9月課題  清水陽子先生 田中和実

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2022年2級9月課題 9月課題  清水陽子先生 田中和実

  • 投稿者
    投稿
  • #12224

    196ktanaka
    参加者

    貝賀先生

    はじめまして。今月からお世話になります田中和実と申します。私は和菓子、洋菓子をオーダーメイド販売しています。作ったお菓子をインスタグラムに載せる写真を主に撮影したくこの講座を受講しました。

    よろしくお願いいたします。9673EB61-3514-47B1-89CC-E04F106812A5

  • #12225

    kaiga
    参加者

    田中和実さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信が遅くなってしまってすみませんでした!

    田中さんは和菓子や洋菓子をオーダーメイドで販売されているのですね^^
    これから作られたお菓子をたくさんみれそうで楽しみです。

    9月の課題は栗が主役のスタイリングということで
    後ろの瓶に栗が入っているのがちらりと見えるので
    手作りされたと分かるところがとても良いと思いました。

    瓶の中の栗が焦げ茶色なので、下地のボードも茶色で撮影されて
    とても落ち着いた雰囲気に見えますね。

    主役の栗をのせたお皿は和の白系のお皿なので
    栗の色が引き立って見えて美味しそうに見えます。

    本物の栗をお皿に添えた感じも季節を感じて素敵です〜!

    もうほとんど今のままで大丈夫なので
    撮影するアングルと瓶の配置だけ少し調整してあげると
    もっとまとまりが良く見えると思いました。

    先にイメージを添付してみますね。

    image4

    今、下地ボードの後ろや側面が少し見えてしまっているので
    撮影する角度をもう少し上から撮影してあげると
    下地ボードの中で収まるのと、もう少しだけ瓶を寄せて
    撮影してあげるとまとまりが良いと思います。

    image2

    瓶はくっつけて撮影するよりも
    少し離して撮影してあげるとそこに抜け感が出るのでオススメです。

    全体に△をイメージしてスタイリングすると
    一点透視法になり、構図のバランスもよくなりそうです^^

    image3

    撮影していただいた写真を見ると
    少し右下がりになっているので
    もし三脚を使わずに撮影する際には右手が下がらないように
    意識してあげると良いと思います!

    今回のポイントは
    ✔️今よりも上からのアングルで撮影してみる
    ✔️△を意識してバランスを取ってみる

    この2つになるでしょうか。
    無理のない範囲で大丈夫ですので、
    調整してみてくださいね♪
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #12226

    196ktanaka
    参加者

    貝賀先生

    詳しくアドバイスをありがとうございます。

    撮り直してみたので再度アドバイスをよろしくお願いいたします。

     

    田中和実2ED351A0-0DA7-4CEA-B16D-2B0BBF2161B3

  • #12227

    kaiga
    参加者

    田中さま

    早々に撮り直していただいて、ありがとうございます。
    アングルを上からにしていただいたので下地ボードの上で撮影できましたね!
    右上だけ少しボードの外が見えているので、トリミングしてあげると良さそうです。

    前回よりも光が強く少しだけ主役が白飛びしてしまったので
    画像補正でコントラストを弱くして、少し明るさと抑えてみました^^

    image2

    これくらいの感じでも良さそうです♪
    9月の課題、こちらでばっちりOKです。

    写真を撮影した後は、画像補正ができると便利ですので
    画像補正ができるソフトを一つ準備しておくと良いと思います。

    生徒さんがよく使っているのが無料のフォトスケープですが
    清水先生にもおすすめのソフトを聞いてみてくださいね!

    もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと
    主役の手前にもう少しだけ余白を入れてあげると
    ゆったりとしてみえるのでオススメです。

    アイテム同士が離れてしまうと目線があちこちに行ってしまうので
    後ろの瓶をもう少しだけ手前に持って来てあげると
    主役の周りにキュッと寄せれるので主役に目線が行きやすくなります^^

    image3

    次回以降の参考にしていただればと思います。
    お疲れさまでした♪

    貝賀

  • #12228

    196ktanaka
    参加者

    貝賀先生

    おはようございます。

    早速のアドバイスありがとうございました。

    次回もよろしくお願いいたします。

     

  • #12229

    kaiga
    参加者

    田中さま

    次回の課題も楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。