貝賀先生
ご指導くださり どうもありがとうございました!
撮影に3時間かかったので(悩ましくも楽しい時間でした)
OKをいただけて、とっても嬉しいです!
構図選びのことを忘れていました。
ジグザグ、奥行き、なるほどです!
息子に手タレを頼んでよかったです!
雨の日や夕方の撮影が悩みだったので
ISOと露出の調整をして撮影してみます。
映り込みは画像処理をするんですね!
つや消しのカトラリーを買おうかと思いましたが
これからは画像処理で対応します。
2級ベーシック講座とっても面白く勉強になりました!
自分の世界観をスタイリングして撮影するのが
とても楽しくなりました!
これからもどんどん撮影していきたいと思います。
3か月間どうもありがとうございました。
神塚
追伸です!クリスマスツリーオーナメントに自分が映ってしまいます。
スプーンや銀製品といった鏡面のものに自分が映り込まない方法を
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
用賀先生
ご指導くださりどうもありがとうございます。
OKをいただけて嬉しいです!
どうもありがとうございました。
下に余白を入れること、レフ板を使うことに
気をつけて撮影します。
写真のサイズ、合っていてよかったです!
私はパソコン作業が苦手で
「高山真理先生」と入力したつもりが
送信後に「高山先生先生」になっていることに気づきました。
お恥ずかしい入力ミスをしてしまい失礼しました。
不安だらけの提出でしたが、ほっとしました。
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
神塚