フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級9月課題 › 9月課題「ハロウィーン」南都礼子先生 豊田邦子
-
投稿者投稿
-
2018年9月5日 10:52 pm #4450
ハロウィンのおやつテーブルをイメージしました。今回は円形づくしで、真上からとってみました。
-
2018年9月6日 9:03 pm #4464
豊田さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
9月の課題は「ハロウィン」がテーマの、
お皿にのせたお菓子が主役のスタイリングですね!主役のお菓子がかぼちゃなので、
ハロウィンと一目見て分かりますし、
下地の色やお皿の色をブラウン、オレンジ系でスタイリング
されたので、まとまり感があると思います。一つ一つのお皿の絵柄がとても素敵で、
お菓子をお皿に置いたのは1つだけですが、
それ以上の存在感がありますね^^ラウンド強調構図で撮影されて、
お皿の丸、カップの丸、お菓子を入れた入れ物の丸、と
丸が揃ってとても楽しい雰囲気にまとまっていると思います。テーブルのスタイリングということなので、
カップの位置だけ、お皿の右上に来るように
配置してあげるともっと自然に見えると思いました。カップを右側に、お菓子の容器を左側に
置いてあげると自然に見えると思います。こんな感じに少しくの字(逆くの字)を意識して
配置してあげるとバランスも取りやすいと思います^^主役のお皿はしっかり全体を入れられているので、
カップとお菓子の容器は少し切れてしまっても大丈夫です。できる範囲で調整してくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2018年9月9日 12:03 pm #4484
-
2018年9月9日 12:05 pm #4485
貝賀先生、ご指導ありがとうございました。
アレンジしなおして再撮影してみました。
ちょっとしたことですが、確かに構図がとてもすっきりしました!
天候が全然違うので明るさなど全く違ってしまいましたが、どうぞよろしくご確認ください。 -
2018年9月10日 7:48 pm #4499
豊田さま
遅くなってしまってすみません!
カップの位置を右上に調整していただいたので、
自然なテーブルコーディネイトの雰囲気になりましたね^^
明るさや色は天候や時間によっても変わってきてしまうので
大丈夫です。ハロウィンなので今の明るさの感じで
とても雰囲気が出ていると思います。9月の課題、こちらでばっちりOKです。
細かい調整お疲れ様でした!
来月の課題も楽しみにしています。貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。