部見えてもおかしくないですか?

    どうぞよろしくお願いします。

    DSC05596-3

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)