このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ■エッセンスコース › 2020年エッセンス9月課題 › 9月「自由課題」清水陽子先生 木下真由美
今回は、自分の商品「イオンの買い物カゴにぴったりなカバー」を写真に入れました。
買い物カゴに取り付けたカバーを後ろに置き、デザインテープ、シールなどでまとめてみました。
カゴが大きいので、まとまりに苦労しました。
添削をよろしくお願いいたします。
木下真由美さま
こんにちは 吉田です。
投稿ありがとうございます。
ご自分の商品なのですね!
カバーの雰囲気と周りの小物の雰囲気を合わせていますね。
右のスカーフ?は色が強いので少し目を引いてしまいますので
主役から目線を取らないデザインや色味に変えるといいと思います。
それではアドバイスです^^
>買い物カゴに取り付けたカバーを後ろに置き、
かごに取り付けた状態なのですね、
初めて見る人には少し伝わりずらいかも・・・と思いました。
かごとは、いわゆる食材などを入れる「おかいものかご」
という解釈でよろしいでしょうか^^
もしそのようでしたらたとえば周りのアイテムを
ワインやチーズ、パン、フルーツなど
「関連性のあるもの」だとわかりやすいように思いました。
もちろん食材でなくてもよいのですが
主役と周り小物のサイズ差は少ないほうが
スタイリングや撮影がしやすいと思います。
またこれは先のお話ですが、かごやバッグのスタイリングでは
たとえば床に直置きしたり、椅子やソファーの座面などを使ってもよいですよ^^
ぜひいろいろ試してみてください。
お疲れさまでした!
次回の投稿も楽しみにしております^^
吉田千恵子
このトピックに返信するにはログインが必要です。