9月課題 高山真理先生 井上めぐみ フラワーレッスン後のおやつタイム

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級9月課題 9月課題 高山真理先生 井上めぐみ フラワーレッスン後のおやつタイム

  • 投稿者
    投稿
  • #12255

    127minoue
    参加者

    78103875-5C33-44E9-9AC5-DE60526C3FE4

    こんばんは

    遅くなりました

    下に引いたフリルナフキンのシワの寄せ方やカップの位置お皿の位置サッパリ

    わかりませんので

    教え頂きたいです

    撮影に時間がかかり過ぎてしまいせっかくのお花が

    枯れてしまいました

     

    お手柔らかにお願いします

    よろしくお願いします

  • #12259

    kaiga
    参加者

    井上さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    9月の課題は「フラワーレッスン後のおやつタイム」ということで
    お花に合わせたカラーでまとめられてとても素敵ですね^^

    主役のお花はナチュラルなカゴにアレンジされていて
    その中でも目を引くバラを主役にピントを合わせたことで
    とても自然にバラに目が行くと思いました。

    フラワーアレンジを横から撮影したことで
    アレンジ全体をしっかり入れることができていますし、
    左側に多めに余白を入れたことでゆったり見えていると思います。

    お花の手前にはおやつタイムのスイーツと紅茶を入れて
    楽しい雰囲気にまとまっていますね♪

    下に敷いたフリルナフキンのくしゃっとさせた感じや
    スイーツをカットしてフォークを添えたところも
    自然な雰囲気でとても素敵にアレンジされていると思いました。

    後ろのアクセントクロスと下に敷いたピンクの色合わせも
    とてもかわいくまとまっていると思います。

    9月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    クロスのくしゃっとさせるやり方ですが、
    今の感じも自然にくしゃっとされていて上手です^^

    正解のやり方は特になくてみなさん自由にくしゃっとさせているのですが、
    一度シワを伸ばしてから指先で引っ張る感じにするとくしゃっとさせやすいです。
    私はくしゃっとさせてからアイテムを乗せますが、
    乗せてからくしゃっとさせる方法でもどちらでも大丈夫です。

    参考までにpinterestの写真を載せておきますね!

    952af80d060187017393ae2a4669117f

    3b7337e01a9ae32753c5fde88b821cde

    折りたたんでくしゃっとさせるやり方も便利ですよ〜!

    カップやスイーツの置き方ですが、
    pinterestなどではあまりパターンは決まっておらず、
    フォークの添え方も右に左に置いてある写真が多いですが
    迷った時にはテーブルコーディネイトの基本に忠実に配置してみて、
    そこから崩してあげると迷わずにスタイリングできると思います。

    例えば今回のように紅茶とスイーツの場合には、
    お皿の右側(右上など)に紅茶がくるように配置してあげると
    自然に見えると思います^^

    フォークやスプーンを添える際には、日本人は右利きの方が多いので
    右側に持ち手がくるように置いてあげると違和感がないかな、と思います。

    201608019British-c

    迷った時にはネットで「テーブルコーディネイト 基本」などと検索すると
    イメージ画像が出てくるので参考にしてみてくださいね!

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

  • #12260

    127minoue
    参加者

    貝賀先生

    ありがとうございます

    フリルナフキンも

    挑戦してみます

    テーブルコーディネートの基本も覗いてみます

     

    いろいろと教えて頂いて

    ありがとうございました

    来月もよろしくお願いします

  • #12263

    kaiga
    参加者

    井上さま

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。