マキコ様
こちらにもメッセージいただいていたようで気が付かずにすみません。
ドビュッシーの肖像画、若い頃のものを載せます。
それから扉の写真をモネの睡蓮にしていたのですが、
本文から考えるとルノアールのピアノを弾く少女の絵が良いかと思ったので
以前、ブログに載せたこの写真と差し替えて最終資料とさせていただきます。
他の資料の写真ももっと鮮明になるよう撮り直しました。
最近、色々命日イベントに参加して感じたのですが
ドビュッシーを啓蒙している一部の音楽家や研究者たちは、印象派のモネとドビュッシーが
対のイメージをもたれることを思っていた以上に嫌っているようです。
最終資料掲載時に変更することになって申し訳ないのですが、
TOP画はドビュッシーにゆかりのあるモンマルトルの夕暮れ時の写真にして、
睡蓮の作品は、オランジェリー美術館の写真の一部として載せようと思います。
また、森村先生からお話のあった撮影OKのことは、今夜中にBLOGに書きます。
掲載予定もあられると思うので、リンクを貼って最終資料アップさせていただきますね。
何か変更したほうが良いことがありましたら、どうぞご連絡ください。
馬場
森村先生
Fbでのご連絡ありがとうございました♪
命日前日イベントのレポ、美術館撮影のことをブログに加え、
本文も変えて最終投稿いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
馬場