貝賀先生
短い間でしたがどうもありがとうございました。あたたかいお言葉と細かな所までご指導頂きまして感謝しております。
いつも同じ様なスタイリングになってしまいますが、先生からの言葉の私にとって心地よいスタイリングとして楽しみたいと思います。また貝賀先生、島田先生から学ばせていただいたフォトスタイリング、とっても勉強になりました。思いだしながら少しでもかっこ良く撮影できたらと思います!!
どうもありがとうございました。
渡邉
貝賀先生
お忙しいところ、丁寧なご指導をいただきましてありがとうございました。感謝しております。
たくさんの写真と先生の解説を参考にテーブルコーディネートの撮影を頑張ってやってみたいと思います。何を見せたいかによって、ときには俯瞰であったり、撮る角度を変えたり、テーブルの縦から撮ってみたりと色々なバリエーションで自分のイメージに合ったものが撮れる様に練習したいと思います。
ライティング、キャンドルも次の課題にしたいと思います。どうもありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎え下さい。
貝賀先生
あたたかいご指導どうもありがとうございました。
これからの時期、テーブルコーディネートを作り撮影する事が多くなってきます。シンプルにお皿とカトラリー、少量のフィギアのみですと、引いて撮影してもすっきりと写真に収める事ができるのですが、実際はフィギアのお花の量もたくさんになりますし、お皿の数、センターピースに飾る物も増えます。もちろんお料理ものります。
見た目はバランスが良くても、いざ引いて全体を撮影するとどうも、がちゃがちゃ、イマイチのテーブルコーディネートの写真になってしまします。何か気を付ける事がありましたら教えて下さい。
それと、実際のダイニングテーブルが自然光の届きにくい場所にあり、今回の写真も午後からだいぶ感度を上げて撮影しました。もう少し遅い時間の撮影のコツがありましたらご指導頂けると嬉しいです。
すみませんお忙しいところ質問攻めで大変申し訳ありません。
それでは貝賀先生、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。
貝賀先生
ご指導どうもありがとうございました。
また、本の入れ方もありがどうございました。
前提出の写真と少しカボチャの位置が変わりましたが洋書、入れてみました。
宜しくお願い致します。
渡邉