9月課題  「イベント」南都礼子先生  廣岡博美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級9月課題 9月課題  「イベント」南都礼子先生  廣岡博美

  • 投稿者
    投稿
  • #8051

    廣岡博美
    参加者

    貝賀先生

    秋祭りにローズマリーをテーマにフォカッチャを焼いて提供する事になり、練習の為に焼きました。

    ラッピングがあれば、手に取ってもらえるかなと思って、ラッピングもトライしてみました。

    前回、高さのあるものは重ねる、手前に余白と言ったアドバイスを頂いたので、余白とフォカッチャの高さがわかるように重ねてみました。

    ご指導よろしくお願いいたします。

     

    8506C71E-CCF0-4725-AD49-DC9EB9808191

  • #8052

    kaiga
    参加者

    廣岡さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    9月の課題は「イベント」ということで
    ローズマリーのフォカッチャが主役のスタイリングですね♪

    主役のフォカッチャはカッティングボードの上に置いて、
    動きがあるようにスタイリングされて、
    とても自然なスタイリングだと思いました。

    クロスの上にカッティングボードを、
    カッティングボードの上にはフォカッチャを重ねて、
    アイテムを重ねたことで深みも出ましたね!

    手にとって食べやすいようにラッピングをされて
    アクセントにもなっていると思います。
    実際にはラフィアのリボンをしてしまうと食べにくくなってしまうので、
    クルッとペーパーを巻くだけの方が自然な感じがすると思います^^

    主役の向こう側にもしっかり気を配って
    スタイリングされて、フォカッチャを美味しくいただく
    雰囲気もばっちりですね!

    とても爽やかに、素敵にまとまりました。
    8月の課題、こちらでばっちりOKです〜♪

    少しだけアドバイスを追加させていただくと、
    グラスが2つあるので、手前にもお皿を入れてあげた方が
    自然に見えるかな?と思いました。

    image

    ↑左下にチラ見せしてあげると自然な2人分になると思います^^

    もしくは下の余白が気にならない程度に
    トリミングしてあげるのも良いと思います。

    image2

    この方が主役にグッと寄れるので
    良いかもしれません^^

    撮り直しはしなくても大丈夫ですので、
    今後の参考にしてくださいね!

    お疲れ様でした♪

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。