貝賀先生
的確にわかりやすくご指導いただきありがとうございます!
ワイヤーのかごの向きですが、自分でも、もう少し角度がついていたほうがよかったな、、かごがゆがんでいたな、、とも思っておりました^^;;
今回も生のお花でしたので、前回とお花の種類が変わりました。なるべくイメージに近いお花でアレンジしてみました。かごと机に置いてあるセンニチコウを平行に置き、中心のお花に目線が行くようにしてみましたが、わざとらしいでしょうか?
そして右上のお花の先端が画面から切れないように、伸びやかに見えるように先端が入るぎりぎりで撮影しました。もう少し上にスペースがあったほうがよいですか?
お花が変わると同じスタイリングでも、とても難しいですね。。それでも、とても楽しく撮ることができました^^
ご指導をよろしくお願い致します。
貝賀先生、お返事ありがとうございます。加藤珠美です。
これからどうぞよろしくお願い申し上げます。
色々ご指導いただきありがとうございます!!早速取り直しをしてみましたが、ボードの幅が足りず、ぎりぎりで撮影したので、奥行き感が・・と思っております。
板の木目は気にして見ていなかったので、ご指導をいただいて、なるほど!!でした。
いただいているボードを使用しましたが、今回の撮影で幅のあるボードも必要ですね、手作りで作ってみようと思います。
アングルをお花がよく見えるように変えてしまい、上のスペースが空いてしまいました。最初のようにもう少しアングルを低くしたほうがよいでしょうか?
ご指導、どうぞよろしくお願い致します!